Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
”上手くいかない出来事”は上手くいく為に必要な通過点だった。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

シンクロニシティ

”上手くいかない出来事”は上手くいく為に必要な通過点だった。

絶賛シンクロニシティ多発中な最近の状況なわけですが、昨日かな、全く上手くいかなくなってビビった。

いろいろやってると、「これはこういうリスクが有るな」とか、「こういうことが懸念されるな」なんて考えながらやるようになる。

大体その枠の範囲に入るので想定外な事ってそんなにないし最悪どうにかなるだろうという憶測のもと動くじゃん。これは俺に限ったことじゃないよな。

 

で、昨日は一言でいうと想定外の連続だった。絶対上手くいくだろって思う事がよくわからん感じで上手くいかないみたいなことが多くてむしゃくしゃした。

結果的にはその「上手くいかない」を通過しないと辿り着けない答えに辿り着いた。

俺は調べ物をする時に数日かける事はざらにある。今までよく探していたと思っていたけど、見落としがあったようで、その見落としに気づけるきっかけになった。

 

そして食料品を買いに行ってる時に一つのアイデアが浮かんだ。これは最初の時に出した答えでは絶対に出来ないこと。

上手くいかないのにも理由がある。更に良い選択肢があるのに自分がそれを選べていない場合、神様のような存在が「そっちにいったらだめ!」って教えてくれる。

静止を振りほどいて進む事も出来るけど、結局損をする事になる。

「そっちにいったらだめ!」っていう合図は失敗だったり高い壁だったり自分にとって都合のよくないものが多い。

ここで変に燃えて「絶対越えてやる!」と思うのもいいんだけど、重要なのはその壁を越えるかどうかじゃなくて、越えたほうがいいのかどうなのか。

その事を一旦考えるきっかけとしてこういうことが起こるんだと思う。

 

壁を越えた先の自分と越えなかった自分。どちらにどのようなメリットとデメリットがあるのかを考えたほうがいい。あと、自分の本心にしっかり着目したほうがいい。

どうしたいのか、なんでそうしたいのか。その奥の奥に答えがある。表面的な感情や見えてる部分の自分の思考さえ信用してはいけない。

自分はこうしたいのに、出来ない。だとしたら絶対意識できない部分での本心が邪魔をしてる。

意識できない本心と上手く付き合っていく事が大事。世間的にダメな事だったとしても、本心を見つけたなら一旦受け入れる。そして、意識できる自分と意識できない自分が一緒に考えて答えを導き出す作業。難しい話になってきたな。笑 でも、これが俺の思考の本質。

意識できない自分がどう考えているのかを読み解く事が大事。この意識できない自分がどう考えているのかを読み解く作業って、人と接する時に「空気を読む」ことと同じだと思う。

人の気持ちを言葉ではなく行動や表情や雰囲気や態度で推し量るのが「空気を読む」という事だと思うんだけど、これを自分自身に対して行う。

客観的に見て今の自分はどうなのか。どう感じていて、実際にはどういう行動をどれくらいやってるのか。その総合的な答えから、「意識できない自分」が考えている事を導き出す。

 

顕在意識と潜在意識ともいうよね。顕在意識は自分が意識している自分の考え。潜在意識は自分が意識できないけど、確実に感じていること。

意識しているかしていないかは関係なく思考に影響して、思考が行動に影響するので、進みたいけど進めないみたいな状況に陥る。

お金を稼ぎたいけど稼げないみたいな事は「お金は欲しいけど、肉体労働はしたくない」みたいな状況よな。

キツくても稼げる仕事っていっぱいあると思う。でも、この嫌な仕事はしたくないっていう思考って無意識に消してたりするんよ。無理だと思っていたり。

だから、一つ一つの思考の良し悪しは別として、自分の感情として一旦いいこともわるい事も受け入れる。そしたら何か問題が起きた時に自分の本当の思考に気づきやすくなる。

 

これは甘やかすっていう意味ではなくて、どんな人にもいい部分も悪い部分もあるんだからその事実を受け入れようということ。本当に嫌なら自然にその部分は無くなっていくはず。現在の自分は潜在意識が作り上げているので、現状軽蔑するような自分がいるのであれば、潜在意識は許容しているということ。

顕在意識で否定して潜在意識で肯定している状態が迷いなんよな。本当にやりたい事は分かってるはずなんよ。

 

自分でコントロール出来る部分はこの感じでいつも考えながらやってるんだけど、俺がシンクロニシティと呼ぶような出来事って、自分の力だけでは無理な部分に何か力が働いていると思うようなことなんよな。

「この人がいなかったら今の自分はない」みたいな存在との出会いって、結構ありえない偶然が重なってたりする。いや、全ての出会いはありえない偶然が重なってるので勝手に特別視してるだけかもしれんけどロマンあるやん。笑

 

あの時これをやっていなければ…あの時この人がこういう行動をとっていなければ…特別な出来事はいい事も悪い事もこう感じる事多いよな。

自分と相手の行動、そしてタイミングがバッチリ合った時にシンクロニシティが起きる。もしくは、片方がシンクロニシティが起きやすい時期にもう片方が引き寄せられているような感覚。

 

 

最近無性に動画を作りたい欲求があって、思考や話したい内容を動画にするような事を試行錯誤してた。去年の終わりくらいからかな。動画をしたほうがいいと強く思って行動してたんよな。

で、最近は生放送を挟んだりしながらもホワイトボードアニメーションや説明するためのアニメーションを簡単に作ってみたりしてた。もっと何か自分で出来ないかとあれからずっと探し続けてたんよ。数十時間使って調べてた。

その間に自分がどういう事をどのようにやっていきたいのかを固めていった。で、自分の中で「これがこうなったらいいのになぁ」とか「こういうものがあれば理想が叶いそうな気がする」みたいなのが生まれていった。

で、実現出来そうなツールを探してたんよ。見つけたはいいけど普通に出来るはずの事が出来なくてガッカリしてた。それからまた探しまくって見つけた。俺の場合、仕事に結びつくような事じゃないとなかなか時間取れないので、動画をどう仕事に結びつけようかという事も同時に考えてた。

昨日いい事思いついたので行動してみようと思ってる。準備にまた時間がかかるけど。SNSも作りたいと思っている最中なんだけど、仕事が安定すればいくらでも時間をとる事が出来るので仕事に直結するような事からやるべきだと思ってる。

 

過去の自分に今の自分の思考や行動を邪魔されるのは嫌いなんよな。そして邪魔させるかどうかって結局自分次第なんよ。SNSを作りたいって最初に言ったからそっち先にやらんと…みたいな思考が自分を窮屈にさせる事に繋がる。

本当は誰もが自由なんよな。過去より今の方が大切であり、日々アップデートされていってるんだからどんな時も今現在の感情を大切にするべきだと思ってる。やるべき時が来たら何を置いてもやる事になるだろうしな。興味がある事を興味があるタイミングでやるのが1番生産性は上がるし気持ち的にもワクワク出来るじゃん。

そうやって生きるべきだよ。いつもそう思ってる。

あと、色んな出来事が起きるけど望まない事が起きても考え次第よな。今回の事も俺が途中でやる気なくしてたら解決策もアイデアも浮かばなかったはず。

必要以上に悲観的になる事はないよ。ガチでやる気なくなったら全部放り投げて眠ってもいいんだよ。笑

美味しいもの食べてたくさん眠って海でも見に行ったらほとんどの事はどうでもよくなるだろ。笑

そういう感じでこれからもふわふわと生きていきたい。

シンクロニシティ進行中。前のページ

毎日何か起きる。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    シンクロニシティ

    シンクロニシティの連続の日々。

    ここ最近、とても運がいい。「こうなると1番いいのになぁ。」という事が叶…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    8月初日に届いた奇跡の全貌。

    この数ヶ月、ずっと欲しいと言い続けていたものが遂に届いた。正直、これは…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    シンクロニシティ

    声にも力がある。

    声って力があるなぁって思う。聞いていて心地良い声や、理由はわか…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    シンクロニシティ

    シンクロニシティ進行中。

    本当ピンポイントなんよな。毎回ビックリする。意味のある偶然の一致。ずっ…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    シンクロニシティ

    奇跡、起きる。

    奇跡が起きた。奇跡の内容に関しては、ずっとこのブログを読んでいる人なら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. ぜって〜負けね〜!ミルダム配信者ランクC3の壁が厚い。。
  2. YouTuberを動画編集で応援したい。
  3. ゾロ目と連番を最近よく見る。スピリチュアル的に意味あるの?
  4. さて。変化の月。
  5. 「アドバイスは いらない。」と伝える本当の理由。
  6. スイッチのマイクラのレルムの問題点を早速発見した。
  7. ミルダム参戦。
  8. 「金になるか」とか「役に立つか」より「本当にやりたいか」。
  9. ボロい帽子。
  10. 晴れた日に家で仕事。

Twitter

月別記事

Facebook

  1. 日記

    運転免許の更新に行ってきました。

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    改めて心の救い。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    インフルエンサーを育てる方が早い。
  4. 仕事

    Instagramを動かしだす。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    くらいつく日々。
PAGE TOP