Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
価値観が多様化しているから対応を。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

価値観が多様化しているから対応を。

価値観がどんどん多様化していく事を止める事は出来ない。

そこに文句を言うよりも、柔軟に対応、順応していく方が早い。

 

価値観が多様化していく事を認めるという事は自分の価値観も大切にしていいという事になる。

人は人、自分は自分。

昔からそういう思考でやってきているから俺的には違和感ないよ。

 

価値観を一つにまとめる事が出来れば、管理する側はやりやすいんよね。

それが通用する時代は良かっただろうな。

それやるならテレビもネットも無いほうがいいね。

 

価値観を一つにまとめるってのは、「常識」って言葉でまとめるってことだ。

悪い事ではないとは思うんよ。

でも、もう歪が生じてるよ。

 

どれだけテレビで行きたい方向に行かせようとしても、個人レベルでネットを見て誰もが知識を入れてる。

もう難しいよね。

 

だから、それぞれが思う「本当」を大切にする時代がくる。

リアルに感じている事、独自に入手した情報をミックスしてそれぞれがいろんな事を感じ、自分なりの基準を作るだろう。

 

俺はそういう時代は大歓迎だ。

今は、少数派の価値観が独特な人が理解されないで終わるが、誰もが少数派、むしろ、全員違う事を認めてしまえば、お互いの価値観を大切にする事が自分の価値観も大切にしてもらう事に繋がると気付く。

早くこんかな、そういう時代。

もうちょいだとは思う。

 

それぞれがそれぞれでええじゃん。

別に高校行ってなかろうがええし、完全に常識に沿えていなくてもさ、ええよ。

自分の道は自分で決めるわけだし。

学校は行きたければ行けばいいし行きたくなければいかなくてええわ。

 

これから、インターネットを通してビデオ学習で無料で常識的な事は全て学べる時代になると思う。

究極なところまでいけばそうなるよ。

情報は、存在している事に価値があるのではなく、わかりやすくまとめられている事に価値がある。というふうに推移していく。

 

情報は、無数にあるんよ。

ただ、そこに辿り着ける手段を知らないと辿りつけない。

だから、簡単に辿り着ける事、わかりやすくまとめられている事に価値が生まれる。

 

まさにGoogleはそれだしね。

検索で重要なものを上にするのはまとめる、整理。

たどり着きやすくする事はGoogleそのものだよね。

 

それが企業レベルに下りてきて、

やがて個人レベルにおりてくる。

 

今でもまとめサイトやキュレーションサイトは人気だね。

もうそういう時代が来てる。

 

情報はなんでもネットにあるようになる。

でも、本はなくならないと思う。

 

アナログな物というだけで価値があるし、内容の質が高いから。

ネットの場合、情報筋の信頼性はこっちで判断しないといけないしね。

本も、本当は同じだけど、リスクは少ないよな。

 

今、時代がどういう感じなのか、これからどんな感じになるかを考えて誰もが行動していかないといけない。

 

もう自動運転の車は出来上がってきてる。

今運転手の仕事をしている人はその業種自体がなくなってしまうかもしれないし、タクシーはもしかしたら自動販売機のような感覚になるかもしれない。

だって、全部自動運転で、電気自動車になってもし充電も掃除機のルンバのように自分で出来るようになったら、所有しているだけでお金が生まれるよね。

 

先の事を考えて行動していないと知らぬ間に自分の職業がなくなったり損したりする。

新し情報は出来るだけ仕入れていきたい。

そして、こうしてシェアしていきたいね。

 

このブログはとても雑多なものだけど、そういうのは伝えていきたいかな。

もちろん、特化するべきものは別で特化してブログ作るんだけどさ。

 

力を抜いて文脈も考えずにツラツラ書くからこそ出てくる話しってあるしね。

このブログはそういう場所にしたい。

 

自分が本当に書きたい事を気分で書く。

正解はない。

今、思ったことを、過去と未来に縛られず書く。

気分も影響する。

 

生々しい有機的なブログでありたい。

スッキリ感はんぱない。前のページ

見える世界の違い。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    愛する花。

    昔から愛情だけは人一倍持っていて、その力に振り回されてた。人っ…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    リアルに友達がいない人はネットで作ればいいよ。

    俺はもともと友達が多い方じゃない。かといって、全く作れないというわけで…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    無駄だけど好きなもの。

    本当に好きな物ってのは必ずしも「効率的」や「必要」ではないもの…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    関係性が絶たれる事になろうと否定する勇気。

    大前提として、物事を肯定的に捉える事は自分の信念であるという事は伝えて…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    改めて本当の自分を大切に。

    日々、プログラミングの勉強を進めていってるんだけど、Swiftの配列、…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    かわいい車、たくさん。

    心が向けば自然と体も動いているもので、なんとな〜く、車を調べたりしてる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 数字が取れるものと自分がやりたい事の乖離。
  2. お金に換算しにくい価値を信じる。
  3. 車復活させたい欲。
  4. 大変な出来事は、本当にやりたい事を再確認する為にある。
  5. あと付けの言い訳。
  6. 色んな応援の方法がある。嫌がられる応援の方法もある。
  7. 「何者」か確かめる為に走り続けた。
  8. プレイヤーから「運営」へ。
  9. 最高に楽しい場所を作りながら生きていたい。
  10. 味方でいてくれる人がいる。

Twitter

月別記事

Facebook

  1. コミュニティ

    建設的な人を邪魔する非建設的な人の心理。
  2. 仕事

    広島県の最低賃金は844円だからそれを下回るな!
  3. コミュニティ

    愛が溢れる場所。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    自分だけの力では辿り着けない領域に辿り着いた。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    全ての人に受け入れられようとするのではなく。
PAGE TOP