場面緘黙と選択性緘黙って同じもの?

ドライフラワー

自分の身に降り掛かった場面緘黙という症状。

これ、よくよく考えると理解され難いよね。

ガチでなってる人は本当に苦しいと思う。

俺は一時的なものだと思うので、偉そうに語れないけど。

場面緘黙について調べていたら、選択性緘黙という言葉に行き着いた。

どうやら同じものらしい。

 

社会不安障害(SAD)というものもあるらしい。どうやら不安障害の一つのようだ。

人前で話そうとすると、強い不安感を感じたり、緊張感を感じるみたい。

吃音や震えが起きたり、ひどい場合は動悸がすることもあるみたい。

 

場面緘黙の場合、特定の場面で症状が現れるんだけど、全てのシチュエーションで起こる緘黙を全緘黙というらしい。

トラウマ性緘黙というのもあるようで、これは急性ストレス障害の一つなのだとか。

ショックな出来事が起きた時に、急性的に全緘黙になるみたい。

 

ゆるやかな急性みたいなものがあるのか分からないけど、もしそんなことがありえるならこれもありえるね。

感覚的に、トラウマが引き出されてなっているような感覚があったので。

長く続く虚無感も特徴的だった。

思春期の頃に経験した少し鬱っぽい症状と似てた。

 

今、だいぶ良くなったよ。

そもそも診断されたわけではないのでなんだったのか分からないけど。

明らかにおかしかった。

 

俺の場合は、俺から話すのは無理だけど話しかけてもらうことで解決していった気がする。

ふざけたり冗談を言うのも難しくなるんよ。

笑うのも難しくなってさ。

なんか勇気がいるというか。

精神疾患だなと感じた。

 

 

一昨日の配信終わってから昨日の配信始めるまで寝ずに仕事しないといけないくらいの状況まで追い詰められてたんだけど、2時間位強引に寝たかな。

あ、納期がね。仕事の。

場面緘黙っぽくなってから、このギリギリまで出来ないやつもなんか精神疾患なんじゃないかと思うようになってきた。

リスクしかないのに、どうしてもどうやってもギリギリにならないと動けない。

明らかに自分が苦しくなるの分かってるのに。

普通じゃないよね。

なんとか終わらせるんだけど、キツイなぁ。

何かアクシデントが起きたら対処出来ないって分かってても自分の意志でどうにも出来ないっていう。

これ、なんか名前あるんかね。

 

場面緘黙って、話したいのに話せないっていう症状じゃん。

このギリギリまで動けないのも、動きたいのに動けないんよ。

本当に動きたいんよ。

でも無理っていう。

 

俺の場合は、こういう自分の短所みたいなものに働き方自体を合わせたりすることで解決してきた。

自分の内面から直そうとするんだけど、難しいことも多くて。

だったら自分に環境を近づければいいじゃん。という発想。

フリーランスになったのもそうだね。

 

自分を矯正して社会に合わせるって難しいと思う。

社会と自分との間に、カスタムしたスタイルを挟むことで緩衝材にしてどうにかやってる感じか。

不器用すぎてむずい。

でも、不器用であればあるほど、周りの人が優しい気がするよ。

出せば出すほど。

世の中捨てたもんじゃないと思うことばかりだよ。

すごく優しいんだ。

 

先日、遠方の友人がてりたまをおごってくれたんだけど、思う存分工夫してコスパを高めながら注文して食べた。

報告したら、「おごってよかった。」と言ってもらえた。

神かよ。

おごることを楽しんでやがる。

すご。

 

おごられる側は、最大限楽しんで最大限感謝するのが礼儀だと思う。

義務じゃなくね。

だって、喜んでもらおうと思っておごってくれているのだから。

これが正解。

 

俺が楽しむ事を楽しんでくれてる感じがする。

すごい。

あますとこなく楽しむ姿を見て「よかった。」と思ってもらえるんだなって。

 

このてりたまがあったから昨日乗り切れた感じある。

ありがとう。

 

あと、別件で、バレンタイン付近にもらったチョコの引換券、忘れたわけじゃない。

これは楽しみにとってあるやつ。

あと、自分のピンチ時の非常食としても扱ってる。

ローソンというのがちょうどいいハードルになって非常食にできてる奇跡。

 

交換してしまったらその日のうちに食べる以外の選択肢がないので。

自分の性格的に。

 

楽しみは周りの人に作ってもらってんだ。

なんとあたたかい日常。

ミルダムの配信者ランクをキープさせてもらえてる事自体も、毎週、文字通りギフトをもらってると感じてる。

精神的なギフトだよ。

 

甘えさせてもらってます。

しかも、その上で義務的な付き合いを全くしていない。

これは本当にすごいこと。

 

心が不安定になってしまうこともあるけれど、あたたかく優しく接してくれる人達のおかげで幸せがたくさんあるよ。

ありがとう。

合わせて読みたい記事

  1. 【原神実況】しょうり先生で無相の岩を倒した。

  2. 【広島県福山市】イトーヨーカドー福山店が閉店!ゆめマートになる?

  3. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  4. 【福山市】備南ビル1階「アジア物産 惠記KEIKI」跡地で行われている工事の現在の様子。

  5. エーペックスレジェンズ実況!コースティックでガスを撒きながら戦う!

  6. 原神実況!知易の痕跡を探す。酒器がヒントになってる。

  7. 原神実況!ユスポフに毒を盛った知易の結末w夜蘭と千岩軍が協力。

  8. 福山市を自転車や徒歩で撮影!福山駅、緑町公園など。

  9. 螺旋階段

    感情と言葉が出てきにくくなった。

  10. マイクラ1.19実況!カエルハウス付近の道路整備!

  11. 【マイクラ】レインボーの床完成。拠点北側の壁整備

  12. 稲田屋(福山市)閉店に思う事。大切にしたいお店には応援の意味も込めて普段から通うべき!

  13. 広島県手城川排水機場

    【福山市】広島県手城川排水機場付近で工事が行われています

  14. orange tabby cat lying on black and white striped textile

    愛すべき欠点。

  15. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【ゼンゼロ】イーシェン、パンインフー、青溟の鳥籠…

  2. 【CoA】ジョーカー登場!コロシアムやランクマッチな…

  3. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  4. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  5. 【マイクラ】滑らかな石専用倉庫の範囲と拠点南の道…

  6. 【CoA】ブラックストリートでストーリー進めてボスを…

  7. 【CoA】クリスタルオブアトラン開始。チュートリアル…

  8. 【マイクラ】広島県福山市の春夏秋冬のイベントなど…

  9. person in black long sleeve shirt using brown and white rotary phone

    仕事の副産物が別の仕事になることもある。

  10. 【ゼンゼロ】アイアンウィッチや危局強襲戦やる

  1. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  2. 【YouTube】2025年4月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  2. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  3. 【草戸町】まちづくり支援拠点施設(福山市体育館跡…

  4. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  5. 【YouTube】単月再生回数570,247回。記録更新

  6. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  7. 【YouTube】総再生回数650万回突破

  8. 【YouTube】総再生回数600万回突破

  9. 【YouTube】総再生回数550万回突破

  10. 【YouTube】チャンネル登録者数5,500人突破

Twitter でフォロー
投稿した月