オーバーウォッチの発売日は5月24日。

オーバーウォッチ気になるわ〜。

WiiUでいつもスプラトゥーンやってるんだけど、スプラトゥーンは4対4。

オーバーウォッチは6対6。

オーバーウォッチもスプラトゥーンみたいに戦う感じのやつで、各キャラクターの特性の割り振りが極端な感じみたいで、協力がかなり大切みたい。

絶対楽しそうよな。

 

スクエニが出すみたい。

オンラインで6対6で戦うって結構ハマりそうな予感。

グラフィックがちょっといかにも的な感じだけど。

そのへんはスプラトゥーンの方が可愛くて好きかな。

 

5月27日にドラゴンクエストヒーローズ2が出るし悩んでるとこ。

ヒーローズ2は絶対買う。

 

ゲームってやってみんと楽しいかどうかわからんからなぁ。。

でも最近一番ハマったゲームはスプラトゥーンだから、そういう意味でもオーバーウォッチはハマる可能性あるんよなぁ。

 

なにげにFPSと呼ばれるゲームってほとんどやったことないんよ。

結構ゲームから離れてた時期長いからね。

 

有名なゲームでもやったことないのたくさん。

そういえばメタルギアソリッドもやったことないなぁ。

バイオハザードシリーズも一個もやってない。

 

オーバーウォッチにしてもドラクエヒーローズ2にしてもオンラインで一緒に出来るから、プレステ4でのフレンドも増えていきそうな予感だな。

 

もちろん、今まで通りWiiUのソフトもやっていく。

オーバーウォッチもドラクエヒーローズ2も、やるならサブチャンネルでやることになるとは思う。

 

なんか個性が集まって戦うようなのって好きなんよね〜。

キャラクターによって戦略考えれるものとかさ。

そういう意味ではオーバーウォッチ良さそうなんだよなぁ。。

 

プレステ4のフレンドがたくさんおったら買うんだけど。笑

サブチャンネル動かしていけばプレステ4のフレンドも絶対増えていくわ。

っていうか、増やす!笑

 

色んな生放送やっていけたら面白いよな。

ほいで、ドラクエきっかけで見だした人が実はスプラトゥーンもやるっていうのでメインチャンネルに繋がっていったりね。

そういうのもあると思うし。

 

サブチャンネルもメインチャンネルも動かしていきたい。

サブチャンネルは、サブチャンネルといいつつも、メインとやる事は変わらんからな。笑

ただ、取り扱うゲームが違うというだけで。

 

うん、楽しんでいきたい。

関連記事

  1. 【マイクラ】巨大建築付近の壁面と地面を整地。

  2. 【原神】「スプラッシュ・デュエット」攻略。ウィークリークリアしたりシニョーラ倒す。

  3. 鉄拳7 FATED RETRIBUTIONで豪鬼出るのか!プレステ4でも出るんかな。

  4. 【崩壊スターレイル】雲璃実装。

  5. 【ゼンゼロ】朱鳶の実装が近い。

  6. スプラトゥーン2の詳細情報ちょっと分かった!発売日は2017年夏。

  7. 【崩壊3rd】ver.4.6で松雀とセラペウム実装。

  8. オーバーウォッチ生放送日記。〜AIトレーニングのAIが妙に強いの巻。2016.7.7〜

  9. 【崩壊スターレイル】ver.2.4の予告番組が公開されてた。

  10. ストリートファイターVのランクマッチでケンでブロンズ昇格!

  11. 【マイクラ統合版】整地しながらマイクラ、原神、ゼンゼロについて語る。

  12. グラヴィティデイズのアニメはグラヴィティデイズ2に続くストーリー。

  13. 【原神】「エネルギー原盤・補題」と「不思議な本のミステリー」

  14. 【原神】エミリエ実装。

  15. WiiU版のテラリアはオンラインマルチ8人、オフラインマルチ2人に対応。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。