Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
福山市にコロナ感染者。現状のリアルな声。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

病気・ウィルス

福山市にコロナ感染者。現状のリアルな声。

海外の方が福山に来てそれが広まって行ったらしい。一人感染者が出て全く他に感染していないと考えるほうが不自然なので、恐らく本人は気付いていなくともすでにたくさんの人が感染しているのではないかと思う。

その意識で暮らしていく。昨晩、福山市から感染者が出たと公式にアナウンスがあった。ちょうどコンビニに支払いに行って食料品を買いにいこうと思っていたのでスーパーに行ってみた。

アナウンスが出たその深夜のコンビニ。カップラーメンやティッシュ、トイレットペーパーの在庫は問題なく潤沢だった。ひとまず安心。

 

ただ、これから感染者数が増えていく中で不安が募る人が増えていく。その恐怖をスーパーで買い込む事で解消しようとする人が増えるのは目に見えてる。

通常の災害と違ってウィルスのたちがわるいところは、スーパーに人が群がるだけでかなりのリスクになるところだ。

豪雨で水がなくなってスーパーを回って探すのとはわけが違う。ソーシャルディスタンシングという言葉をよく耳にするようになったが、知っているのと実行するのとはまた別物だと思う。

スーパーのレジの方もお客さんも衛生用の手袋の着用を徹底するのは最低限のことだと思う。海外ではそれが当たり前になってる。

マスクだけに目が行きがちだが、目からウィルスが入る事も考えないといけないし、髪にウィルスが付着したり着ている服にも付着する事を忘れてはいけない。

 

今のタイミングで学校は絶対に再開すべきではないと思ってる。感染のリスクを上げる必要がまったくない。人が死ぬかもしれない病気、自分だけではなく家族に感染させる可能性がある病気なので念には念をくらいでちょうどいい。

どちらかというと俺は、普段楽観的な方だと自分でも思うしネガティブに物事を考える事が少ない。無駄に心配しすぎてる人とは合わないなぁと思ってる。

そんな俺がこれだけビビってるっていうのはそれだけの事態だということ。海外の人の動画を見ると本当に伝わってくる。

日本のニュースのインタビューではまだ平和ボケしてる人達がいてビックリする。どう考えてもヤバいだろと。なんで分からないんかなって。

別に俺は意識高い系を気取りたいから言ってるわけじゃない。どちらかというと普段意識は低い。

今回のは世界的な空気感や事実を見れば分かるだろっていう話。

 

暖かい時期になったら収まるというのも期待できないと考えてる。もし気温が関係するならあたたかい国で流行るわけない。

このまま夏に突入、それがすぎ冬になってもまだコロナにビビってる現実を想定してる。

 

だからこそ、この初期段階で意識を高く保つことが大切だと思う。正直、福山市民や日本人だけが気をつけてもしょうがない。

事実、海外の人が感染源らしいので。たまたま海外の人が感染源だったけど、都会からもバンバン福山に人が来ているので遅かれ早かれこうなってた。

だから感染源の人を安易に責める事はない。本人でさえ気付かなかったのだろうから。

 

どちらにしても尾道、岡山ですでに感染者が出ていたので福山も間近だった。症状が出ていないけど感染している人って想像の100倍とかいるんじゃないかと個人的には思ってる。根拠はないけど感覚的に。

そしてそれくらいの感じで気をつけたほうがいい事だと思ってる。

 

しばらくは感染者が増え続ける。医療崩壊も絶対に起こると思う。ロックダウンも起こる。というか、ロックダウンは早くしたほうがいいと思ってる。渋る理由がない。感染のルートを断つ以上のことなんてない。

ドイツの事例を参考にしながら出来る事をやるしかない。病床数や集中治療出来る機械や人材が足りなくなってから一気に悪化するようだ。

本当は技術的には助かる命が、諸々不足しているせいで失われているらしい。

 

福山市に限らず、結局早いか遅いかの違いだけで日本全国同じような状況にはなると思う。世界に逃げても意味がない。どこも似た状況だし、そもそも受け入れてもらえない。

だったら腹くくるしか無い。最善を尽くすしか無い。

 

西日本豪雨のときも本当に恐かった。そしてあのときも今と同じように大変な状況の中、俺は俺の生活を成り立たせるだけで精一杯だった。情けないけどそれが俺の実力だよ。

あまりお金にならないような仕事を頑張る事に時間を使い、もっと本質的に大切な事に時間を使えないもどかしさ。

今だって、本当は生活を成立させる為に時間を使うよりもコロナにどう立ち向かうかという事だけに集中したい。

 

それと、この時期、家の中での退屈はとんでもないストレスになるらしい。もともとインドアの俺はあまり感じなかったけど結構深刻らしい。

海外のロックダウンされたところではDVも問題になってきていて相談窓口が設けられたという話を聞いた。

俺がいつもやっている生放送はゲーム好きにはストレス発散になっていたかもしれない。

それも生活の為に今やれる時間がほとんどない。今こそみんなで楽しみながら乗り越えるべきなのに。

ゲームをやっている間、少なくともほとんどの人は家にいるだろうしな。

そういう意味では貢献出来るのに。

 

俺の手元にお金がないのは本当に効率が悪い。居てもたってもいられずにブログを書いてる。

どうにかならんかなマジで。今のとこどうもならんからチマチマ仕事してるけど身が入らない。

また何か状況が変わったら書こうと思う。

コロナはいつまで続く?想像以上に長引くと思う。前のページ

再びやってきたピンチ。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    病気・ウィルス

    コロナはいつまで続く?想像以上に長引くと思う。

    ギリギリになるまで自分の活動に打ち込むと宣言して昨年から生放送を最優先…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 会社員の考え方とフリーランスの考え方の具体的な違い。
  2. 「アドバイスは いらない。」と伝える本当の理由。
  3. 相性がもたらす発展と幸運。
  4. 17LIVE認証ライバーになったので経緯と現在どう動こうと思…
  5. 続けたいのに難しい。
  6. 無駄だけど好きなもの。
  7. 不安定日和。
  8. 心に響く言葉は、ぞんざいで美しく汚い。
  9. ミルダム配信者ランクで初の降格。B1に落ちた心境。
  10. 愛が溢れる場所。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    地域活性化

    俺が今思う地域活性化の方法。〜今までやってきた事とこれから、そして考え。〜

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    支える。と、貫く。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    感じた事を感じた時に伝える。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    命をしっかり燃やして生きたいのに。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    優しい人が周りに居てくれる幸せ。
PAGE TOP