Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
Facebookをプライベートだけに使うのかパブリックに使うのか。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

SNS

Facebookをプライベートだけに使うのかパブリックに使うのか。

これは今でもすごく悩んでいる問題。Facebookページを一応パブリック用に作っているが、やはりページと個人アカウントというのは仕様も違うし、何より友達申請をしてコミュニケーションを密に取るのは個人アカウントだ。

「誰でもいいから繋がりたい」という欲は皆無なのでこいつとは関わりたくないと思ったら解除するだけなのだが、めんどくさい人と繋がりたくないという気持ちがやはりまだ残っていてなかなか友達申請を気軽に受けられずにいる。

自分の中で半分答えは出ている。いや、8割型でている。関わりたくないやつに関しては論外なのでブロックするとして、普通に関われそうな人は友達申請を通して本当に仲のいい人はカスタムグループを作るなり公開範囲を絞るなりして使うのがいい。

というか、これからはそうしないとロスが大きいような気がする。仲良くないと友達申請を通さないというスタイルだと、何もやりたい事がない人間の場合はいいかもしれないが、俺の場合はやりたい事で溢れている。

関係性は育むものなので本当にロスが大きい。

今、自分の中の思考を見直していってる。これは今に限らずいつも行っていることではあるが、本当に今の思考の順路が一番いいのかということだ。

優先順位や価値観も常に見直している。

時代は一気に変わるわけではなくて、ちょっとずつ日々見えないくらいのスピードで確実に変化していってる。

気がついたら自分の考え方や価値観がいつの間にか古くなっているなんて事も普通にあるのだ。

だから時々立ち止まって、情報を総動員させて総合的にこの価値観でいいのかを考えるようにしてる。

常に自分の価値観は自分にとって最善であるべきだ。

より心地よく、より自然に。

この思考日記では「現在」思っている事を書いていっているので、必ず過去とは感覚がズレてくるはず。

それすら楽しもうというのが自分の中のコンセプトだ。

過去の自分の発言に整合性を持たせる事を目的にし、新しい価値観を受け入れられなくなるというのは本末転倒だ。

時代は変わり価値観も変わり、常に新しい価値観を受け入れていき自分を積極的にアップデートしていく事。

もしかしたら過去の自分が思っていた正反対の価値観に触れる事もあるかもしれない。

その時は、合点がいったのであればすんなり受け入れてしまうのが吉だ。

それくらいの柔軟さを持ちたいと思うし、それくらいの柔軟さを自分に許す為にも現在の価値観を常に綴り続ける必要がある。

「矛盾」ではなく「アップデート」であり過去と現在は違う。

すでに90年台の価値観と2017年の価値観では違いすぎて話にならない。

学生時代の発言に今も縛られてる人は稀だと思うが、数年前の自分の発言に縛られてしまいそうな人の気持ちはすごくわかる。

だが、常に「言い切る」ことが大事だし、失敗を積み重ねないと成功の輪郭は見えない。

成功俺のイメージはガラスの箱のようなもので、失敗は砂。

透明度の高いガラスに砂を振りかける事で輪郭が見えてくる。

Facebook1つとってみても仕様も数年前と大きく変わった。それを取り巻く環境も。

今自分がどう感じているかを最優先していく。

インフルエンサーを育てる方が早い。前のページ

ここ最近のワークスタイルと「本当の自分」であるために。次のページ

関連記事

  1. 仕事

    Instagramを動かしだす。

    実は7月30日からInstagramを久々に動かしだしてます。当面の目…

  2. コミュニティ

    SNSはクローズドであるべき。

    俺がSNSを始めた時はmixiがまだ招待制の時だった。2006…


  3. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    SNS

    常時SSLの設定をして着実にSNSの運営に向かう。

    ずっと常時SSLの設定めんどくさそうだなと思ってやってなかった。自分用…

  4. ブログ

    SNSを更新するようにブログを更新したい。

    もっと気軽に、もっと手軽にブログを更新したいと考えている。SNSに投稿…

  5. コミュニティ

    SNSの準備、整う。

    あ、昨日かな、書いた少し不安に思うことは結局何事もなく大丈夫だった。良…


  6. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    SNS

    ニッチなSNSを作るメリットと可能性。

    Facebookのような大きなSNSってデパートみたいな感じ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

人気の投稿

合わせて読みたい記事

  1. 支援してくれる人を支援する。
  2. 誰より楽しみにしている事に参加できない悲しみ。
  3. SNSを更新するようにブログを更新したい。
  4. 2020年にWiiUのフレンドの承認作業をした話。WiiUの…
  5. 1+1=2ではない世界。
  6. リアルに友達がいない人はネットで作ればいいよ。
  7. 先週も徹夜で仕事を乗り切った話。
  8. 今回の神様はガチだ。
  9. 後先考えずに好きな事をやる。
  10. はじめてiPhoneの画面が割れてピンチ。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    日々をこなす。

  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    お金

    お金を貰わない人の方がお金を稼げる説。
  3. 日記

    運転免許の更新に行ってきました。

  4. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    幸せの感じ方のコツ。

  5. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    苦しい事は気付き改めるまで繰り返す。
PAGE TOP