Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
俺が勝たせられるのは誰か。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

俺が勝たせられるのは誰か。

2019年はどうやら自分以外の人達にフォーカスする1年になりそうな気がしてる。そこで、俺が勝たせられる人は誰なのかを真剣に考えてみた。

ずばり、フリーランスになりたいけどなれないと思ってる人、夢はあるけど叶えられそうにないと諦めかけてる人、夢を追いかけている人だと思った。

2018年まではとにかく自分自身にフォーカスしていた。結構やりきった感ある。エゴは出し尽くした。

 

2019年は今の所毎日動画出してる。皮肉なもので、ゲーム実況のチャンネルなのに福山関係の方が再生数取れる。笑 当然と言えば当然なんだけどね。

ゲーム実況チャンネルは登録者数1550人くらい、福山関係はFacebookグループにメンバーが6000人いるので、ある意味チャンネル登録者6000人おるような状態だから。

2019年は動画を軸にやっていけたらいいなと思ってる。ゲーム実況はもちろんやっていく。好きだから。

 

まず俺はじっくり活動に集中出来る体質に変化していきたいんだけど、ゲーム実況をたくさんやるためにも基盤として再生されやすい動画シリーズを持つ必要がある。それが福山市関係なのであれば福山市関係の動画を作るべきだと思ってる。

福山市関係の事もやりたい事だしずっと活動してることだからな。ゲーム実況をやるためにゲーム実況じゃない事を頑張るという一見矛盾しているようにも思える過程を経る方が早いと思う。

 

きっと、俺を都合よく使おうと思ってる人じゃなく、ちゃんと俺を応援してくれる人は分かってくれるはずなんだよ。俺が生放送でゲームをやらなければ飽きるような人は俺を暇つぶしとしか見てないってこと。

もっと本質を見てくれている人達と共に行きたいと思っているので不安はない。入り口がゲームだろうと福山関係だろうと、仲良くなっていきたいし違うジャンルでも価値観が合う人とは共に行きたい。

ただ、こんな風に説明をする必要はあると思ってる。分からんもんな。どういうつもりなんかってな。ゲームを忘れてるわけじゃないよ。大切に思ってる。だからこそなんよな。

 

どうせ動画を作っていくなら周りと共に作っていきたい。今日アップした動画では、グループに投稿してくれた物を動画にした。この方法なら日々投稿してくれて気になったものを俺が動画にして喋って感想を伝えたりも出来る。

ゲーム関係でも安定して再生回数が伸びるような物を作れたらいいなと思うし、そうなると力を入れられるんだけど今のところ一通りやってみたけどあんまりじゃな。

新作ゲームをやれたらいいんだけど、財布に余裕が無いよ。笑 情けないことだけど、そこは正直に伝えていく。じゃないと現状が伝わらないもんね。

 

Twitterでは写真関係のフォロワーが増えてきてる。おそらくその傾向はこれから強くなっていくので、そうなると写真関係の動画にも力を入れられるようになるかもしれない。どうにかゲーム関係の動画でいい方法がないか考えてる。いいの思い浮かんだらやってみる。

俺が勝たせられるのは誰かを考えた時に、フリーランスになりたい人をフリーランスにするという事だったので、それ関係も動画作っていきたいとは思ってる。なかなか動画だけに時間をかけられない状況なので難しいけどさ。安定して福山関係の動画である程度の再生回数を取れるようになっていって収益が伸びてきたらその分他の事にも時間が使えると思う。

 

そういえば今日、まとめて動画にいいねをつけてくれた人がおると思う。嬉しかった。俺の動画に7個くらいアカウント使って丁寧に低評価押しにくる人いるんだけど、それを気にしてくれたんかもしれん。低評価を高評価が上回るように頑張ってくれたんかもしれん。優しい。素直に嬉しかった。

基本的に低評価7個はデフォルトでつくと思ってるので頭の中でカウントしてない。笑 高評価押してくれる人好き。チャンネル登録してくれる人もな。気持ちだけの事だけど、やっぱ誰が押してくれたんかなとか想像するよ、いつも。笑

今日は2個高評価ついたから多分あの人とあの人かな〜とか。高評価は単純に優しさと応援の気持ちだと思ってる。低評価はどうでもいい。笑 別にたくさんついたとしても好きなように動画作るし、低評価が理由でやめる事もないしな。気にするだけ無駄。高評価は気にしてる。笑

押すのにそんなに時間もかからないしお金もかからない。だから気持ちだけなんよ。それが少ないなら、今の俺はそれだけの人間だと真摯に受け止めるようにしてる。関係性を作れていないなって。だから増えるように頑張っていく。

 

全ての事は繋がってる。俺が活動を続ける事、人と関係性を構築する事、誰かを勝たせる事、高評価の数。同じことだよね。

俺は俺がやる活動の全てをリンクして総合力でやっていきたい。だからゲームだけとか福山関係だけとかで考えるのではなく、「なおきちの活動」として全部をまとめて見て欲しい。どれが上手く行っても、他の事にも良い影響があるのだと。

だから福山のグループが6000人になったこともゲームチャンネルとしてもメリットがあるし、逆にゲームチャンネルに登録者が1500人以上おるのも福山グループにもいい影響がある。その他の事も全部関係してる。Twitter、Instagramもな。毎日InstagramとTwitterに写真も投稿するのも総合力を上げるため。

日々の一つ一つの事なんよな。今年は優先順位をあげてるので、本当に仕事の締切でどうにもならなくなったりしない限り動画を作ったり何かしらの動きを毎日やりたいと考えてる。もうちょっと財布に余裕が出たら福山で動画を撮りたい。

で、撮ったらちゃんと見てもらえる基盤がいるよね。それを今せっせと動画を作って整えてる感じなんよ。なんかもっと上手く回したい。動きながらもっといい方法考えてみる。

動画と周りの人を絡めて。最良の形があるはず。手元にほとんど金はないけど結構幸福度は高いと思う。寝る前にいつも暖かい毛布で眠れる事を本気で感謝しながら寝てる。笑

 

今日もさ〜、牡蠣とかみかんとか肉とか魚とか刺し身とかお好み焼きとかもらったんよ。マジでありがたかった。久々にちゃんとしたもの食べれた。

ありがたいな〜と思ったのと同時に、お仕事頑張ろうと思えた。

いつも周りの人達が助けてくれる。優しくしてくれる。何も俺は返せてないのにな。なんでみんなそんなに優しいんだろ。

俺はいつも自分の事でいっぱいいっぱいでなりふり構ってられなくて何にも時間を使えていないのに。

ありがたく自分らしく生きさせてもらいながら、成果が出た時には恩返しさせてもらいたい。

大きな結果が出せたなら引っ張り上げれる人は引っ張り上げたい。それも関係性よな。

大変な時期だからこそ優しさが身に染みる。上手くいっててもそうじゃなくても変わらずいてくれる人達は尊い。

偶然「龍」を2度見た日。そして翌日。前のページ

ピンチが終わるチャンス。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    メインの事しかやりたくない。

    何かをする時、準備があって、本題があって、片付けがあって、その一連の作…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    気持ちに余裕がないと何も出来なくなる。

    いつもそうなんよな。気持ちに余裕がないと、必要以上に何も出来な…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    言葉にすれば儚いほどに。

    自分の中にある時は、ありありと感じられるのに、どうして言葉にしてしまえ…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    4月がはじまる。

    今日から4月だ。4月は自分の誕生月でもあるんだけど、この誕生日…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    嫌われるか、好かれるか。

    またちょっと同じような事を書くかもしれんけど書いておこう。子供…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    限りがあるから美しい。

    なんでも無制限に望んでしまう自分は、きっと愚かなのだと思う。た…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 令和になったのでSwiftの勉強を始める。
  2. 無料で貴重な情報を全出しするとどうなるかの実験。
  3. マインドマップを久々に作ってみて思ったこと。
  4. ブログをどうしたいか。
  5. 値段じゃね〜よ。
  6. 怒りについて。
  7. 絵が上手くならない理由はきっと。
  8. 【返報性の原理】何にも突出していない俺がコミュニティを運営出…
  9. お手本は、猫。
  10. 「好き」と「上手」はイコールではないので気にしなくていい。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    嫌いだと思う相手の特徴。〜知ったかぶり。〜

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    クラウドファンディング

    いい流れが来てる。それとジョーブログさんの炎上について。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    絵画

    絵の勉強開始。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    改めてゲームって。
  5. ブログ

    ブログをノートのように使う。「どうせ調べる事」を体系化してまとめる。
PAGE TOP