Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
関係性が絶たれる事になろうと否定する勇気。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

人間関係

関係性が絶たれる事になろうと否定する勇気。

大前提として、物事を肯定的に捉える事は自分の信念であるという事は伝えておきます。幸せだと感じられない人の特徴として、人のせいにしているという部分は大きいです。いつまで経っても成長せず、その場所に居続けているのは全ての事を人のせいにしているからでしょう。

人に嫌われるのには2種類あると僕は思っています。一つは、価値観の違いや考え方の違い。これが原因で嫌われるのは正直どうでもいいと思います。自分の信念を貫けば必ず誰かからは嫌われる。その事を覚えておくだけでいい。

問題なのはもう一つのほうで、人のせいにしたり物事を曲解して捉える癖がある人。この手のタイプはどこに言って誰と接しても見事に嫌われてしまいます。価値観の違いとかじゃなく、単純に相手を不快にさせる言葉を投げかけたり態度に出してしまう結果になってしまうからです。

最初のうちはみんな笑ってくれていたのに、時間が経つと共に話がおかしな方向に行ったりぶつかってしまうというのが特徴ですね。この手のタイプは悪気があるわけじゃないのですが、すぐに調子に乗ってしまったり相手の感情を想像するという能力が著しく低いです。いわゆる、”空気を読む”というのが出来ないタイプですね。

勘違いしてはいけないのは、空気が読めない人が必ずしも嫌われるわけではないということです。空気が読めなくても愛される人はたくさんいるし、むしろそこが可愛い、面白いと思ってもらえる人はいます。

じゃぁ、どうして嫌われてしまう人がいるのか。基本的に人を上から目線で見てしまっていて、それが発言や態度に出ていたり、自分を守るために攻撃されたと勘違いして過剰に反応して相手を叩きのめそうとしてしまい、不快な言葉を投げかけてしまうからです。

そして、何より問題なのは人のせいにする癖があるという事ですね。本人は気付いていない場合が多く、本気で相手が悪いと思っているのでいつまで経っても何歳になってもそのまま変わる事はありません。

物事で一方的にどちらかが悪いという事は少ないです。しかし、その事に気付かずに相手の悪い所を見つけようとします。相手の悪い所なんて見つけようと思ったらいくらでも見つけられるものなので、このループから抜け出せません。

 

以前は何事においても人の意見を否定しない事を心がけていました。今も、わざわざ人の意見を否定するつもりはありません。しかし、自分のテリトリーの中では考えが違うならそう伝えるようになりました。自分と関係のない所で誰が何を思おうが正直どうでもいいのですが、自分がやってる活動の中では同じ方向を向いて行くべきだと今は思っています。

ちょっと考えが違うなと思ったら自分の考えを伝えさせてもらい、意見を聞いた上でその意見がもっともであり僕の考えより方針に合っていると思ったら即採用します。逆に、致命的な考え方の違いがある場合は退会してもらう事もあります。この部分が、昔の自分とは大きく違うと思います。でも、本来の自分はこっちだと確信しています。

 

誰の考えも、その人がそう思っているのであれば間違っているという事はありません。ただ、僕がやっている僕の活動においては僕の価値観に合わせてやっていっているので価値観が違うというのは致命的です。これだけ価値観が多様化された世界では、同じ価値観で集まろうと思ったらこれしかないと思います。

だから全ての人と関わろうとする事を辞め、自分の軸をしっかりと貫こうと思いました。その事によって縁を切らないといけない人が出てくるのも覚悟してここ数年やっています。今のところ、問題はないようです。

 

自分の軸を貫き、合わない人と距離を置く事で人間関係が最適化されました。会いたい人達にも会えていない状況がずっと続いているというのに、合わない人とまで関わっていられません。

また、このように自分の中で決めた事で、幸せを感じられない人に厳しい一言を言えるようになったと思います。きっとその人は僕の事を嫌うだろうし、縁も切れますがそれでいいと思います。その人がいつか、「こんな事を言ってた人がいたな。」と振り返る事があれば無駄ではないですし、合わないと思いながら関わっているよりよっぽど有意義です。

誰もが本当は幸せを感じながら生きていけるはずなのに、謎の不足感に苛まれながら生きている人がいます。そりゃ人のせいにしまくってたら一生不幸だと思いながら生きる事になるよなと思います。

 

出来る事ならみんな幸せがいいと僕はいつも思います。しかし、本人が人に攻撃し続け、人のせいにしまくり、足を引っ張る事に喜びを感じたり人の不幸を楽しんだりしているならそれは僕にはどうにも出来ませんしね。何もかもを自分で解決しようと思うことを辞めました。

僕がもし、誰かの人生をいい方向に進めるお手伝いが出来るのだとしたら、謙虚であり学ぶ姿勢が出来ている人だけだと思いました。無礼でリスペクトの気持ちを持たずに接する人に時間を使うのは勿体無いと感じています。人のせいにすれば楽ですが、何も解決しませんしね。そういう人を見てかわいそうだとは思いますが、そこに構ってたらいけないのだと思いました。そもそも可哀想かどうかも分かりませんしね。本人はそれでいいと思っているかも知れない。あくまでも自分の価値観でしか見ることが出来ないので。

 

関わっていて心地いい人と関わっていきます。ここ数年、人間関係の悩みは完璧に0です。引き続き、人間関係の悩みを抱えずに生きていきます。会いたい人達に会えていないのはさみしいのですが、それは自分の責任なので。別の問題ですね。

理想の関係性は常に模索しています。僕の場合は、ちょっと変わっているので既存の定義された関係性は合わないような気がしています。カスタムして定義していけたらいいなと思います。

RubyとRuby on Railsを学び始める。前のページ

既に願いは叶っている事に気付くべき。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    自分に付随するもの。

    人生の中で自分を色んな立ち位置に置いてみて分かる事、見えてくるものって…


  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    この世の中は役割を補い合うように出来ている。

    子供の頃、自分が思い描いていた世界の形。きっと、本当の世界の形はその頃…


  3. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    好かれようとすると嫌われ、嫌われようとすると好かれる。

    不思議なもので、敵を作らないように。。と考えたり、人を否定しないように…


  4. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    考えれば考える程人を応援する時代。

    ちょっと最近思考日記書きすぎなので、もうちょっと仕事に集中しないといけ…


  5. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    大企業で働く友人が自由すぎて癒やし。

    朝からメッセージが来てた。銀座のど真ん中に音楽OKの場所があって、そこ…


  6. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    自分の器の小ささを認める事から全ては始まる。

    自分の器の小ささを露呈するのはとても勇気がいること。他人があまり気にし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 信頼に頼らない仕事の仕方をやってみて。
  2. 新しい扉。
  3. お金を貰わない人の方がお金を稼げる説。
  4. 愛する花。
  5. ちょっと勇気を出して頑張らないといけない事が起こり続ける。
  6. 知り合いが6/20に亡くなった。
  7. 道先案内人。
  8. 令和っていつから?5月1日かららしい!知らんかった!
  9. 引き寄せる時期。
  10. 情熱大陸で高野人母美さん(モデルとボクサー)を見た。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    正しさが悩みを作る。

  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    このタイミングですぐにでも買いたいもの発生。
  3. コミュニティ

    人間関係を先回りしてうんざりするのはやめよう。

  4. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    自分の属性を知らなければ努力しても報われにくい。

  5. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    名前が邪魔と思う時。
PAGE TOP