マイクラで大きな木の届かない葉っぱと原木を処理する方法。

切り残された葉っぱをどう処理しようかいつも悩んでました。。

クソめんどくせ〜なと。

でも、いい事思いついた。

 

燃やせばいいじゃないか!!

 

いや、むしろこれメジャーな方法なんじゃないかとさえ思う。

高い所の木を切ろうと思ったら土とかで足場を作りながら上まで登って切らないといけない。

ハサミを使って葉っぱを切り落せば比較的速いけど、ハサミの消耗も速い。。

 

しかも高い所で横に届かないところがあったら、

「い〜〜〜〜!!!!!」

ってなる!

 

近くに家とか燃えたらまずい物がないならば、燃やしてしまうのがはやい。

これでかなりストレスが減った。

 

Minecraftのサバイバルモードにおいて、木を集めるというのは必要な事なので、その度にストレスがあるのかないのかというのは本当に重要な問題だ。

随分荒い方法ではあるが、これ以上の方法は思いつかないな。

 

建築をしっかりやっていきたいと思えばそれだけ木もたくさん必要になってくる。

ストレスなくやっていきたいね。

 

動画後半ではバケツを大量に持っていって溶岩を持ち帰っています。

これはかまどでの燃料に使うものです。

マグマは潰すよりも、こうやって使う事で有効活用出来ますもんね。

 

木材を作ってそれを燃やす。。という事をずっとやってきたけど、絶対マグマを使う方がはやい。

まとめてとっておけばチェストにストックしておけるし。

 

マインクラフトって、正解はないと思うけど、自分なりにこうした方がいいっていうのはなんとなく出来てくるものだなぁと思った。

リアルな日常のライフハックのように、マイクラでのライフハックも既出かどうか関係なく紹介していけたらいいなと思いました。

大概俺が思いつくような事は既出だとは思うけど、ひらめく楽しさ、考える楽しさってあるなって思いました。

 

 

関連記事

  1. 【崩壊スターレイル】ver.2.4の予告番組が公開されてた。

  2. スプラトゥーン生放送日記。〜常連です。こんばんは!の巻。2016.7.29〜

  3. 【ゼンゼロ】「暴食禁止」と「子供たちの交流を見守り隊」やる。

  4. スプラトゥーン生放送日記。〜3対4ですよね!?の巻。2016.6.28〜

  5. 【ゼンゼロ】「スケジュール」消化してたらセスと青衣が出てきた

  6. マイクラWiiU生放送日記。不要な家を解体してタミーの家完成。2016.8.8

  7. 【スプラ2生放送】煽るやつはソッコーブロック!一緒にプラベやる価値なし。

  8. スプラトゥーン3実況配信!ver.5.0.0「2023秋 Drizzle Season」きた!Brotatoもプレイ。

  9. 【マインクラフト】高さ88の村一周レールに柱を取り付けて高架にする。

  10. 【スプラ2生放送】様子見せずに入ってくれる人はありがたい!

  11. スプラトゥーン生放送日記。たんま!ヤグラ乗りま〜す!の巻。2016.8.3

  12. 【原神】「旅の写真に閃きを・雫の章」と「陽夏!悪龍?童話の王国!」

  13. 【ゼンゼロ】白祇重工の過去とクレタの父について

  14. 【ゼンレスゾーンゼロ】ver.1.1の予告番組がアツかった

  15. 【マイクラ】石工を育成。倉庫予定地整備。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。