Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
過去に戻りたいと思う事はないが懐かしいという感情は好き。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

過去に戻りたいと思う事はないが懐かしいという感情は好き。

過去をとても愛しく思う事は多い。

戻りたいとはあまり思わない。

愛しい瞬間はたくさんあれど、めんどくさい事も同時にたくさん存在するので。笑

それに、たとえ過去に戻れたとしてもきっと過去を変えるのは容易いことではない。

一瞬を体験するためだけに戻ってまた戻ってこれるなら面白いかも。

 

現状に満足してるわけでもないけどな。

絶賛ピンチ中なのに過去に戻りたいとは思わんのんよなぁ。

あと、生まれ変わってもまた自分がいいし、今の時代も好き。

 

不満なんてあげればきりがない。

足りないものを探すことに意味が感じられない。

面白い事は自分で作ればいい。

これは昔からずっと思い続けてること。

 

他人を楽しませられるかどうかはわからないけど、自分を楽しませる事はできるじゃん。笑

好きなことやれば楽しいから。

 

それなりに年齢を重ねてくると、”あの頃”を共有できる人が少なくなる。

厳密には、当時を過ごしていた人は無数にいるけど、当時の話をゆっくりできる人は限られてる。

昔の時代感は、その当時を過ごした人にしか分からないと思う。

特別な体験だよ。

 

時々、無性に昔の話がしたくなる。

配信の時に、誰も分からないのに一人で延々昔の話をしてみたりする。笑

懐かしい単語を思い出せると嬉しいし、なんかリフレッシュできる感じがある。

 

当時あたりまえだった事も、今は知らない人のほうが多いなんてこともある。

 

生粋の懐古厨としてこれからも生きていこう。

同じような時代の話ができる人は大切にしていこう。

 

どうでもいい話にこそ価値がある。

”雑談”って結構癒やしに繋がるよ。

共感を軸に話すのは好き。

 

主婦が井戸端会議してしまう気持ちはわかる。

8割どうでもいい話だったとしても楽しいんだろうな。

俺、結構どうでもいい話を延々聞いていられる性格でもある。

カフェとかでさ、近くに座ってる人の会話を聞きながら詳細を推測するのとか楽しい。

マジでどうでもいいけど。

 

ブログ書いてる場合じゃない時ほど更新頻度が高くなる。

現実逃避。

 

深層心理の段階で望んでいる事が現実を作り出してるっていう話があるけど、あれ本当だと思う。

顕在意識ではもうちょっと安定したいと思うのに、どうやっても仕事が手に付かないときがあるのマジでおかしい。

きっと、潜在意識では違う事を考えてるのだと思う。

 

たぶん「やりたくない事は、やりたくない。」ということだと思う。

潜在意識でそう思っちゃうと現実はそちらに引っ張られてしまう。

あと、「どんな時も大丈夫でありたい。」というのもあるのかもしれない。

だから何度となくピンチになってしまうのかもしれない。

 

安定しそうになったら、急に無気力になることもある。

だから何事も100%の状態まで持っていくことってないんよ。

大体8割くらいでやめてしまう。

あれおかしい。

 

人間は、意識しているものとは結構違うのかもしれんよ。

実態はね。

それでも生きていくしかないのだけれど。

 

やればいいだけなのに動けないの、本当やめてほしい。

これ解決方法を具体的に知ってる人いたら教えてほしい。

俺、多分、自分が思った行動量ちゃんと的確に動けていたらお金に困ってない気がする。

 

必要だと顕在意識で思ったことを必要な量やれたなら。

もう、何年も試行錯誤してる。

それでも難しいということはそういうことだ。

 

すべて織り込み済みで生きていかなきゃ。

むずいな。

怠惰な人間って、多分潜在意識が邪魔してんだよ。

思ったように体が動けばきっともっと動く人いると思う。

 

他人から見たらただの怠惰でも、本人の心の中では葛藤があるんじゃないか。

そう思う。

 

100%自分をコントロールしたい。

それが出来たら多分勝ち。

 

できないなら、自分の体を操縦しようとするのではなく、自分の体が進むレール自体を整える作業なのだと思う。

ゼンマイ式の体が進む道を、枠組みを整える事で導く。

そっちのイメージのほうが近い気がする。

 

主観の自分と客観的な自分、両方が存在してる。

主観の自分はわがままでどうしようもない。

ただ、めちゃくちゃ素直で正直。

客観的な自分は主観無視で合理的に考えてる。

社会と馴染み共存するためにどうしたらいいか。

主観の自分は社会と馴染むのは苦手。

一人が好き。

 

ゼンマイ式の主観を導けるように、客観的な自分がレールを敷いていく。

そんな作業なのだと思う。

現在の俺は、自分の体をコントロールしようとしているから無理なんだ。

 

自分の体をコントロールできるとしたら、好きな事をやっている時のみ。

それ以外の自分は、自分であって自分ではないのだと思う。

”仕方なく”を正当化して具現化した姿。

 

どっちが正しいん。

主観だけで生きたい。

でも客観的な視点がなければ生活できない。

 

ゾーンに入るような感覚の状態でずっと生きていくのが一番力を発揮できるのだと信じてる。

ゾーンに入れないような事はそもそもやるべきじゃない。

答えは出てる。

あとは、その地点にどう自分を持っていくか。

どうレールを敷くかなんだな。

やればいいだけなのにどうしても出来ないなら。前のページ

ピンチの中に居て贅沢ができる奇跡は偶然ではなく作ってもらったもの。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    活動を統合する。

    知っとる人もおるんかな。俺ゲーム実況やっとるんよ。笑 なんとなくめんど…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    時々急にあっさり心が折れそうになる。

    時々全てを投げ出したくなる事がある。そういえば、この思考日記って、出来…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    リスペクトしてくれる人の存在。

    人一倍リスペクトしてくれてる人の存在というのは本当に嬉しいものだ。…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    味方でいてくれる人がいる。

    なんでこんな自分勝手なやつの味方をしてくれるんだろ。なんで俺を…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    ありのまま生きる事の難しさ。

    ありのまま生きるってどういう事なんだろう。”ありのまま”という…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    立ち止まってはまた歩き出す。

    貫くと決め、貫いた事で後悔する事ってほとんどないよね。たとえ失…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 小規模コミュニティと中規模コミュニティについて考える。
  2. 概念を伝える。
  3. ミルダム配信者ランクC3に突入。
  4. ”価値観で繋がる”+”ブログを書くように動画を作る”=〇〇
  5. 好きな事の本質を思考する。
  6. 6600人規模のコミュニティを運営する管理人が大切にしている…
  7. 誰より楽しみにしている事に参加できない悲しみ。
  8. 時間は未来から過去に向かって進んでる。過去から未来に向かって…
  9. 10月に入った。自分の力を信じる。
  10. バイトが向いていないフリーランス。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    Facebookの友達500人以上切った話し。
  2. 仕事

    不安定な状況再び。しかし、救いあり。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    どんどん自分らしく。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    猫気質。
  5. 仕事

    会社員の考え方とフリーランスの考え方の具体的な違い。
PAGE TOP