Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
YouTuberを動画編集で応援したい。 | なおきち思考日記

仕事

YouTuberを動画編集で応援したい。

11月の半ばにスタートしたばかりの新人YouTuberさんの動画を取り敢えず1本作らせてもらってる。

一応完成したらTwitterでシェアしてもいいという事だったので、完成したらこんな感じで出来たよとお知らせしようと思ってる。

凄く表情がよくていい感じにツッコミが入るからどう編集で面白くしようか考えてつい編集に時間がかかってしまっている。

 

同じように、YouTuberを目指したいと思ってる人を応援したいなと思った。

動画を作る予算を教えてもらえたらその範囲内で動画編集をする事も出来るよ。

俺普通に仕事請けたら1本3万円くらいからだから、なかなかYouTuberの動画1本の予算でそれだけ出せる人は少ないと思うんよ。

 

その代り、編集したものを実績にしてサンプルとして他の人に見てもらおうと思ってる。

俺がお金に余裕があれば無料でやっても別にいいんだろうけど、俺自体全く余裕がない状態なので、普通に時給換算してアルバイトをするくらいの金額を最低ラインにしようかと考えてる。笑

ただ安いからお願いしたいみたいな人じゃなくて、どうせなら長く関わってくれる人がいいな。お金がない気持ち、すごく分かるから。

 

俺自体、今もがいてる。余裕なんて無い。人の事なんて正直かまってられないっていうのはあるけど、人を応援したいという気持ちはずっと持ってる。

感謝の気持ちをちゃんと持ってる人を応援したい。そして今、自分の好きな事を仕事にしていく事を優先順位の上に持ってきているので、目先のお金より信頼関係を構築したい。

 

本当生活がギリなので、お金の存在を無視することは出来ないんだけど、いいラインでやっていけたらなと。

お金に余裕がある人はお金を、時間に余裕がある人は時間を、スキルがある人はスキルを分かち合う事で応援は出来るでしょ。

まずは自分から。

 

新しい事に挑戦する人はさ、本当に勇気がいるんよ。ミスったり失敗したら他人に簡単にバカにされてしまうんよ。

とても勇気がいる。すごく分かる。特にYouTuberなんて、バカにされやすいじゃん。

それでも最初はみんな同じとこからスタートしてんだよ。

だから勇気を出して一歩目を踏み出した人は俺はメチャクチャ格好いいし、チャンネル登録者10人とか30人とかで純粋に喜んでいる姿って美しいしかわいらしい。

 

俺もゲーム実況チャンネルは登録者数1500人程度だから全然変わらんけどな。笑 大差ない。笑

人を応援する事が仕事になっているという状態が1番いいんよ。人を応援する事はやりたい事だから。

お互いがお互いを応援しているという関係性を作っていけたらええよな。

 

だから、俺は今はお金はないから時間とスキルを分け与える事にした。

その代わり、少しだけでもお金を分け与えてもらう事にした。

多く持っている方が、あまり持っていない方にプレゼントし合っているようなイメージを持ってる。

だから本来金額なんて関係ないはず。生活出来ればなんでもいい。

生活出来ない可能性があるからビビってるだけでさ。笑

本質はお金を稼ぐ事ではなく、好きな事をしながら生活を成立させ生きていく事。

その方法がお金じゃなく解決するならそれでもいいんよ。

思いつかないから思いつく事をやってるだけで。

 

以前、有名YouTuber事務所に所属している数万人程度のチャンネル登録者数の人の動画を編集していた時期がある。

その時は名乗れなかったので残念だった。

だから、今回は出来れば俺が編集したと名乗れたらいいなと思って。

そしたら俺のTwitterでその人達宣伝してあげられるじゃん。

フォロワーは1万人おるけどあんまり絡めてないから意味あるんか分からんけどさ。笑

 

で、俺はこんな動画も作れるよっていうのを見せる事が出来るからありがたい。

単純に金額だけじゃなく、実績になるかとかそういう事も考えながら決めたい。

基本的に生活をする為に仕事をやらないといけないので、安めの単価で請けるなら作成する時間は多めに頂きたい。

生活の事を考えるとどうしてもそうなる。そういう状態から抜け出したいよ。

 

応援して欲しい。俺も応援するから。ギリギリの状態で、今何をすればいいのか正直俺にも分からない。

ただ、常識的な判断でやってきて状況が変わらないのはよく分かったんだ。

一般的な「仕事に集中して状況を改善してから好きな事をする」という9割以上の人が納得するようなやり方をずっとやってみたけど俺は違うみたい。

 

ずっと直感が叫んでた。「そうじゃないよ。好きな事をやる事が結局正しいんだよ。」って。でも、そんなの恐すぎるじゃん。笑 生活がピンチって言ってんのに真逆の事のように感じる。

今回は、一回とにかく潰れるギリギリまでやってみようと思ってる。マジでヤバイかもしれんから助けてくれとずっと言ってる。笑

いや勝手にお前がやってるだけだろwwwって思われると思うんだけど、わがままに行かせて欲しい。

それで状況がどう変わるのか見たい。何も変わらなければまたその時考えよう。

 

多分、論理的に考えて出す答えに俺が求める正解は当てはまらないような気がしてるんよな。

日々、恐い。ほんまに大丈夫なんかなって。メッチャ後悔する事になるかもしれん。でも、やる。やってみる。

自分の力だけではどうにもならない世界に足を踏み入れてる。

進化するしかない。泳げないのに海に飛び込んで島まで泳ごうとしているような心境。

普通に考えて溺れる。周りにはきっと無謀だと言われる。

溺れたら「だから言ったじゃないか。」と言われるだろうな。

でも、もしかしたらずっと浅瀬が続いているかもしれないし海流が島の方に向かって流れているかもしれない。

「浮く」という手段を見つけられるかもしれないし誰かが浮き輪を投げてくれるかもしれない。

 

ただ、俺は泳げないという事と、無謀だけどやってみるという事だけはこうして伝え続けようと思う。

同じように悩んでいる人の参考になるかもしれないし、気にかけてくれる人がいるかもしれないから。

先が見えない中走り続けるのは本当に恐い。

無難にいったほうがいいなんて誰でも思う事だけど、それを数年やって状況がそんなに変わらないんだからしょうがない。

何も今やらなくても…っていうのは分かる。笑 でも、多分タイミングなんて待っても来るもんじゃないよ。

やろうと思えた時がタイミングだよ。

 

好きな事をやって生きていくにはどうしたらいいかな。もっと考えていく。

そして出来るだけ勇気を行動してみるよ。

 

だから今、先が見えない中、頑張っている人は共に頑張っていこう。

俺もビビりながら前に進んでる。

バカにされたり理解されなかったとしても、やるんだよ。やりたい事なら。

人と方法が違ったり否定されそうな方法だったとしても、やってみたいならやったらいいんよ。

自分の人生だからな。誰かの言うことを聞いてもその人は責任なんて取ってはくれない。

先生や親でさえ責任はとってはくれない。というか、取りようがないから。

生まれてから死ぬその瞬間までずっと一緒に居てくれるのは唯一自分自身という存在だけなんよな。

 

自分自身との対話を繰り返し決めていけばいい。

人の意見は参考程度でいい。

安全な場所で、チャレンジしている人をバカにするやつの言葉なんて全く聞かなくていい。

いつだって、自分自身をちゃんと生きてる人が格好いいと俺は思うよ。

ギリギリまで行動するから助けてくれ。前のページ

活動の幅を広げるために協力してくれる人がいるとマジで助かる。次のページ

関連記事

  1. 仕事

    撮影と編集の日々。

    今年の後半は本当に写真と動画と縁があった。まだ今年は終わってないけど、…

  2. 仕事

    遂に限界に挑戦する10日間が始まる。

    今まで長くても3日間くらい頑張って作業量を大幅に増やすという事はあった…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    自分に付随するもの。

    人生の中で自分を色んな立ち位置に置いてみて分かる事、見えてくるものって…

  4. 仕事

    なかなか安定しね〜な。

    いける!と思ったら簡単に想定外のことが起きる。振り出しではないけど、ま…

  5. 仕事

    光明。

    あれからもがき続けてる。アクションを起こさなければピンチにすらならない…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    人を応援するという職業。

    人を応援するという職業。もしかしたら全ての職業がそう言えるのかもしれな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. それでも幸福だ。
  2. 岐路に立つ。リスクと共に走るか違う道を行くか。そして結果。
  3. 意思で行動できない時は優先順位と環境を考える。
  4. 8割ピンチ抜けたかも。
  5. 3分の動画を作るのに3日かけるこだわり。
  6. “丁寧に関わる人”とだけ関わる。
  7. ジョーカーを売るか。
  8. 1+1=2ではない世界。
  9. マイクラのレルムを契約したので今後の理想を書く。
  10. 好きなテイストを叫べ。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    起きてすぐの感覚を大切にしたい。

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    本当の自分でいていいんだ。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    考えれば考える程人を応援する時代。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    状況改善と、さっき見た夢の話。
  5. 仕事

    個人で稼ぐ時代は来るじゃろ。
PAGE TOP