スプラトゥーン生放送日記。スプラの魔神がトキメキボムラッシュの巻。2016.8.6

 

スクリーンショット 2016-08-06 20.03.15

 

スプラの魔人て。笑

無駄に力強そうやな。

 

スクリーンショット 2016-08-06 21.54.54

 

出た!

さゆさゆさん偽物事件!笑

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.00.32

 

喋れば喋るほど疑われる負のスパイラル!!!笑

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.00.40

 

この流れで空気読めずにフレンドになりたいとか書く馬鹿野郎にれんまくん必死に対応!笑

そしてれんまくんはさゆさゆさん本物と見抜く!

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.01.10

 

俺は最初の一言目の入りで本人と確信。

あそこまで真似しているとしたらかなりさゆさゆさんの事を知ってる人、ということはただの荒らしではない。。

あと、実家に行くっていうのを書いてたと思うから、実家のパソコンか何かかな〜って思って総合的に本人の可能性が高いと思った。

結果、お母さんの携帯借りてたんよな。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.01.22

 

みんな本物だと気付き焦るの図。笑

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.01.56

 

そしてまだ空気読めずフレンドの話ししてる馬鹿野郎。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.07.25

 

この頃なりすましとか色々頻発してて敏感になってたんよな。

これくらい警戒してて損はない。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.08.07

 

れんまくんの冗談重いな。笑

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.08.16

 

心臓に悪い事も時々起きるわな。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.36.04

 

さゆさゆさんにスプラの魔人を報告。

スクリーンショット 2016-08-06 22.36.34

 

理由がカッコいいから。笑

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.36.49

 

さゆさゆさんぶっこむね〜。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.40.19

 

れんまくんの可愛らしさは伝わります。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.40.28

 

ごめんなさいさい。

お茶の子さいさい的なね。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.43.11

 

お風呂に入らせてもらえない。笑

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.43.20

 

間違えた、またね

にキュンとする一同。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.51.49

 

牛乳ご飯を食べる事は一生ないでしょう。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.57.45

 

トキメキボムラッシュが入場曲。

チャット欄で生まれたネタはなんか和むな。

時々初見さんが持ち込むネタって気付かないようなネタとは全然違うわ。笑

 

楽しいチャット欄が一番いいね。

 

関連記事

  1. ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド楽しみ。

  2. スプラトゥーンラストフェス生放送2日目日記。〜頬をかすめてつるっといった!興奮するの巻。2016.7.23〜

  3. スプラトゥーン生放送日記。〜ジャンプビーコンの不法投棄場所発見の巻。2016.7.11〜

  4. スプラトゥーン生放送日記。チャージャー練習始めました!の巻。2016.8.1

  5. スプラトゥーン生放送日記。〜常連です。こんばんは!の巻。2016.7.29〜

  6. スプラトゥーン生放送日記〜お腹が空いて終了の巻。2016.6.21〜

  7. 【スプラトゥーン】ガチホコバトルのネギトロ炭鉱とヒラメが丘団地をデュアカスで攻略。

  8. スプラトゥーン生放送日記。〜それぞれの「なおきちとの出会い」の巻。2016.7.20〜

  9. ドラゴンクエストヒーローズ(廉価版)でクリフトとアリーナが仲間になった!

  10. 【原神】炎神マーヴィカ登場!ムアラニと旅人が温泉に入る。

  11. 【ゼンゼロ】ver.1.1青衣ガチャ引きネズミ色のブルースクリア

  12. 【マインクラフト】廃坑を整備して迷いにくくする。

  13. 【マイクラ】イチナナで拠点周辺整地配信してたらエペのカスタムに誘われた。

  14. スプラトゥーン生放送日記。〜あんこ先輩社長出勤の巻。2016.6.26〜

  15. スプラトゥーンの生配信始めました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。