Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
本当の自分を出して嫌われるなら、さっさと嫌われてしまえ。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

人間関係

本当の自分を出して嫌われるなら、さっさと嫌われてしまえ。

上辺の付き合いをしていると、段々と本当の自分を出せなくなる。

表面上の自分と相性がいい人ばかりが寄ってくるからだ。

これは、そんな人間関係を構築している人には酷かもしれないけど、自業自得なんだと思う。

 

本当の自分を出すのは勇気がいる。

なぜなら、確実に嫌われるから。

そりゃそうだ。

相手にとって都合のいい自分じゃないもの。

 

誰かにとって都合のいい自分でなんていられないよ。

しかも、都合のいい自分を演じたとして、待っている未来は「本当の自分を出すと嫌われる未来」。

なにその詰みゲー。

 

相手を傷つけないようにと最新の注意を払って生きた先には、本当の自分を出した瞬間に幻滅される未来が待ってんだ。

傷つけないように頑張った相手から嫌われてしまうという未来。

 

必ずそうなるとも限らないけど。

相手がたまたま受け入れる器を持っていたら大丈夫。

 

いい人、優しい人、正しい人、頼もしい人、そんな印象を自分で作り上げればあげるほど、ドロドロとした欲望や我儘な自分、理解され難い自分を出すのは困難になる。

本当に品行方正な人物なら、対外的な自分と本来の自分を分ける必要などないのかもしれない。

少なくとも俺は、欲望にまみれ理解されないであろう自分を抱えて生きてるので、ギャップが大きすぎる。

 

何年かに一度、どうしようもない自分で人と接してしまう事がある。

恥ずべき自分。

最低だ。

でも、それが確かに俺自身なんだよな。

紛れもない。

 

精神状態がよくない時と肉体的な疲労、低気圧などの精神状態に与える環境の悪さ、そしてとどめに気分を害する出来事が重なってしまった時に起きがちな気がする。

小さな事でも許せなくなってしまったり、もう何も話せなくなってしまったり。

怒りと悲しみと虚しさが交互に、時に同時に押し寄せてくる感覚。

シンプルに精神的に不安定な状態なんだと思う。

 

俺は機嫌が悪い時に当たり散らす上司みたいなやつがマジで嫌いだった。

でも、俺も同じようなものじゃないか。

自分の中で正当性はあっても、きっかけは小さい事だったりする。

運悪く発展してしまう事がある。

 

きっと、小さい時点で収束すればそれで済むこともあると思う。

火に油を注ぐような事があると、本来はもっと我慢出来るようなことでも難しくなるのだと思う。

 

そんな自分も、確実に存在してる。

だから大切な人を傷つけてしまうこともあるだろうし、その事が原因で去っていく人もいると思う。

俺が人と暮らしたり誰かと近すぎる距離で付き合っていく事が難しいと思う理由でもある。

大切な人ほど傷つけてしまうリスクが大きい。

 

こんな一面もあると知っていたとしても、相手だって人間だ。

こういう時は誰とも関わらず、ただただ眠るのがいい。

泣けるなら泣いてから。

もしもお腹が空いていたなら、お財布にお金がなくても極力良いものを食べたらいい。

わがまま放題して眠りについたらいい。

ゲームがやりたかったらゲームをやって、アニメが見たかったらアニメを見たらいい。

今やってること全部置いておいて。

ほっぽりだして。

後回しにして。

それでいいんだ。

というか、そこまでやらないと心のバランスが保てないところまで来てしまっているということなので。

 

何かをたくさん我慢していたり、頑張りすぎている時に思ったように結果が出ないなど、そういう物事が上手くいかないみたいな要素も引き起こすきっかけの一つになるのかもしれない。

投げ出したっていいんよ。

逃げ出したっていいから全力で自分の心を守れ。

それが、周りの人を大切にすることにもつながる。

気分が乗らないときは何もしなくていいんだ。

 

俺はそう思うよ。

そんな無責任な。。と思う人もいると思う。

でも、自分の心を守る事より大切な事なんかある?

自分の心が正常なら、何度だって挑戦できるよ。

 

燃え尽きて二度と挑戦出来なくなるのは最悪だよ。

そんな考えを、ありのまま出していけばいい。

 

応援してくれる人がいるのに、不甲斐ない自分や何も喋れなくなってしまう自分、その事に罪悪感を感じる。

その気持ちは大切なのだと思う。

当たり前ではないから。

迷惑をかけているのも事実。

不快にさせてあろうことも事実。

そのことに、申し訳無さを感じる必要はある。

 

そのうえで、ゴメンだけどこういう人間だ。

と見せることも必要。

そこで切れる縁ならそれまで。

 

そりゃそうだよな。

と、一番自分が納得する。

 

ただ、それでも残ってくれて変わらず関わってくれる人達への信頼は更にアップする。

人が残るからいい、去っていくから駄目なのではないのだと思う。

人が残ってくれるのも去っていくのも、きっと必要なことなんだ。

 

本来の自分の感覚や価値観は、関わるべき相手を選ぶフィルターになってる。

どうしようもない自分を見せた時に、それでも関わってくれる人を大切にすればいい。

 

俺と似たような事で悩んだり苦しんだりしている人がいるかもしれないので残しておく。

自分らしく生きる事を追求する者にとって、避けては通れないこと。

自分を軸に人を集めて生きながらも、幸せに生きたいならこの方法しかないと現段階では思ってる。

 

本当に嫌われて人が去ってしまう事だってある。

それでも本当の自分をだせますか?

俺もまだまだだけど。

偉そうな事言ってても恐いものは恐い。

 

俺みたいなどうしようもない人間は、こういう生き方しか出来ないけどな。

俺に出来る事は、同種の人間に人生レベルで試行錯誤した結果をこうして伝えることだけだ。

俺に価値があるとしたら、リスクをとって実際に経験してみた感想を伝えることなんだろうな。

どうせもともと人に好かれるようなタイプではない。

広く人と関わるようなタイプでもない。

 

少数でいいから最高な関係を作り幸せな生き方を模索したい。

圧倒的な現実の前に言葉は意味を成さない。前のページ

”普通”が分からない苦しさを抱えて生きる。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    クリスマスイブとクリスマスの過ごし方。

    「クリスマスパーティーしなよ。」と、入金があった。こんな事が日…

  2. コミュニティ

    自由な場所を作って”守る”ということ。

    子供の頃から今でもずっと”自由”というものを求め続けてる。かなり自分が…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    新しい扉。

    環境が変わるのは少し恐い。しかし物事というのは流れがあって、恐…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    「正しい」を辞める。

    そもそも自分がコンプレックスに感じている「正しさ」ってやつはとても曖昧…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    生放送を休んでまでやっていた事。

    ここ数日間、生放送を休んで何をやっていたかを書いておこう。一言でいえば…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    やりたい事をやっていないから太る説。

    遂にここ数日また少し太りだした。ちょっと前に数ヶ月で5〜10キロくらい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 自分のど真ん中を生きる。
  2. 振り幅が大きいほど幸せが分かる。
  3. ヒッチハイクのようだ。
  4. 効率化が求められる仕事。
  5. 大変な時期があったからこそ感じる幸せ。
  6. 完璧な人間関係を構築したいと考える。
  7. 平均的に仕事量が減っている。
  8. ここ最近のワークスタイルと「本当の自分」であるために。
  9. 早速少し路線変更。毎日動画投稿について。
  10. 好きな事だけを誰もが出来るような仕組みづくり。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    自分をバージョンアップ中。
  2. コミュニティ

    作業は必ずしも”苦”ではないという事実を知る。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    味方でいてくれる人がいる。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    「あの時大切にしてくれたから。」という気持ちはずっと残る。
  5. ブログ

    ブログをノートのように使う。「どうせ調べる事」を体系化してまとめる。
PAGE TOP