Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
ストーリーを売る。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

ストーリーを売る。

ウェブライターの仕事だけを毎日して活動をせずに生活していれば、なんとか生活はやっていけるような気はしてる。いや、ちゃんとクライアントを見つけ続けられればなんだけどさ。

余裕で食っていけるとは言わない。状況がいつ変わるかなんてわかんないしね。どうにでもなるよ、とも言わないよ。そんなにすごい人間でもない。

 

ビクビクしながらも好きな事を続けてる。最近はMinecraftというゲームが楽しい。マイクラって呼んでるやつね。マインクラフト。

客観的な自分は、ゲームばかりやって、そんな事してたら応援してくれる人や支援してくれる人減っちゃうよ?って言う。

でも、ゲームの方もほんのちょびっとだけだけど、応援してくれる人がいる。嬉しい。

 

どうしてゲームにこだわるかというと、とても好きだから。子供の時、友達はちょっとしかいなかった。今もちょっとしかおらんけどな。笑

そんな時、夢中になれたのがゲームだったし、共通の話題もゲームだった。当時はファミコンね。

ゲームを通じて友達も出来たし仲良くもなれた。友達の家に遊びに行ったり家に友達を呼んでゲームをした。

1人でもみんなでも遊べるコミュニケーションツールなんよな。

 

当時の風潮はゲームばかりやったらいけんっていう感じだった。もっともっとゲームがやりたかった。

学校にいても帰り道でもファミコンの事ばかり考えてた。

それくらい夢中になれるものっていいじゃん。

 

時は経ち、今もゲームをしてる。真面目に。

コミュニケーションツールとして本当に優秀だと思ってる。

そしてYouTubeなどで収益化出来るので、うまくいけば結構なお金になる可能性を秘めてる。

現在はまだまだなんだけど。

 

今、さみしい子供が多いと聞く。そして大人も上手に友達を作れなくなってる。

つまり、居場所がないんだよ。

俺の活動は、”楽しくて快適な居場所を作る”という事が中心にあるので、ゲームはとてもいいんよ。

全ての人を受け入れちゃうと居心地が悪くなるので、ちゃんとルールを守ったりコミュニティとして関わってくれる人だけとやっていく。

 

そして本題。ストーリーを売るということについて。

これは俺が考えた事じゃなくて、すでにいろんな人が言ってる事でもあるんだけど、現在はストーリーというものが重要なんよな。

たとえば、俺の場合だと何も発信せずに活動もせずに家でちまちまウェブライターの仕事をやり続ける事が一番の安定だと思う。

でもそれって傍から見たら全くおもしろくないし、そもそも何も発信しなければ存在すら忘れるよな。笑

 

つまり、安定したストーリーって面白くないし平坦でつまらないっていう事なんよ。どういう思いがあって活動をしていて、良いこともあれば悪いこともある。

アンチに苛まれたりお金がなくなったりしながらも、心優しい人に助けられたり支援してもらえたり。

そういうストーリーの一つ一つを、活動を通じて生まれた物語を伝えていけたら面白いのかもしれない。

 

ジャンプの連載を読むように、テレビドラマの続きを見るように。

フィクションじゃなくて、リアルなやつ。

 

先日からピンチになるの覚悟で好きな事をやるって言ってるのはそういう事でもある。

実際、安定を望むより活動の優先順位をあげる事の方がいいと思っているのでちょうどいい。

ただ、単純にこのペースで活動をやっていくと普通に今月末にもマズい自体になる。

 

ここ数ヶ月安定気味だった仕事がパタリと来なくなり、その空いた時間で活動をやってるので、時間はあるけど金はないという状況。

普通、そんなタイミングだったら好きな事やってる場合じゃないよな。

でも、このタイミングでやったからこそ出来ることもあって、例えばYouTubeのチャンネル登録者が増え続けてる。

昨日の生放送中には3人増えた。地味だと思われるかもしれないけど、嬉しいことなんよ。笑

 

あのマイクラで基地を作るっていう企画、完全に思いつきだけど絶対おもしろくなると思ってるし、見栄えもするようになると思ってる。

マイクラは続き物のストーリーとしてもちょうどいい。

 

現在やりたい活動は

・ゲーム実況。生放送含む。

・コミュニティ管理。広島県福山市周辺最新情報Facebookグループなど。

 

という感じか。

どちらもすぐにすぐ俺が活動を存分にやりながら生活できるだけのお金を生み出せそうにはない活動だけど、やりまくりたい。

同時に、ピンチ度合いに対応出来るようにいくつかクライアントに新規で仕事も提案してる。通るか分からんけど。

 

さすがに今の状態だとあっという間に詰んじゃうので、もうちょっと収入増やさないと話にならないレベル。

もうちょっとマイクラの生放送は続けていって、ガチでヤバくなったら本気で仕事入れる。

このタイミングが難しい。

 

今ぼんやり考えているのは、マイクラの生放送をしている数時間って、ひたすらゲーム内で基地を作っていったり建築をしたり世界を回ったりするんだけど、喋りながら出来る事ばかりなので、例えば人生相談に乗ったり悩みを聞いたり積極的にコミュニケーションを取りながらやれたらいいんじゃないかと思ってる。

現在、作業用BGM,睡眠用BGMとして推してる。笑

長時間の生放送だしアーカイブもあるので。以前から、俺の声を聞き続けると眠たくなるという声があったんよ。笑

安心する、心が落ち着く、方言が和むという声があり、そういう需要もあるのか!と思って。

この意見って1人や2人じゃないんよね。過去遡れば結構言われていて、マイクラのまったりした世界観と単調な作業、心地いい作業音、総合的に眠たくなる要素満載だなと思って打ち出してる。笑

「なおきちさんのおかげで快眠続いてます!」

みたいな声をもらったりする。笑

そういう効果があるならそれはそれでええよな。ダラダラどうでもいい事を喋ったりゲームについて話しながらプレイするのは慣れたのでちょうどいい。

 

どういう理由であれ、その人にとってプラスの感情なのであれば嬉しいしな。

俺がやってる事が誰かにとって、”いいこと”になっているなら意味がある。

お金ではなく価値の総量で判断する事にしているので、それも一つの重要な価値だ。

価値の総量を上げていけば、どこかのタイミングでお金にもなっていくと思ってるんだけど、そうなるかなぁ。

その実験でもあるんよな。

 

24時間フルで活動し続けたい。そうなるように、今大変な時期が来ようとしてるけど活動を続けて、ピンチすら共有してみんなで乗り越えられるくらいになれたら嬉しいな。

1人で乗り越えろよ!なんて言わずに助けてね。笑

1人でもどうにか頑張ろうとは思ってるけどさ。みんなで活動を守っていけるようになっていくと本当に嬉しい。

自分勝手な考えだけどさ。楽しくて快適な居場所を作るには俺だけの力じゃ小さい。

 

そういえば、ブログを見てご自身で作ったお米を30キロも送ってくれるという方が現れた!コシヒカリ。

メチャクチャすごい。あまり身近に米とか野菜とか作ってる人っていないのでビックリ。

こちらの方は以前にも支援をしてくださった事があって、コミュニティ内で長く関わらせてもらってる。

優しい雰囲気の漂う方なんよ。嬉しいな。ありがたいな。

 

管理人とか、活動をするリーダーみたいな存在ってさ、孤独を感じることもあるんよな。

理解されない事だってあるし、本当に困っていても誰に言っていいんかわからんかったり。

だからこそ、支援してくれる人がいたり応援してくれる人がいると染みる。

生活をかけてピンチを覚悟してまで活動をやってみてるから特に。

誰にも理解されなくてもしょうがないと思いつつやっているから、理解されただけでも嬉しいわな。

 

やりたいようにやり、生きたいように生きるのがいい。

わざわざ自分から不安定なとこに飛び込んでいくのってマジでバカだとは思うけど、これしか方法が思いつかんのんよな〜。

でも、このままじゃ終わる。。という環境に自分をぶち込むからこそ活性化する脳の部分がある気がしていて、ピンチの時にしか発動しない謎の力があるのを感じてる。

それを呼び起こすという意味でも大事なんだと思う。放っておいたらマジですぐにでも詰む。

どうなるんだろ。結構ビビってる。

その反面、少しずつ覚醒していってる感じもある。

 

心境とか、出来るだけ細かく書いていけたらいいなと思う。

このブログを更新する時間も普通に1時間とか2時間とか書き続ける事あるから、これも立派な一つの活動みたいになってるな。笑

どうなることやら。

10月に入った。自分の力を信じる。前のページ

生放送で人生相談やってます。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    嫌いな人の為に時間を使う無駄な人。

    様々な活動をしていると、必ず価値観が合わない人が出てくる。そういう人達…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    今のような自分に。

    数年前は本当に考えもしなかった。今のような自分になれるとは。習…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    名前が邪魔と思う時。

    有名人なわけではありませんが、名前が邪魔だと思う時があります。…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    ピンチが終わるチャンス。

    2019年に入ってすぐ、なかなかのチャンスがやってきています。それは昨…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    日々をこなす。

    ここ数ヶ月、毎月「今月が勝負どころだなぁ。」と思いながら過ごしてる。全…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    ギリギリまで行動するから助けてくれ。

    フリーランスって当然生活費を稼がないといけないんだけど、生活費を稼ぐ事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. Facebookをプライベートだけに使うのかパブリックに使う…
  2. あぁ、このひとはこれをやる為に生まれてきたんだなぁ。
  3. 時々急にあっさり心が折れそうになる。
  4. 役に立たなくてもダメダメでも愛されるよ。
  5. やりたい事、欲しい物。
  6. 電車に乗って花火大会に行こうとしたら気まずかった夢。
  7. 仕事をする=活動をする
  8. 再び龍さんの力を実感。
  9. しくじり先生で「さらば青春の光」さんの回の人脈泥棒の話が深い…
  10. 俺が勝たせられるのは誰か。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    必要以上に恐れない。
  2. 仕事

    遂に限界に挑戦する10日間が始まる。
  3. コミュニティ

    【返報性の原理】何にも突出していない俺がコミュニティを運営出来る理由。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    どうしようもない人見知りは自分のテリトリーで戦え。
  5. コミュニティ

    最高に楽しい場所を作りながら生きていたい。
PAGE TOP