【原神】エミリエ実装。

原神のキャラクターには明確に性格がある。

言動や行動からそのキャラクターの性格を感じ取れるほどしっかりと。

似たりよったりのキャラクターが溢れたりなんかしない。

 

服装を見ればどこの国の出身か分かるし、キャラクター同士の関係性も決まってる。

そういう一貫性はストーリーにのめり込むために必要不可欠。

軽く見ていないところが好き。

 

このエミリエというキャラクターも、今までの原神のどのキャラにも似てないな。

フォンテーヌのファッションは上品で少しクラシックな雰囲気があっていい。

稲妻は和風のモチーフ、璃月は昔の中国のような雰囲気。

どの国も個性があっていい。

 

原神は音楽にも抜かりがない。

映像としっかりとマッチするものをいつも選んでいる。

声優も日本の有名なアニメに出ているような人たちがほとんど。

 

この規模感を日本で真似できる会社なんてあるのかな。

もともとゼルダの伝説のブレスオブザワイルドのパクリと言われたゲームがここまで化けるなんて、想像できていた人は少ないんじゃないかな。

ストーリーもキャラクターの追加も楽しみだと感じられる数少ないゲームの一つ。

関連記事

  1. 【ゼンゼロ】ver.1.1青衣ガチャ引きネズミ色のブルースクリア

  2. 【崩壊スターレイル】ver.2.4の予告番組が公開されてた。

  3. タイムロッカー実況!久々収録!1万点超えた!iPhoneアプリTIMELOCKER☆

  4. 【ゼンゼロ】「子供たちの交流を見守り隊」進める。

  5. 【崩壊3rd】「ホムワールドチャレンジャー杯」と「予告された犯罪の記録(名所を巡る)」。

  6. 【原神】「エネルギー原盤・補題」「ナレーションの補足」やってシムランカ探索。

  7. 【マイクラ】巨大建築付近の壁面と地面を整地。

  8. グラヴィティデイズ2の発売日は2016年12月1日。

  9. 【ゼンゼロ】エージェント秘話「ホロウ:インポッシブル」攻略。

  10. 【崩壊スターレイル】雲璃実装。

  11. 【ゼンゼロ】「スケジュール」を消化。朱鳶のイベに青衣!

  12. 【マイクラ】不気味なビン使ってトライアルチャンバー攻略。

  13. 【崩スタ】「折り紙の小鳥マッチ」と「階差宇宙:人間喜劇」の攻略を進める。

  14. 【マイクラ】イチナナで拠点周辺整地配信してたらエペのカスタムに誘われた。

  15. 【原神】深境螺旋・幻想シアター・空想の軌跡などを攻略。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。