Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
改めて本当の自分を大切に。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

改めて本当の自分を大切に。

日々、プログラミングの勉強を進めていってるんだけど、Swiftの配列、クラス、関数、変数、定数、型(数値、文字、ダブルなど)、辞書、ループ、条件分岐、分岐処理などは一通り学んだ。まだまだあやふやな所があるので、出来るようになったとは言えないけどね。一応、出てきたら、「あ〜、あれね。」と思える程度。

Swiftで何かをしたいという具体的な事があるわけじゃないので、このままSwiftでやりたい事が出てこなかったら本格的に何がやりたいのかを考えてそれに伴う言語を選ぼうと思ってる。どの言語を学んでも基礎の部分は似たような感じだと思うので、入りやすかったのでSwiftを選んだ感じ。MACとiPhoneアプリと相性が良さそうというのも大きなポイント。

でも、iPhoneアプリを作るのならAndroidにも同時に対応出来るUnityの方がいいのかも知れないし、必ずしもSwiftが正解なのかは分からない。プログラミング言語を学んで最終的に何を求めているかというと、自分で使う便利なiPhoneアプリやMACのソフトを作れたらいいなというのはあるけど、それよりも収入の基盤としてプログラミングで収入が得られたらいいなという気持ちが強い。仕事に結びつける為には、具体的にどの程度のものを作れるのかというのを示す必要があるので、iPhoneアプリなり、MACの簡単なソフトなり作る事になるとは思う。

ディープラーニングにも興味があるので、もしかしたらパイソンに移行するかもしれない。簡単な見てもらえる物なら恐らくパイソンの方が作れるんじゃないかなぁとか。やってないので分からないけど、そんなイメージが有る。まずは言語を選ぶような段階以前の話だと思うので、よそ見をせずにSwiftで基本を学ぶ。

 

最近、あちこちで昔と今の時代の違いを感じる。一般市民の声がダイレクトにネットに流れる事で、昔のように権力で制圧するのが難しくなってきているように思う。個人で芸能人よりも影響力を持ってる人なんてもうたくさんいるし、パワーバランスがおかしくなってる。

昔は出る杭は打たれると言われてたし、そうだったと思うんだけど、今は出る杭にならないと目立てなくなってるように思う。そしてネットが普及したことで乱立した杭は全てを打つことは不可能になってると思う。

出る杭は打たれるという発想は、小さなコミュニティの中で上下関係がハッキリしている時に成立する事なんじゃないかなぁって思った。上の人間からして目障りだから潰されるって事だから。でもネットの世界では単純に上下をつけるのは難しい。有名人と一般人が普通に会話出来てしまうので。

圧倒的な数の力が生まれてしまうと、有名な人も会社も飲み込まれてしまうほどだ。だから、個人間の上下関係ってそこまで影響しなくなってきてるんじゃないかなぁと思う。あと、悪目立ちもいい目立ち方も、エネルギー自体に善悪がないので、どちらも拡散されてしまうという特性が顕著に出てるね。

 

善悪が関係ないエネルギーを使って有名になる人もいれば、大衆から返ってきた大きなエネルギーに飲み込まれてしまう人もいる。可視化されていない状態のエネルギーを想像してコントロールするという事が、ネット上における影響力を上げる方法なんだろうなぁと思う。エネルギー自体に善悪はないけど、当然人間の心には善悪をそれぞれの基準で判断する気持ちがあるのでそこは無視できない。例え悪目立ちして有名になったとしても潰れてしまうのはそういうことね。

自由を求める人間からすると、いい時代になってきてると思う。俺は今の時代に特に不満はなくて、ちゃんと理解していくだけだなと思ってる。そもそも時代に不満を持ってもどうしょうもないしね。笑 理解して行動するしかないじゃん。文句言っても愚痴を言っても何も進まないよ。勉強したり理解に努めて次の一手をどうするか考える以外にやることないでしょ。

 

本当の自分が何を望んでどう感じているのかをもっと大切にしていく。そうする事が幸福を呼ぶ人もいれば、不幸になる人もきっといる。だから全員におすすめしようとは思わないけど、俺の幸福は間違いなくその先にある。人に合わせていた方が幸せな人も絶対おるんよ。だって、自分を貫くと悲しいことも傷つくこともたくさん出てくる。それを受け止めていくという事だから。人に合わせていたら縁が切れずに済んだ人なんてたくさんいるよ。そこをどう捉えるかっていうのもあるよね。

俺は極力誰とも縁を切らずにいきたい。その事は心から願ってる。でも、自分の譲れない部分を譲らないと関われないような価値観の相手なのだとしたら、それはどれだけ関わりたくても関われないんだよ。人には属性があると思ってる。寄り添うようにして生きる人もいる。そういう人は、もしかしたら自分の軸さえなくていいのかもしれない。それが幸せに繋がるなんてこともあるのかもしれない。

色んな価値観があって、その数だけ個人個人で正解が違うんだと思う。俺は今の自分の状態にも選んできた道にも違和感を感じてなくて、当然後悔もない。あの時こうだったら…という事を考える事もないな。不満はないし。どれだけでも改善出来るわけじゃん。現状に不満があるとしたらそれは自分の実力が足りてないだけだよ。だからそれを不満だと認識しない。例えば、もっともっとお金に余裕を持って活動に時間もお金もぶち込みたいけど、それが出来てないのって単純に俺の実力不足だったりもっといい方法を見つけられてないってだけの事だから模索して試行錯誤していくしかないじゃん。もう答えは出てる。だから不満に思うことも迷うこともないんよな。

もっともっと良くしていきたい。やりたい事を叶えていきたい。プログラミングを学んでるのも、収入の基盤から見直すため。確実に進んでる。学んでいる間、1円にもならないので時間ばかり使ってしまうので焦るけど、一度ここを通らないと先はないので未来を信じて進む。

会社員は魅力的だと思うよ。毎月決まった給料をもらえてボーナスも休みの日も保証されてる。マジで凄いと思う。俺は性格的に合わないだけで。合う人はいいと思う。ただ、時間を浪費するんじゃなくて未来に投資する形で時間もお金も使うといいなぁって思いながら見ることはあるけど、その人の自由だしな。笑

どんな生き方も選べる時代だよ。好きにいきたらいいんよ。自殺する必要もない。理解者もきっとネット上にたくさんいる。本当恵まれた時代だと思う。プラスの数だけマイナスも存在していると思うので、プラスもマイナスも出来るだけ理解して上手く付き合っていくのがいいと思う。

 

俺はもっともっと自分らしく生きたほうがいいなと思ったので書いておく。価値観が俺と似てる人は同じように思ってると思う。俺と同じでも違ってもいいと思う。俺は俺の道を行くだけだし、他人がどういう価値観だって別にその人の価値観なんだからいいしね。だから違う価値観の人からは放っておいてほしいし積極的に関わろうとは思わない。笑 お互い不快になるだけだし。押し付けない人ならいいけど。違いを楽しむのはいいと思う。ただ、無理にそこ楽しもうとしなくても価値観似てる人と自然に共感してたほうがいいような気はする。笑

そんなふうに、みんながサバサバ生きていけたらネット上ももうちょっと心地よくなるんじゃないかなぁって思ったよ。みんな自分の事に夢中になったら、人が何してようがそんなに気にならなくなると思うよ。笑

 

これからFacebookを使って楽しい会話がたくさん出来る場所を作っていこうと思ってるけど、ルールも守れずマナーも知らない人は一緒に楽しめないと思うので、積極的に退会してもらう方針で行こうと思ってる。明らかに話し合いが平行線だと判断した場合も、無理に参加してもらう必要はないと思う。似たような事やってるとこは無数にあるだろうから。俺は、メンバーにも楽しんでほしいし自分が楽しむ事を犠牲にしたくない。管理がやりたくてやってるんじゃなくて、楽しみたいからやってんだよ。必要だから管理してるだけで。

きっと関われない人もたくさん出てくるだろうけど、その分、内部は快適に保てると思ってる。たくさん逆恨みされるんだろうな。笑 マジでそんなやつ知らね〜よ。笑 そういうのを恐れて行動しないってめちゃくちゃ勿体無いと思ったので、引き続き嫌われても必要な事ならやるし、するという感じでいく。それで嫌われるんならしょうがないしな。笑 っていうか、そう思ってここ数年やってきたけど案外人って嫌われないもんだな。逆に、嫌われないようにする事を大切にしてた時の方が嫌われてたんじゃないかなと思うんだけど。いや、嫌われてたというか、刺さらないからどうでもいい存在に近づいてしまってたんじゃないかな。

わかんないけど、そんな気がする。今の俺はきっと一部の層には嫌われるけど、他の一部の層には面白がってもらえると思う。面白がってもらう為にするんじゃないけどさ。笑 でも大切なことだと思うよ。そこからバイラルって生まれるから。自分が面白いと思う事を混じりっけなしにどれだけやれるかなんだと思う。そして濃度を薄めずに人数を増やせるかなんだと思う。その観点でいうと、やはり俺が人に合わせるのって損失でしかない。他の人の楽しさを奪う事にも繋がる。

賛同してもらえないんじゃないか…とか、これを言うと嫌われるんじゃないか…とか、躊躇してしまう事はあるけど、軸はぶらしたらいけんわな。暖かい季節になってきた。楽しくなるといいな。

令和になったのでSwiftの勉強を始める。前のページ

どこで収益化するか。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    心がカラカラの時、優しさが響く。

    「一人でなんとかしなくちゃ。」「思考を止めてでもやりきらなくち…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    既に願いは叶っている事に気付くべき。

    ここ数日、とても天気がいい。今日はずっと窓を開けてみている。大きな音を…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    個の意。

    SEOガン無視なタイトルをつけると心がザワザワする。笑職業病か…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    突然の無気力。定期的にやってくる倦怠感と戦う。

    急に何もやりたくなくなる。これ、よくある事。生活費の為に仕事をしている…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    ありのままで関われる幸せ。

    ありのままでいる。最近は、どうなろうと嫌われようとありのままで…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    誰でも「自分らしさ」を追求していいんだ。

    時々、理由もなく「誰か」に「何か」を伝えたくなる。内容がその時…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 3分の動画を作るのに3日かけるこだわり。
  2. 不安定な状況再び。しかし、救いあり。
  3. 建設的な人を邪魔する非建設的な人の心理。
  4. 人の夢を潰す人。アンチに対する考え方。
  5. 準備が整いつつある。と書いてたら整った。と書いてたら整いすぎ…
  6. 快適にコミュニケーションが取れる場所の価値。
  7. 関わるべきではない人と距離を取り作る世界。
  8. 頑張った人が報われる世界を作ってくれる人。
  9. 情熱大陸で高野人母美さん(モデルとボクサー)を見た。
  10. 1+1=2ではない世界。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    「あの時大切にしてくれたから。」という気持ちはずっと残る。

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    生放送で人生相談やってます。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    お金

    お金を貰わない人の方がお金を稼げる説。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    愛しい日々の整理。
  5. ブログ

    ブログをどうしたいか。
PAGE TOP