Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
プラットフォームとコミュニティを分ける。 | なおきち思考日記

コミュニティ

プラットフォームとコミュニティを分ける。

今まではプラットフォームとコミュニティを一緒にしていた部分が自分の中にある。それは、管理を煩雑化しない為でもあったんだけど、プラットフォームとコミュニティでは出来る事が違うよなぁ。。と思った。

ザックリ言えばプラットフォームはFacebookページ、コミュニティはFacebookグループみたいな。似ているし、同じような事が出来るけど、明確な違いもある。

プラットフォームでは、新規を積極的に受け入れたりコミュニティ外のメンバーを主に扱っていけばいいと思った。

今までは、コミュニティで新規を受け入れて仲良くなって常連になって。。というのを全部1つの中でやってた。

コミュニティというのは、仲良くなるのには便利だが、どうしても濃度を保てなくなると魅力が半減してしまう。

その意味でいえば、新規と常連の割合がおかしくなってくると破綻しやすくなってしまう。もしくは、常連でもちょっと害があったりコミュニティの趣旨とズレている人の割合が多くなると誰も楽しめなくなる。

プラットフォームであれば、そもそもいろんな人が来るのを想定しているのでドライな関係性でいけるんじゃないかと思った。

ルールも、厳密にはプラットフォームとコミュニティでは違ってくるよなぁ。。とか。

コミュニティだけで全部をやろうとするのは正直無理があるんじゃないかと考えてる。どうしても自分の事しか考えない人も入ってきやすいし、コミュニティって、メンバーが少しずつみんなの為に動こうという意識がなければ拡大していかない。

みんなの為に動こうと思う心理として、「この最高のメンバーの為に自分も何かやりたい。」と思えるかどうかが重要になってくる。

コミュニティにもプラットフォームにも必ずルールが必要だ。それは、趣旨を明確にし、問題がある人を切るラインを設定しないといけないから。

どうしても窮屈に感じてメンバーをコミュニティ外に持っていって好き勝手しようとする人が出てくる。そんな事を全員がやりだしたらコミュニティとして成立しなくなるという事も考えずに自分の欲望だけを考えるわけだ。

悪気なくコミュニティを破綻に導く人っていうのは、いつも常連の中から出てしまうものだ。だからこそ、ルールは必要。なければ辿る道は同じ。

メンバーがみんな想像力を働かせてコミュニティを大切にしようと考えればきっとルールなんていらない。でも、何年もコミュニティを運営してきて、成立しないというのはよくわかってんだ。

だったら、最初からこのコミュニティはこういう趣旨でやっていますというのを明確にするべきだし、ルールも設定しておかないといけない。

「ルールに書いてなかったら」とかいうやつもいるけど、ルールに書いてなかったらなにやってもいいと考えてるやつとはそもそも合わない。考えたらわかるだろ。

コミュニティを運営してきてよくわかった事は、新規はだいたい説明文を読まない。読んでくれと言ってもだいたい読まない。

だから管理人は何回も同じ事を言わないといけなくなる。めんどくさいけど、これも宿命なのだということはよくわかった。

 

前段階としてコミュニティの前にプラットフォームを設立し、そこでこういう考え、価値観でやっているというのを明確にし、関わっていく中で大丈夫そうな人だけコミュニティに入れていくという感じのほうが、管理する側にとってもメンバーにとってもいいと思った。

参加する側からすればあまり関係ない話かもしれないけど、このプラットフォームとコミュニティを分けて考えるという閃きは重要だと思った。

実際にやってみた感じで考えているので、何もアクションを起こさずに机上の空論を言ってるのではない。

もちろん、実際にやてみて、「あ〜、やってみた感じ違うかなぁ。。」ってなる事もあるかもしれないけど、現段階ではこう考えている。

 

このままいくと9月か10月くらいになると生活の状況がだいぶ安定してくるんじゃないかと思うので、また色々動かしていきたい。

 

資金的に余裕が欲しい。生活面でもそうだけど、これから活動していく中で投資したい物に順次投資していくし、単純に活動にお金がかかるのと、活動している間いつもの仕事が出来ないので穴埋めしないといけないから。

出来る事からやっていく。分散してるサイトを全部繋げたいし、リニューアルしたいサイトもある。やりたい事はたくさんだ。

プラットフォームとしてのサイトも新規で作りたい。たくさん時間と金がいる。時間も金も無いと効率が本当に悪くてもどかしい。

あと、時間が出来てきたら人にも会いたい。これはいつも思っているけど全く実現出来ていない。

スキルや単純に能力が高い人、コミュニケーション能力が高い人とも積極的に繋がっていきたいと考えてる。価値観が合う人でね。

「楽しさ」と別のラインで「クォリティ」を追求する物もやっていきたいと考えているので。

 

この数年で環境が大きく変わって、良かったこともそうじゃない事もあるけど、今は今でなかなかいい。どんな時も楽しみたい。3ヶ月後はまた今とは違う状況になっていると思うので楽しみだ。

ある程度投資したい物に投資出来たら、状況の変化に備えてある程度はお金を手元に残しておきたい。やはりフリーランスなので、状況が常に一定ではないので。クッションになるような資金を手元に置いておかないとリアルに危ない。

心から仲良くなれる人も増えるといいなと思ってる。男女問わず。かなり交友範囲は狭いので。無駄に友達もどきを増やしたいわけではないので、一緒にいてワクワクするような人ね。現状に特に不満はないので自然に身を任せる。あまり広げすぎても人に使える時間が現状ないし、そもそも今繋がってる人とも会えて無いから。

やりたい事を仕事に組み込んでいく事でかなりの範囲で可能になると思ってる。そういう事を考えるのも好きだしな。面白い事をやっていきたいというのはいつも変わらない。

最終的には自分のグループの中で全てを賄えるような事をしたいと考えている。ゲームもアウトドアも料理も何もかも。

人のところに飛び込んでいくっていうのが性格的に本当に向かないからっていうのもあるけど、やはりホームのほうが心から楽しめるから。

独特な場所、空間を作りたい。リアルな場所だけじゃなくネット上にも。

そういう事を考えてる。だから、時間と金が欲しい。

お金と時間が無くてもやる。

あったら、もっとやる。

進まないのはもどかしいしイライラするから、金と時間が欲しいと思っている。

やりたい事はすぐにやりたい。

欲しいものはすぐに欲しい。

我慢しなくていいようにしたい。

 

あ、そうそう。「価値」を創造する事もやっていきたいと考えてる。まだ曖昧だけど、ちょっとずつ自分の中でそれに関してやりたい事もかたまってきてる。

やりたい事たくさん。やろう。

子供のように真っ直ぐに欲しいと思うもの。前のページ

なおきち思考日記を軽くリニューアル。次のページ

関連記事

  1. コミュニティ

    ミルダムで1週間で76時間配信してみた結果。

    先週は直感が働き、原神というゲームを集中的にやった。1日平均1…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    自分に付随するもの。

    人生の中で自分を色んな立ち位置に置いてみて分かる事、見えてくるものって…

  3. コミュニティ

    理解されない苦しみと悲しさを抱えても後悔はない。信用0の男、爆誕。

    ずっと考えていた活動に対する考えをグループに投稿した。コロナ禍…

  4. コミュニティ

    学校のデメリットを排除した学校。

    今日さ、昼に近所に出来たGU行って、先日マクドナルドでドリンク券当たっ…

  5. コミュニティ

    建設的な人を邪魔する非建設的な人の心理。

    前向きに物事に取り組む建設的な人の邪魔をする、非建設的な人っているよね…

  6. コミュニティ

    自分のテリトリーの中の人だけのことを考え共に幸せになる。

    活動をしていると、応援してくれる人が必ず現れる。本当に嬉しいこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 面白いほど裏目に出る日々。
  2. 理解者はお金では買えない。
  3. 「良い」「悪い」という判断は個人の幻想に過ぎない。
  4. ”自分の為”と”人の為”がクロスする点。
  5. 様々な物が壊れた事がきっかけで学びになる。
  6. 新体制。
  7. 人間関係のストレスを0にする方法。※実践済み
  8. 2022年の始めに思うこと。
  9. 来週から始まる戦い。Mildomに全力を尽くす。
  10. 桜が咲く頃に。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    役に立てないと価値がないという幻想。

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    機嫌が悪い時に周りに当たり散らすやつと仕事したくない。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    フォートナイトのバトルパスを購入しカスタムマッチをテスト開催した!

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    思い出した。やりたかったこと。
  5. 仕事

    続けたいのに難しい。
PAGE TOP