Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
感覚が違いすぎる人と関わらない。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

人間関係

感覚が違いすぎる人と関わらない。

ちょっとマイナス続きの投稿です。

 

自分が考えている「当然」と、人が考えている「当然」は違う。

その「当然」の基準が合わない人と関わると結構危ないと思った。

 

自分的には当然こうだろ!!と思う事も、相手的には「いやいや、普通に考えて当然こうでしょ!!」ってぶつかる。

これは感覚が全く違う事から起こる。

どちらが悪いというか、どちらも悪気がなくて平行線になる話だ。

どちらも悪気はないわけで。

 

感覚が違うんだよ。

全くそこに関しての価値観が違うんだよ。

自分が大切にしているところでの価値観が違うというのは致命的だ。

 

今までだったら、俺が合わせればいいと思ってたけど、今は、ないな。

確かに合わせれば丸く収まるだろうけど、そんな関係性っておかしいでしょ。

 

関わる人、関わらない人が明確化するのはいい事だ。

どこにエネルギーを送るかがハッキリするという事でもある。

自分にとっては不要な話しでも、誰かにとってメリットのある話なら、スルーする事も出来るけど自分に全くメリットがなくても話をふるようにはしてる。

その話をふる先をどこにするかっていうのは考える。

自分の中で優先順位が確実にある。

 

この話ならこの人にふろう、この話は最近連絡とってないけどあの人にメリットがありそうだ。

もちろん、自分にメリットのない話しなんて、スルーしてしまえば時間も労力もかからないから構わないのだけど。

「いい話になればいいな。」

その一心だ。

 

だから関わる人は考えんとね。

相手がどうとるかは自由だ。

 

あと、不思議な事なんだけど、俺が関わらないと決めた人が同じ場所に集まる傾向にある。

俺が合わないと思った人達が価値観が合ってもおかしくはないんだけど。

 

このブログでは、いい事もそうじゃない事も極力書いていこうと思う。

今感じる事。

その為にブログを選んでいるわけだから。

 

俺は、俺のテリトリーの中の事だけに集中しよう。

これからは、もっと。

嫌いだと思う相手の特徴。〜知ったかぶり。〜前のページ

力を抜く。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    大企業で働く友人が自由すぎて癒やし。

    朝からメッセージが来てた。銀座のど真ん中に音楽OKの場所があって、そこ…


  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    人を応援するという職業。

    人を応援するという職業。もしかしたら全ての職業がそう言えるのかもしれな…


  3. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    関係性が絶たれる事になろうと否定する勇気。

    大前提として、物事を肯定的に捉える事は自分の信念であるという事は伝えて…


  4. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    やりたい事をやっていないから太る説。

    遂にここ数日また少し太りだした。ちょっと前に数ヶ月で5〜10キロくらい…


  5. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    正しくなくていいし間違っていいから生きて。

    今もこうしている瞬間にも苦しさや生きづらさを感じながら孤独を感じている…


  6. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    令和っていつから?5月1日かららしい!知らんかった!

    世間知らずな面を自分から晒していくスタイル。ガチで知らんかった。それく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 福山市周辺のフォトブックだけで100冊作りたい。
  2. 無駄だけど好きなもの。
  3. 生放送を休んでまでやっていた事。
  4. 理解されない苦しみと悲しさを抱えても後悔はない。信用0の男、…
  5. 不謹慎ムードや自粛ムードなんて無くなっちゃえ。
  6. 来月に東京行きが決まった。
  7. 車、乗り心地いい。
  8. 好きな事だけを誰もが出来るような仕組みづくり。
  9. ミルダム配信者ランクB1に昇格!時給30円の戦いは時給500…
  10. 本当は何もしたくない人。本心は愚かすぎて。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    時給30円の挑戦。

  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    2017年スタート。
  3. コミュニティ

    6600人規模のコミュニティを運営する管理人が大切にしていること。

  4. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    心がカラカラの時、優しさが響く。
  5. コミュニティ

    完璧な人間関係を構築したいと考える。
PAGE TOP