Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
ガチでクリスマスには仕事がなくなるという恐怖&ピンチ。 | なおきち思考日記

仕事

ガチでクリスマスには仕事がなくなるという恐怖&ピンチ。

クリスマスには確実にメインのクライアントからの仕事がなくなるという事が判明した。

諸々事情があるようなので、仕方ないとは思う。

もうちょっと早めに言ってくれたらありがたかったなというのが本音ではある。

12月のはじめに、事前にこちらから年末年始のスケジュール感については質問していたので。

その時にでも言ってくれてたら嬉しかったな。

しょうがないか。

 

基本的にはお互い様だと思って仕事はしてる。

自分にもきっと至らない点がある事もあるだろうし、それを見逃してくれている事もあるかもしれない。

お互い様。

 

とりあえず今月中に体勢を立て直さないといけない。

昨日、そのクリスマスには依頼できる案件がなくなるという話を聞いた時間帯くらいに、ゲーム用のTwitterアカウントにメッセージが来てた。

某有名配信プラットフォームからだった。

公式ライバーの話だった。

17ライブで認証ライバーになった時も、このパターンだった。

今、話を聞いてる所なので決まったらまた書く。

 

正直、それで生活していけるくらい稼げるなら全力で時間をそこに集中するけどな。笑

これはイチナナやYouTubeについてもそう思ってる。

生活していけるくらい稼げるならやりまくるわな。

 

まだ本決まりじゃない段階ではあてにしてたら危ないかもしれないので、新規クライアントを全力で探す。

 

別件で、先日からローカルな記事の依頼をもらっていて、ちょくちょくそのネタ探しにでかけてる。

毎日更新する事になるのでなかなかのハードル。

最初のうちはそれで食っていけるという話でもないので、今が一番たいへんな時期かな。

そのタイミングでメインのクライアントを失うという。

 

恐ろしいよね、こういうタイミングって。

でも、割とシンクロニシティとか信じてるので「そういうタイミングなんじゃな。」みたいな感じで何事も受け取るようにしてる。

表面上良くない事も、実はそれを通らないと起こり得ない良い事というのも存在するしなぁ。

 

例えば、昨日もらった公式ライバーの話の内容が、それだけで食っていけるみたいな話だとしたらメインだった仕事は一気に不要になる。

結構ライブ系の配信の報酬形態って、時間単位で決まる事も多いので。

 

俺は自分の活動や、自分がやりたい事をやりながら生きれたらそれでいい。

自由にやりたいようにやりながら楽しめたらいい。

自分が楽しんでいるのを見て楽しんでくれる人がいたり、一緒に楽しめる人が出てきたら尚更いい。

まずは自分の軸をしっかり保ち、どんな時も最優先にする事。

その事を徹底する事が大切だと思ってる。

 

相手を大切に思うがあまり、自分よりも優先してしまいそうになる事もあるけれど、本来自分らしくやっている姿を見せて近づいてきてくれる人達しか今は周りにいないはずなので、そこを崩してしまうと本末転倒になる。

自分の事を優先するって結構勇気がいる事で、嫌われてしまうかもしれないし「大切にされていない」と感じさせてしまうかもしれないよね。

 

以前、極端に自分の事を後回しにして仲間の為に動いてみた事があるからこそ分かる。

仲間にとってはそのほうが都合がいいかもしれないけど、結局そんな事を望む仲間を大切にしてしまうと、俺の自己犠牲ありきの関係性になってしまうもんね。

そんな事しなくても仲間で居てくれる人はいる。

自分らしく活動し続ける事が最大の貢献だと考える事が、俺みたいな活動をしている人にとっては大切な事だと思う。

本当それって難しいんよ。

 

周りにいる人をないがしろにしていいという意味ではなく、何を望まれているかよりも、何を自分がやりたいかだよ。

望まれている事ばかりをやると角が取れてしまい軸を失う。

好きな事を好きなようにやった時に、きっと去っていってしまう人や興味を失う人も出てくる。

それはやっぱり悲しい事ではあるけど、その痛みを引き受けた上で真っ直ぐに突き進んでいくのが大事よな。

 

そうする事で、自分の中にある一部だけではなく幅広い部分を理解してくれる人だけ残るからな。

脱落していった人達は、俺の一部だけを気に入っていた人達。

ありがたいけど、それが俺の全てではない。

 

誰かにとって都合がいい人間を演じる事は出来るかもしれないけど、そんな事をするために生きてるわけじゃないわな。

そんな上っ面な事で繋ぎ止めようとするより、出会いも別れも受け入れてありのままの自分で突き進む事が大事じゃな。

相手も人間。こちらも人間。

分かりあえない事もある。

俺は明確に自分の道を切り開いていかんといけんから前だけを向いていこうといつも思ってる。

 

人間って役割があるもんな。

道を作る人、作られた道を整える人、その場所を守る人など。

大きく分けて、攻めと守りの人がいて俺は攻めに特化してると思う。

防御力ゼロ!

バランス感覚ゼロ!

攻撃100!

パラメータの割り振り方おかしい人間なので、本来は社会性が皆無。

それでも必要だったから身につけたけど、攻める時に社会性は邪魔になる事もある。

バランス感覚もな。

社会性やバランス感覚は、守りが役割の人が持つべきもの。

 

攻撃型に求められるのはストイックさと深い興味や探究心。

そして、集中出来る環境。

 

この環境を自分で作るのが下手なので、支援してもらったりして補ってる。

環境を作るのが上手いのは防御型の人。

防御型の人は新しい道を切り開くのが逆に苦手なので、役割分担をする事でお互いにメリットが有る。

 

俺がバランスを取ろうとしたり守りに入ると本当に効率が悪いと常々いうのはこういうことね。

俺がお金だけを稼ごうとするのは本当に効率が悪い。

そんな事より、人との繋がりやコミュニティなど、人生レベルで重要になってくるお金に換算しにくい価値を生み出したい。

もう10年以上、ずっとたくさんの出会いを生み出し続けてる。

そして育めるコミュニティを作ってる。

 

これがお金に換算しにくいからむずいんよな。価値としては大きいと思ってる。

いや、別にお金にならなくてもいいんだけど、生活にお金が必要だし活動にお金が必要だからそういう意味でお金がいるってことね。

 

何を喋っても最終的に大体お金の話になるな。笑

まぁ騒いでも、結局現状自分でどうにかするしかないので新規クライアントを見つけるけどさ。

全力で活動に集中させてくれる人が現れたら本当歓迎するよ!笑

そしていつも支援してくれている方々本当にありがとう。

お米やおかずなど、食費がかなり浮いてるし甘いものとかも気分転換になって助かってる。

 

最近、動画を作りまくりたいというスイッチが入っていたのにクライアント見つけないといけないから作れなくなるかもな。

残念。生活費稼がなきゃ。

色んな所に行って撮影して動画作りまくりたい熱はまだ冷めやらない。

どうせネタ探しに街にでる事になるからな〜。

素材をそのままにするのもったいないし。

 

まぁいいや。このへんにしとこ。それでは。

青い深い海の真ん中でうずくまり漂っているようだ。前のページ

2件新規クライアントと契約完了。次のページ

関連記事

  1. 仕事

    1万文字ライティングと支援のお礼。

    この1ヶ月くらい単発も含め、新規クライアントをたくさん探した。合計10…

  2. 仕事

    仕事をする=活動をする

    最近はライターの仕事ばかりやっていて、仕事をするという事が活動をすると…

  3. 仕事

    ホワイトボードアニメーションの仕事急増!

    実は、ここ最近、毎日くらいの勢いでホワイトボードアニメーションの仕事が…

  4. 仕事

    金を出してるやつが偉いと思ってる人とは仕事しない。

    お金は必要。生活しなきゃいけないからね。フリーランスで仕事をしていると…

  5. 仕事

    もっとやれるのに。

    ここ数日徹夜で動画編集をしてる。仕事の依頼で撮影と編集を任されたからだ…

  6. 仕事

    平均的に仕事量が減っている。

    このブログでは、良いことばかりではなく望まない事も書いていくようにして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. オンラインサロンで本当の仲間を作りたい。
  2. ブログに悪戦苦闘。
  3. 人の言うことを聞くより自分の感覚を信じて。
  4. しくじり先生で「さらば青春の光」さんの回の人脈泥棒の話が深い…
  5. やりたい事、欲しい物。
  6. オンラインサロンが心の居場所になる。
  7. “丁寧に関わる人”とだけ関わる。
  8. クライアント逃亡その後。〜捨てる神あれば拾う神あり〜
  9. 2021年はオンライン上の快適さを追求する。
  10. 桜が咲く頃に。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    やりたい事をやっていないから太る説。

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    オンラインサロン

    なおきちオンラインサロンについて。
  3. 仕事

    フリーランスのライターあるある”徐々に条件が悪くなる”。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    考えれば考える程人を応援する時代。
  5. コミュニティ

    お金に換算しにくい価値を信じる。
PAGE TOP