現在、人間関係で悩む事が全く無い。皆無だ。
数年前まではモヤモヤする出来事がたくさんあった。
とてもシンプルな事なので、実践した事を書いておく。
合わない人と距離を取る
これが一番重要かもしれない。
分かっているけどそんな事が本当に可能なの?と思う人もいるかもしれない。
とにかく実践してみた。
やってみたら良かったか悪かったかの結果が出るので。
具体的にはFacebookのフレンドを500人以上切った。
数だけ増やす事は混乱を招く。
必要な人の投稿が見たくてもどこにあるのかわからなくなるし、プライベートな投稿を友人までの公開でするにしても、そもそも知らない人や仲良くない人が中に含まれていたらデメリットでしかない。
合わない人というのは不要なストレスを与えてくる事が本当に多い。
「なんでそんな歪んだ解釈するの?」と思わされるようなコメントを入れてきたり、頻繁に病んでる投稿をアップしたり。
仲がいい人の病み投稿なら正直心配にもなるし不快には思わない。
でも合わない人の病み投稿なんて正直みたくないでしょ。
これだれだっけ。。みたいな繋がりって本当に意味がない。
そんな繋がりを大切にするよりも、本当に大切だと思う人の投稿を見たいし時間を使いたい。
価値観を表明する
自分がどんな価値観なのかという事を常日頃発信している。
この時に大切なのは、出来るだけ反対意見を恐れずに書く事。
何を言っても正反対の価値観の人って存在する。
自分と考えが合わないからと言って相手がおかしいわけでも自分がおかしいわけでもない。
人の数だけ考え方があっていいんだ。
その事を前提に考えた時、自分と誰かの考えが違う事なんて些細な事だ。
他人と考えが違うのは当然な事なので、わざわざ批判する必要もない。
関わらなければいいだけだ。
同じ考えにしようとするからおかしな事になるし、自分の考えが正しいから相手が間違っていると曲解するのも非常に危険。
何より精神衛生上よろしくない。
自分は自分でいいし、他の人は他の人でいいんだ。
合う人だけで集まればいい。
合わない組織に属さない
そもそも俺の場合は組織に属するという事自体がほぼないので、あまり関係ない話だけど、理念に賛同出来ない組織に属するのは良くない。
そもそも組織側からしても、そんな人に入られるのは迷惑だと思う。
自分から入ってきて、中にいる人が気に入らないからケチをつけるのっておかしくない?
そもそもお前が入ってきたんだろと。
その組織はその人が入ってくる前からそんな感じでずっとやってんだ。
自分の考えを押し付ける人がいる。
組織改革をしようとするより、自分で組織を作った方が早いよ。
自分で組織を作る実力もないのに、手近な組織に文句を言うのってしょうもなさすぎる。
自分の予定を大切にする
フリーランスってある程度予定を調整出来る。
ただ、予定を入れたら、本来やるはずだった仕事がやらなくて良くなるわけではなく、後日その分きっちりやる事になる。
会社員の感覚だとここを想像してもらえない事が多い。
相手の時間をなんとも思っていない相手のために時間を取ると本当に損した気持ちになる。
自分で決めた予定は大切にしていい。
一人でどこかに行こうと思った、そんな予定でもだ。
それを曲げて誰かと会ったところで、心の中で「これだったら一人で行きたい所に行ったほうが良かったな。。」なんて思ったら相手にも失礼だし、そうならない為にも相手のせいにしない為にもこの考えは大切だと思う。
自分が決めたのに相手のせいにしてしまいそうになる瞬間だよね。
人との縁が切れる事を恐れない
誰かと縁が切れるという事は悪い事ではない。
出会った頃から時間が経つにつれて価値観が変わっていくというのは当然の事だ。
譲れない部分をお互いが持っているなら別々の道を行くのもお互いがお互いの考えを大切にした結果ならしょうがない。
人との縁が切れる事を恐れてしまうと、極論自分の大切にしている部分を捻じ曲げる事になってしまう。
それくらい大切だから捻じ曲げるわけだが、ほとんどの場合その気持ちは相手には正確には届いていない。
下手したら、相手は自分が正しかったからこっちが考えを曲げたのだと考える事もある。
確実に関係性は変わる。
本当に縁があるのであれば、何度でも繋がるはず。
だから縁が切れる事を恐れることはない。
流れに身を任せればいい。
大切にしていた関係が壊れたり縁が切れた時、本当に涙が出るくらい悲しいけど、そうなったのには理由があるから。
自分に反省する所があるかもしれないし、お互い譲れない事があったのかもしれない。
どちらにしても成長に繋げればいい。
心地いい関係性を常に意識しよう
違和感を感じる相手には縁が切れる事を恐れずに本音で言ってみる事が多くなった。
その結果、分かってくれる人もいれば縁が切れる事もある。
それでも後悔は全く無い事に気づいた。
だって、別に相手が悪いわけじゃないし考えが違うだけだから。
考えが明確に違うという事が分かったらスッキリする。
案外全部ぶつけて、それで縁が切れたなら悲しいけど数日へこんで前を向けるものだ。
Facebookのフレンドを切らなかったほうが良かったなぁ。。と思った事は結局一度も無かった。
やってみてわかったこと。
相手が悪い事をしてるわけじゃなく、自分にあまり被害がない場合、いきなりフレンドを切るのって難しい。
リアルで会うかもしれないしね。
それでも切ればいい。
もし会っても大概面と向かってその事について触れられる人はいないし、面と向かって聞かれたら、こういう部分が自分には合わないと思ったので切りました。と普通に伝えればいい。
人間関係については本当に色々な事を人生の中でやってきた。
コミュニティを通じてあらゆる人達と実際にコミュニケーションを取ってきた。
そのデータが自分の中で感覚としてあるので、何か悩みがある人はオンラインサロン内で相談してくれたらいい。
こういう人がいてこう思うんですけど、どう思いますか?と聞かれたら自分ならこうするという事を具体的に答えられる。
俺だったらこうするという話なので、それに従わなくてはいけないという事もない。
ただ、そうやったら人間関係のストレスは薄くなるか無くなるよねという話は出来ると思う。
経験上、家族の人間関係の悩みは本当に難しい。
家族だけは簡単に切れないから。
ただ、距離を取ることは出来る。
適度な距離感を大切にすることでお互いに快適に暮らせるようになる。
自分が犠牲になる必要はない。
人間関係のストレスが溜まりやすい環境を自分で作っておきながら悩んでる人が多いと思う。
そりゃそうなるでしょ。って、一歩離れて見たら分かると思う。
仕事も遊びも人間関係も楽しくストレスなくいきたいね。
オンラインサロンもよろしく〜。
超絶オススメ!
この記事へのコメントはありません。