Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
金を出してるやつが偉いと思ってる人とは仕事しない。 | なおきち思考日記

仕事

金を出してるやつが偉いと思ってる人とは仕事しない。

お金は必要。生活しなきゃいけないからね。フリーランスで仕事をしていると、どんな仕事を受けるかということまで自分で決めるようになる。

”なんでもやらせてください!”と言えば印象もいいだろうけど、この姿勢でやっちゃうと、金をだしてるやつが偉いと思ってメチャクチャやってくるやつに振り回される事になる。

確かに、お金は大事。ただ、お金を支払っている人が偉くて仕事を受ける側が身分が下みたいに思っている人とは俺は仕事をしたくない。

横柄な態度に出る人おるんよね。びっくりするけど。多分、俺が弱い立場だから断らないと思ってるんだろうね。普通に断るけど。

 

仕事でもプライベートでもそうだけど、なめてる人を周りにおくとろくな事がない。言い返せないと思い込んでるやつに言い返したらいきなり態度を軟化する人とかおる。

なんなの、あれ。しょうもない。弱いやつをいじめてるだけじゃん。反撃してくるって分かったら態度を変えてくる。

 

フリーランスとして働いていると、外注として仕事を受ける事があるんだけど、結構大きい会社の人とか明らかに見下してるなって思う時ある。言葉に出さなくても態度で分かるじゃん。絶対一緒に仕事しない!って思う。

今も生活に余裕なんてないよ。だったらお金の言いなりになれよ!って思われるかも知れないけど、ギリギリまで抵抗したい。

長いものに巻かれたほうがラクな事ってたくさんある。言い返さずに従ってればお金をもらえる事もある。

じゃぁ自分の軸ってどこにあるんだよ。なんでもかんでも仕事を受ける事がいいことだとは俺は思わない。

苦しい状況の時だって上から目線のやつとは仕事しない。

 

我慢する事で得るお金にはワクワクしない。努力や踏ん張り時があるのは知ってる。我慢する事に努力するんじゃなくて、やりたいことを前に進める為に努力したいよ。

 

我慢して我慢してわけわからん涙が出るまで働いた事ある。もうそれはやったから。その結果、自分の人生において経験としてはいいけど、そんな事やるために生まれてきたわけじゃないなと確認出来た。

合わないクライアントや依頼者と関わらないという選択を出来るようになったのは、何度もピンチを乗り越え救われた経験からだと思う。お金がなくなる恐怖が和らいだんだと思う。

お金があるかないかでいうと、ずっと無いしな。笑 ずっとちょっと足りてないわ〜、もうちょい底上げしたいな〜と思いながらきてる。だからお金は喉から手が出るほど欲しいけど、合わないやつにバカにされながら仕事をするのは違うと思うので、今はお金よりも自分の気持ちを優先してる。

 

それがいい事なのか悪い事なのかは分かんないけど、少なくとも今の自分にとってはしっくりきてる。お金を判断基準に入れていない。お金がないんだから、我慢してでもお金を受け取ったほうがいいに決まってる(一般的にはね)んだけど、お金より優先するものが出来たってことじゃな。

 

もう一般的な価値観から自分を解き放ちたい。いつも、一般的な考え方が頭をチラつく。それは批判されない為の防御策であったり人と関わる為の経験則からではあるんだけど、一般的な人にフリーランスが合わせてどうすんだよ。会社員の人と考え方が違うのは当然だし、理解されないことだってあるだろ。

もっと自分の考えに真っ直ぐに生きたい。誰に理解されなくてもめんどくさい言われ方しても、自分で選んだんなら後悔しないだろ。

我慢する事の対価としてお金を受け取っている限り、ずっとその現実は続いていくよ。嫌なら、恐くてもそれ辞めるんだよ。

その結果、”大丈夫”だったという経験を繰り返して、取れるリスクを広げていくんだよ。

 

おじいさんになった時にさ、30代ってまだまだ若かったなって思うと思うんよな。その時期に、我慢しまくって何も出来ない時間を過ごすよりは、お金はなくとも自分らしく過ごしてたなって笑えたら絶対そっちのほうがいいじゃん。少なくとも俺はそう思った。

合わないクライアントがいて、こっちから取引断ったとか、そんな事もあったなって後から笑えると思う。

その結果、ピンチに陥ってしまってもなんとか乗り切れたなら”危なかったな。笑”って、これも笑えると思う。

 

ただ耐える日々になんの意味があるんだよ。今振り返っても工場とかキツかったなって思う。一度経験してよかったとは思うけどマジで戻りたくないな。

仕事をしている間もワクワクしたい。ロボットの代わりに人間の俺が仕事をするんじゃなくて、俺の感覚を活かせる事をやりたいよ。だから感覚が合わない人とは仕事をしないほうがいい。

お金がなければ、なんでもかんでも仕事を受けたくなる。我慢してでもお金を受け取ろうとしそうになる。でもそれじゃ何も変わらんよ。それが嫌でフリーランスになったんだろ。

理不尽な上の人間に従いたくなかったんだろ。自分の感覚を活かす事をしたかったんだろ。

今、やれるじゃん。自分が恐怖に負けて屈しなければ。お金の言いなりになる事を選ばなければ。

お金より大切にしたいものがあるなら、お金は少々手元になくても生きてさえいければ、現状いいだろ。ずっと落ち着かんけどな。笑

 

自分の感覚が必要ない仕事であれば、俺がやる必要はない。他の人でも出来るんだから。自分にしか出来ない仕事、自分の感覚をフルに使える仕事を作る。

不謹慎ムードや自粛ムードなんて無くなっちゃえ。前のページ

純粋にやりたい事をやろう。次のページ

関連記事

  1. 仕事

    一生会社員やって苦しむくらいならお金に困ったほうが良い。

    俺の価値観だと、自由の方がお金より価値がある。だから、正社員に…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    スーパーブルーブラッドムーン辺りからの変化。

    俺はあまりスピリチュアルにどっぷりというわけではないので、それは先に書…

  3. 仕事

    やりたくない事をやろうとすると体と心が動かなくなる。

    この症状には本当に悩んでいる。基本的にやりたくない仕事は予め受けないよ…

  4. 仕事

    やればいいだけなのにどうしても出来ないなら。

    ただ圧倒的に行動すればいいだけなのに、それが出来ないときってあるよね。…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    2018年にやりたい事と方向性。

    2017年が終わった。なりふり構わず仕事ばかりしていたように思う。仕事…

  6. 仕事

    社畜でうんざりして自殺するくらいならウェブライターになれ!

    働く事に疲れてしまってる人ってたくさんいると思うんだ。俺も働く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

人気の投稿

合わせて読みたい記事

  1. 縁が切れたら不幸になる人がいる。
  2. 物事の引力。
  3. 360度撮影(VR撮影)への興味。
  4. 自分の心の声に耳を澄ます。
  5. 原因を再検証する事は重要。
  6. 35歳になりました。
  7. 居心地の悪い場所にはいたくない。
  8. キツイけど乗り切ったら光がある。
  9. ミルダム配信者ランクB1に昇格!時給30円の戦いは時給500…
  10. 頑張っても頑張っても報われない時に涙が出る。

Twitter

月別記事

Facebook

  1. 仕事

    広島県の最低賃金は844円だからそれを下回るな!
  2. コミュニティ

    コミュニティ内でお店も活躍する人もお客さんも作る。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    今できる事をやる。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    臆することなく方法を変える。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    「大切にする」とは足し算ではなく引き算。
PAGE TOP