【Project Mugen】気になるオープンワールドアクションRPG

そういえば、気になるオープンワールドアクションRPGとしてこれがあるのを忘れてた。

現段階でもほとんど新情報は出てないな。

自由に飛び回れるのはスパイダーマンっぽい。

このテイストでオープンワールドって面白いだろうなぁ。

このゲームを知った時には他に似たものが見当たらなくてすごいことになるんじゃないかと思ったけど、先日、ゼンレスゾーンゼロがリリースされて都会っぽい雰囲気のものでクオリティが高いものは出た。

そしてNeverness to Evernessよなぁ。

どっちが先にリリースされるかによって、このジャンルのゲームとしての優位性が少し変わるかもしれない。

やはり先にリリースされたものが「本家」的な扱いをされやすいから。

情報としては圧倒的にProject Mugenのほうが早く出てたけど、Neverness to Evernessは幻塔作ってる会社だからな。

質より量なら右に出るものはいない。笑

Neverness to Evernessは質も伴っていたなら面白いことになるかもしれない。

オープンワールドアクションRPGというジャンルは面白くなってきてるね。

一応、対応機種は現段階ではPC、モバイル、PS5、PS4で、基本無料プレイでリリース予定になってるけど本当にPS4も対応するんかな。

もうPS5しか対応しないとこ増えてるよね。

まぁ新着情報を待とう。

関連記事

  1. 鉄拳7 FATED RETRIBUTIONで豪鬼出るのか!プレステ4でも出るんかな。

  2. 【原神】Ver.4.8で期間限定エリア「シムランカ」探索。

  3. 【原神】「パイプを回転させる」やり方。

  4. 【崩壊3rd】「ホムワールドチャレンジャー杯」と「予告された犯罪の記録(名所を巡る)」。

  5. 小さいジャッジくん!?ジャッジくんが唯一の哺乳類じゃなかったの!?

  6. 【崩壊スターレイル】ver.2.4の予告番組が公開されてた。

  7. 【マイクラ統合版】巨大建築周辺の地面を舗装する。

  8. タイムロッカー実況!アリゲーターでハイスコア出た!12000点超え!TIMELOCKER

  9. 【ゼンゼロ】エージェント秘話「ホロウ:インポッシブル」攻略。

  10. 【原神】炎神マーヴィカ登場!ムアラニと旅人が温泉に入る。

  11. 【ゼンゼロ】「暴食禁止」と「子供たちの交流を見守り隊」やる。

  12. 【マイクラ統合版】拠点付近の道路を整備しながら雑談。

  13. 【マイクラ】石工を育成。倉庫予定地整備。

  14. 【崩壊3rd】「天命のお仕事ガイド」やる。松雀ガチャも。

  15. デュアルスイーパーがマニューバーになって登場!【スプラトゥーン2】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →