Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
感謝を忘れない人と「抵抗」 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

感謝を忘れない人と「抵抗」

感謝を忘れない人に感動する。こっちが忘れてるような事を恩に感じてくれている人っておるんよなぁ。なんか、そういう人を見ると凄く心がキレイだなぁって思う。自分がやってきた事にも意味があったのかなと思える瞬間。嬉しいよね。

やっぱ感謝の気持ちがない人とは関わったらいけないんだと思った。一定数おると思うんよ。口に出さなくても態度とか雰囲気でわかるよね。感謝を忘れない人が好きだ。そして自分もそうなりたいと思った。

 

最近、「抵抗」を感じる。音楽用のプラグで「抵抗入り」とかってあるじゃん。あのイメージ。抵抗が入ってるやつは、なんか音が小さくなるんよ。

動こうとしても、一定の事に関して動きにくさを感じたり、全く動けないという日々を過ごしている。本当に不思議で、やろうとしても全く動けずに時間だけが過ぎていく。テレビもつけず部屋の中は無音にして気が散るものはなくしているのにだ。

ただ集中出来ないのかとも思ったけど、もともとどちらかというと集中力はあるほうなんよね。気になる事に関しては1日中調べ続けたりする事もあるし、1日中創作をする事だってある。だから集中力が続かなくて出来ないっていう事ではないんよ。

多分心理的抵抗が働いてるんだと思う。前にも書いたかな、顕在意識と潜在意識が一致してない時に体が動かなくなるんじゃないかって。

気が進まないこととかもきっと理由がわからなくても心理的に抵抗が働いてるんだと思う。直感っていうのは、逆に顕在意識で理由がわからなくても潜在意識ではわかってるからGOが出てる状態なんだと思う。

でも理由がわからないまま行動するのって本当に恐いんよね。裸のまま真冬の屋外に放り出されるような感覚。

どうなるんだろ。。って。すぐ車が通りかかって見つけてくれて助けてくれればいいけど、そうじゃないと普通に凍え死ぬぞって。

それでもドアの向こうに自分の意思で行かないといけないような感じ。

あれだな、暖炉の火が消えそうな状態で。。というのも付け加えるとよりリアルか。そこに立ち止まっていてもいずれヤバくなるっていう。

ドアの前に立ち続けて1日経つ。。とか、ドアの外の様子を伺いながら1日経つ。。とか。

今まで似たような事はあったけど、そのレベルを大きく超えてる。特に今、全く違う2つの道の岐路に立ってる感じがすごいんよね。。

今、これまでの延長線上の道をそのまま行けば少しは安定するんだろうけど、気持ち的に選びたくない、選んでも時期がまた遅れるだけで結局同じ状態になり、また向き合わないといけなくなるだけだっていう感じがする。

普通の感覚だったら、どう考えてもどうにか安定の道を。。と思うのだろうけど、そっち選んでもどうせ繰り返すだけだって本当にわかってるんだ。

どうにか人の力を借りてでも、行きたい方の道を行かないと、この扉はまた閉じてしまう。いつでも選べるわけじゃない感じがあるんよね。

ここで一旦今までの道を選んで、一旦安定期に入ると当分そのままっていう事が多い。この不安定な時期にしか現れない扉。しかも、選択しにくい条件の扉。

そっちを選んで失敗すれば「そりゃそうだろ」って言われるほうの扉。でも、そっちを選ばなければまた同じような現実が繰り返されてしまう。

 

「抵抗」を感じない方を選んでいけばより自由だけど、より不安定な方に進んでいく。でも、そっちに行きたいんだろうなって自分でも思う。ここ数日、特にそう。動けないくらいなら。。と、昨日徹夜であるものを作った。近々公開するかもしれない。

最近、動画と写真が鍵になっている気がして色々考えてる。最近の出来事があったからっていうのももちろんそうなんだけど、何かがあったからといって極端に長期間影響されるような性格でもないんよね。

だから、関係なければ1週間もあればもう忘れてるはずなんだけど、更に先に進みたくなってるんだよな。

潜在意識と顕在意識が同じ方向を向いていない。その時に動けなくなる。顕在意識は、とりあえず安定に向かわなきゃと思っているのに潜在意識が動画と写真の方に進めと強く動こうとする。潜在意識の中に顕在意識があるような力関係なので、顕在意識は潜在意識に勝てずに動けなくなるという仕組み。

これを経験した事がない人は理解するのが難しいと思う。いや、本当は誰もが経験してるはずだけど、そういうものだと思ってないんだと思う。行き過ぎると鬱とか病気になる。当たり前だよね。頑張ってそれでもやろうとしてみるんだけど、なんか豆腐とかこんにゃくみたいな素材の部屋の中に閉じ込められてる気分。どれだけ暴れてもその衝撃を全て吸収されて何も出来なくなるような。

事実上選択肢を自分の中で消されてる感じ。これ一部の人以外には理解されないだろうなぁと思いながら書いてるけど、割と深刻な問題なんよ。笑

 

結局、腹くくるしか無いんだろうな。そして、そんな自分を踏まえた上で生きていかんといけんのんじゃろうな。あれこれ思っても結局変わんない。自分の体が動く方向性でどれだけやっていけるか、そしてそうして欲しいと強く思ってくれる人をどれだけ増やせるかなんよな。

俺が俺らしく、1日中やっても飽きない事、もっとやりたいと思える事を形にしていくという事を、俺と同等かそれ以上に望んでくれる人を作っていく作業なんだろうな。

その必要性を感じてる。でも、迎合しすぎたり自分を殺してまで人を尊重してしまうと滞るという事も経験してきたから、優先順位の1番に自分のやりたい事をいつでも置きながら周りと協調していくということ。

なんか難しいな。1番難しいのは、自分を最優先するということだ。世間一般でも自分を最優先する!なんて言い出したらこいつ頭大丈夫か?って思われるかもしれないけど、突き詰めて考えていくとそこが凄く重要な気がしてる。総合的にみてね。

価値観の統一もはかれる、体が動かないという事もなくなるだろう、人に不満を持つことも更に減るんじゃないかな。そして感謝の気持ちがとめどなく出てくるだろう。

あと、世間一般的な考えを想像出来る頭でありながら、ふまえた上で自分を貫くということ。日頃から周りの人間関係をしっかり整理していないと混沌としてしまうよな。

何かしら言いたい人っていると思うんよ。自分の人生を歩めてない人に限って人に色々言いたくなったり、常識的な事が何より偉いと考えてる人は常識を振りかざしてくる。

でも常識って時代によっても地域によっても違うとても曖昧なもの。そこの考え方が合わない人とは関われないよね。

関わる人はしっかり選びながら、価値観の統一をはかった上で自分を貫き、応援してくれる人達は特別大切にしていく。それがベストかなと今思ってる。

一人では限界があるという言葉をよく聞くけど、今のような状況になると一気に弱者になってしまうというのを痛感した。

トラブルや想定できない出来事っていうのは必ず出てくるものだ。そんな時に損得抜きで助けてくれるような関係性、これは自由に生きていくには大切な事なんだな。

セーフティーラインでもあるわな。人間関係が煩わしいと思っていたけど、薄い関係性をたくさん構築するというよりは数人、本当に深く関わる事の方が大切だと思った。

どうせ薄い関係性の中では見て見ぬふりで終わるだろうし。現状からたくさん学ばせてもらってる。そして文章にする事で脳内で整理されたり新しい発見が出てくる。これも全て神様のストーリーなのだとしたら凄いな。

もっと自分も人も感動するような生き方をしろよと言われてるような気がしてね。

本当どうなるんだろ。どっちに進むべきなのか。いや、決まってんだけど。この思考の繰り返し。

 

今、やりたい事・展望。前のページ

今のような自分に。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    2017年に向けて構築中。

    最近は自分のブログを書けない程、仕事で記事を更新しています。1…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    価値観が全く違う人でも受け入れた過去の結果。

    ふと思い出した。全ての人の事を理解したいと考えた過去の事。…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    愛する花。

    昔から愛情だけは人一倍持っていて、その力に振り回されてた。人っ…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    あぁ、このひとはこれをやる為に生まれてきたんだなぁ。

    「このひとはこれをやるために生まれてきたんだな」と思う場面に遭遇する事…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    2018年の最後に。

    現段階での2019年にやりたい事。日々、2019年のイメージをかためて…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    状況改善と、さっき見た夢の話。

    8月になったんだな。7月でかなり状況は改善した。誤解を恐れずにいうなら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 時々急にあっさり心が折れそうになる。
  2. 人間関係とやりたい事が最適化される事を望む。
  3. カテゴリ分け完了。
  4. 心の中の丸いもの。
  5. 力を抜く。
  6. 95%の確率でSNSを自分のサーバーでやる!
  7. 価値観が多様化しているから対応を。
  8. Facebookをプライベートだけに使うのかパブリックに使う…
  9. あげまん。
  10. 考えれば考える程人を応援する時代。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    力を抜く。

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    再びやってきたピンチ。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    状況改善と、さっき見た夢の話。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    値段じゃね〜よ。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    今できる事をやる。
PAGE TOP