ガチホコ進入禁止エリアってなに!?

12月18日のアップデートVer. 2.4.0でガチホコ進入禁止エリアが設定する事が分かりました。

アップデートの詳細はこちら

 

ハコフグ倉庫・シオノメ油田・アロワナモール・ヒラメが丘団地で

ガチホコ進入禁止エリアが適応されるようです。

 

ガチホコ進入禁止エリアとは、

ガチホコを持った状態でガチホコ進入禁止エリアの中にいると、

持ち時間が通常よりも早く減るペナルティのようです。

 

これによってよりエキサイティングなプレイになりそうですね。

ショッツル鉱山、アンチョビットゲームズのステージも

追加されるし、まだまだスプラトゥーンは楽しめそうです。

 

アップデートしていく度に調整が入るんですが、

今回のアップデートVer. 2.4.0では

レギュラーマッチ、フェスマッチで今までよりも

ゲームの操作に慣れていないプレイヤーと慣れているプレイヤーが

マッチングしにくいようになるようです。

 

これ重要ね。

あまりにも違うレベルだと初心者さんたち楽しめないからね。

 

それと、以下のステージで意図しない所を通れないように

修正が入るようです。

  • ・アロワナモール(全ルール)
  • ・ホッケふ頭(全ルール)
  • ・ヒラメが丘団地(全ルール)
  • ・キンメダイ美術館(ガチホコルール)

こういうのも、変更後はちょっとやりにくく感じる事もあるけど

ゲームバランスを考えると大事なんだろうなぁ。

 

その他、下記のような変更があるようです。

  • ・ガチホコバトルで、空中でガチホコをうばった際に、本来よりも大きくカウントが進んでしまうことがある問題を修正しました。
  • ・ガチホコバトルで、ボムとガチホコバリアの間に障害物がある場合にも、ボムの爆風でガチホコバリアにダメージを与えることができてしまう問題を修正しました。
  • ・同じチームのスプラッシュシールドが近くに複数個設置されたときに、どれか1つのシールドが防いだ弾のダメージがほかのシールドにも同時に与えられてしまうことがある問題を修正しました。
  • ・壁の近くでボムを構えて投げるときに、ボムがガイドどおりに飛ばず、壁に接触してしまうことがある問題を修正しました。

引用:https://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/update/index.html

 

どんどん進化していくスプラトゥーン。

今、フレンドさんが36人になり、チャンネル登録者数が127人に

なりました。

 

みんなでフレンド合流、タッグマッチ、プライベートマッチ

やっていきましょう◎

 

https://www.youtube.com/channel/UC4lJjWwZDovTiP9SBOmtlkg

関連記事

  1. スプラトゥーン生放送日記。〜声が入ってないだと!?の巻。2016.6.23〜

  2. スプラトゥーン生放送日記。〜はじめます!2016.6.21〜

  3. 【崩壊スターレイル】「さよなら、ピノコニー(黎明に鳴り響く千の鈴)」クリア。

  4. スプラトゥーンのアオリとホタルのキャラマリオがスーパーマリオメーカーに追加。

  5. 【ゼンゼロ】朱鳶ガチャ引き「足元注意」やり精鋭プロキシになる

  6. 【崩壊3rd】「迷宮の中の七術」と「ノンストップクリア」カーニバル攻略。

  7. マイクラWiiU生放送日記。〜マグマを発見するの巻。2016.7.1〜

  8. 初音ミクプロジェクトディーヴァ生放送日記。〜眠れない夜にぐだぐだ語るの巻。2016.7.20〜

  9. Brotato実況(スイッチ)!マルチタスカーは武器12個持てる

  10. マイクラWiiUスレッド

  11. 【崩壊スターレイル】「スターライト・フラッシュ」と「折り紙の小鳥マッチ」進める。

  12. 【スプラトゥーン3】「Summer Nights」各街の雰囲気を楽しみトリカラマッチ!

  13. 【ゼンゼロ】「レベルカンスト小学生」と零号ホロウ「凋落花園・核心(ニネヴェ)」攻略。

  14. スプラトゥーン生放送日記。〜変な奴がいないと快適の巻。2016.7.8〜

  15. スプラトゥーンラストフェス終了生放送日記。〜初見さんチャンネル登録相次ぐの巻。2016.7.24〜

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。