【原神】エミリエ実装。

原神のキャラクターには明確に性格がある。

言動や行動からそのキャラクターの性格を感じ取れるほどしっかりと。

似たりよったりのキャラクターが溢れたりなんかしない。

 

服装を見ればどこの国の出身か分かるし、キャラクター同士の関係性も決まってる。

そういう一貫性はストーリーにのめり込むために必要不可欠。

軽く見ていないところが好き。

 

このエミリエというキャラクターも、今までの原神のどのキャラにも似てないな。

フォンテーヌのファッションは上品で少しクラシックな雰囲気があっていい。

稲妻は和風のモチーフ、璃月は昔の中国のような雰囲気。

どの国も個性があっていい。

 

原神は音楽にも抜かりがない。

映像としっかりとマッチするものをいつも選んでいる。

声優も日本の有名なアニメに出ているような人たちがほとんど。

 

この規模感を日本で真似できる会社なんてあるのかな。

もともとゼルダの伝説のブレスオブザワイルドのパクリと言われたゲームがここまで化けるなんて、想像できていた人は少ないんじゃないかな。

ストーリーもキャラクターの追加も楽しみだと感じられる数少ないゲームの一つ。

関連記事

  1. 【原神】「スプラッシュ・デュエット」攻略。ウィークリークリアしたりシニョーラ倒す。

  2. ドラゴンクエストヒーローズ(廉価版)でクリフトとアリーナが仲間になった!

  3. 【ゼンゼロ】「暴食禁止」と「子供たちの交流を見守り隊」やる。

  4. ポケモンGO広島県福山市日記。箕沖、手城、福山駅周辺行きました。2016.7.26

  5. 【ゼンゼロ】「沙羅ゴールデンウィーク」「プロのアフターサービス」など。

  6. ポケモンGO福山市のポケストップやジム情報!広島県福山市で楽しむなら鞆の浦や福山駅前、福山駅裏!なおきちトークフリー

  7. ニンテンドースイッチでスプラトゥーンが出る!Nintendo Switch楽しみ!

  8. 【原神】「パイプを回転させる」やり方。

  9. 【崩壊スターレイル】「憶質・スナップショット計画」をクリアして「花咲く習剣録」

  10. 【マイクラ統合版】拠点付近の道路を整備しながら雑談。

  11. 【ゼンゼロ】「レベルカンスト小学生」と零号ホロウ「凋落花園・核心(ニネヴェ)」攻略。

  12. グラヴィティデイズのアニメはグラヴィティデイズ2に続くストーリー。

  13. プレステ4のフレンドID

  14. 【マイクラ】石工を育成。倉庫予定地整備。

  15. 【ゼンゼロ】「非常なる任務」でカンカンの転職手伝い

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。