Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
マイクラのレルムを契約したので今後の理想を書く。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

ゲーム

マイクラのレルムを契約したので今後の理想を書く。

Minecraftというゲームがある。オンライン上で数人で建築をしたり冒険をしたり出来るゲームで、若年層を中心に幅広い世代に愛されているゲームだ。

俺は現在そのマインクラフトを生放送で定期的にやってみんなで遊んでるんだけど、ニンテンドースイッチではバグとエラーが頻発して話にならない。

建物が増えたり、同時にたくさんの人数でやると重くなったりフリーズしたり強制終了する。

毎回のように強制終了を繰り返し、しかもソフト立ち上げて一発目は必ず他の人がワールドに入れないバグが発生するのでここでの時間のロスが半端ない。

 

レルムというマイクラの会社が用意した有料のレンタルサーバーを借りてそこにワールドをアップロードしてプレイするという方法があるんだけど、それをする事にした。

俺は色んな活動を同時にやっててお金は自分の活動にぶち込んでるので常にお金がない。(収入も低い!)

そういう事情もあり、エラーが頻発する状態なら無料で出来るからなんとか粘ってたけどさすがに我慢の限界に達した。

 

快適な方がいいし、お金がかかる事以外はメリットしかない。

昨日の生放送では俺以外で7人、合計8人がマイクラを同時にプレイ出来るんだけど、1時間交代でやって新規さんを優先的に入れ続けたら常連さんがほとんどプレイ出来なくなってしまった。

新規さんが多いのはありがたいし嬉しいんだけど、明らかに常連さんの満足度が下がっているのを感じた。

当然だよね。プレイ出来ないんだから。

 

チャンネル全体の事を考えると、コミュニティは新陳代謝を繰り返すので新規は入れ続けておかないとどこかで活動がストップしてしまう。

かといって、そこだけに集中すると現在のメンバーの満足度が下がるし、新規メンバーが全体の割合の中で多すぎる状態になると、それはそれで快適じゃなくなっていく。

マイクラは一定数”荒らし”と呼ばれるゲームを邪魔する事を目的とした人が入ってくる可能性がある。

 

だから続き物のワールドに普通は積極的に新規メンバーを入れたりなんかしない。

俺の場合は、最初から新規を入れるというコンセプトでやっていってるのでこんな感じだけど。

 

レルムにするとたくさんのメリットがある。

バックアップをバージョンで管理できる。(複数のバックアップを保存できどのタイミングにも戻れる)

8人まで同時プレイ出来ていたのが、俺合わせて11人でプレイ出来るようになる。

ゲームの動作がニンテンドースイッチを使う時より格段に安定する。

決まったメンバーだけをワールドに入れる事が出来、不要なメンバーをワールドから排除(キック)出来る。

自分がログインしていない時でも24時間招待したメンバーがワールドでプレイ出来る。

 

お金がかかるという事を考えても、メリットの方が大きい。

特に俺みたいに生放送をしている人間からすれば、契約しないという手はない。

サブスクリプションで毎月お金を支払い続けないといけなくなるので、お金がない俺にとってはこんな微々たる金額でも状況によっては痛いと思うかも知れない。

フリーランスなんて、いい時はいいけど、上手く行ってない時は本当にキツイので会社員と同じ感覚で考えてもらったら困る。笑

だから出来るだけサブスクは組まないようにしてる。どんな状態になるかわからないから。

 

お金は常にないよ!っていうのは伝えておかないと、余裕でやってると思われるとよくないと思うので定期的に言うよ!!笑

お金が無い中、もっとみんなで楽しむ時間を快適にしたいし生放送自体も快適にしたいから自分の意思で契約した。

だから余裕のある大人が支援してくれたらいいのになぁ。。って正直思ってるよ!笑

支援してくれる人がいなければ自分で払い続けるけどさ。

 

このお金がない問題は解消しないといけないので、活動の中で支援という形でどうにかなれば一番美しいと思ってる。

みんなで楽しむ場所を維持する事、みんなで快適な空間を維持する事が出来れば俺はもっと自由に動けるようになる。

そしたらもっと面白い事が出来ると思うので分かりにくいとは思うけどメリットに繋がると思うんだけどな〜。

誰も応援してくれなかったら一人でもやってくさ!!笑

 

福山周辺グループのほうでは支援してくれる人がちらほら出てきてくれて嬉しい。

ゲーム関係の方は、時々生放送中にスパチャ(スーパーチャット。おひねりみたいなもの)が入ってありがたいけど、あれ案外一見さんが投げてくれる事多いな。

 

レルムは24時間使えるんだけど、生放送中以外は招待を全部外しておこうと思ってる。自分が見ていない間に荒らされても嫌だもんな。対応出来ないし。

ただ、月額1000円支援してくれる人は24時間レルムに入れるようにしたらいいと思ってる。

支援してまで荒らす人はいないだろうしな。笑

支援した人はより深く楽しめるし、支援してない人は生放送中に今まで以上に快適に楽しめるわけだし完璧。支援してくれる人が出てくればの話だけど。笑

 

俺が今思ってるのは、支援してくれる人が増えてきたら複数のワールドを管理して、支援してくれてるメンバーは他のワールドにも移住出来るようにしちゃえば楽しさも倍増よね。

あと、初見さんを入れる専用のワールドをレルムにする事で動作が安定して生放送が快適になるんだけど、複数のワールドを作っておけば支援してくれてる人は待機中も他のワールドで遊べるから暇しなくていいよね。

だから最低2個のワールドをレルムで契約したほうがいいと思ってる。複数のワールドを契約して楽しむ為にも支援してくれる人が増えるといいなと思ってる。

 

昨日生放送中にレルム契約しようか悩んでて、その時にこれに近い案をもらったんよ。常連さんはレルムの方に入れて初見さんはSwitchのワールドで。。みたいな案。

ただ、それだと常連さんは快適だろうけど、そもそも生放送で使うワールドがレルムじゃないので生放送が快適じゃないじゃん。笑

そう思ったんだけど、よく考えたら初見さんを入れる専用のワールドもレルムにしてしまって、他のワールドもレルムにしちゃえば解決かと。

ワールドを増やすとその数だけサブスクが増えるので支援してくれる人が必要というわけ。

 

楽しみの為にお金を使うのはいいんだけど、どこかで収益化していかないといつまで経ってもお金で困らないといけなくなる。それに、お金が原因で広がりがなくなっちゃう。お金の問題さえ取っ払えれば、今回の例で言えばワールドだって数個作れるだろうしいつものメンバーで快適に24時間楽しめるわけだ。

 

レルムを契約して初めてわかったんだけど、レルム内にタイムラインが存在していて、SNSみたいに投稿出来てメンバー間でいいねやコメントまでつけれるようになってた。笑 これは本当に知らなかったし、調べたサイトどこにも書いてなかったんよな〜。

レルム内でスクショを撮ってそれをそのままレルム内のタイムライン(フィードと呼ばれてる)に投稿出来る。これは面白い機能だと思った。

「建築ここまで進めといたよ〜。」とか、「村発見した!」みたいな連絡事項をレルム内で出来るということ。

やり方次第ではレルム使うと面白くなりそうよな。

 

レルムって、”Realms”って書くから最初”リアルムズ”って読むのかと思ってた。笑 読み方ムズい。これを見て初見でレルムとは読めない。最後のsどこいったん?ってなる。レルムズと書いてるとこもあるので、この辺ハッキリしてほしい。色々見て、レルムズよりレルムという読み方をしている人が多いと思ったのでレルムと呼んでるけど。

 

そういえば先日グダグダのフォートナイト生放送やったんだけど、あれはあれでそこそこ見てもらえたんよな〜。反応だけで言うならマイクラとフォートナイトを軸にやっていくのがいいのかもしれない。気持ち的にはスプラ2やりたいんだけど、反応が少ない!!笑 あれもっと反応あったらいいんだけどな〜。

スマブラ、オーバークック2も今後一回はやって反応見たいと思ってる。生放送中のチャンネル登録の増加数と高評価の数を参考にしてる。

それらが集まりやすい事やっていくと、いざニッチな事をやろうとしても成立しやすいだろうから全体の事を考えるとそうしたほうがええよな。

だって、一番やりたかったスプラ2のプラベ復活出来たのも結局スプラ2をやり続けたからじゃなくてマイクラに集中したからだもんな。笑

 

その理論でいくとフォートナイトを俺が楽しめれば話が早いんだと思う。チャンネルによってどのゲームが反応いいかって違うと思うので他のチャンネルに当てはまるかはわかんないけど、俺のチャンネルではこんな感じだな。

再び参加型中心の流れになっていってるけど、新規メンバーを積極的に受け入れつつも快適さは大切にしたい。

東京から帰宅。前のページ

スイッチのマイクラのレルムの問題点を早速発見した。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    時給30円の挑戦その後。

    現在、ミルダムというゲーム配信サイトで収益を受け取ってる。スタ…


  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    8月初日に届いた奇跡の全貌。

    この数ヶ月、ずっと欲しいと言い続けていたものが遂に届いた。正直、これは…


  3. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    好きな事じゃないと2日で30時間出来ないよ。

    自分で気づきにくいだけで、きっと誰もが才能に満ち溢れてる。俺は…


  4. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    追加するか考え中。

    10月8日に作ったゲーム実況のチャンネルが2万5千回再生超えてチャンネ…


  5. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    時給30円の挑戦。

    時給30円に挑戦したいって思う?普通に働いた方が早いよね。笑…


  6. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    フォートナイトのクリエイターサポートに合格したのでカスタムマッチが出来るようになった。

    若年層の中で高い人気を誇るFortnite(フォートナイト)を生放送で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 不安定な状況再び。しかし、救いあり。
  2. ファンに認められるスキルは重要。
  3. 価値観振り返り。
  4. 支援してくれる人が得をすればいい。
  5. 心の中の丸いもの。
  6. すべての事は習慣でしかない。
  7. マインドマップを久々に作ってみて思ったこと。
  8. 気持ちに余裕がないと何も出来なくなる。
  9. 「大切にする」とは足し算ではなく引き算。
  10. “出来ない”や”難しい&…

Twitter

月別記事

Facebook

  1. ブログ

    スッキリ感はんぱない。

  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    価値観振り返り。

  3. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    本当にやりたい事をやるべきだ。

  4. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    ぶれずに。

  5. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    メインの事しかやりたくない。
PAGE TOP