Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
今回の神様はガチだ。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

今回の神様はガチだ。

いや〜、苦戦してます。そんな話し聞きたくね〜よってな。笑

俺も言いたくね〜よ。笑

ちょいほんま最近情けない事だらけだから読まなくていいよ。笑

 

ピンチの中でも、かろうじて少し仕事くれてるクライアントさんはおるんよ。そこで受けてる仕事にアクシデント。サーバーがおかしいと。

どんだけだ。どこまで追い詰められるんだ。どうやってもビジネスじゃなくてクリエイティブな方面に向かわされてる気がしてならない。

ビジネスの方でどんどんアクシデントが起こり、クリエイティブな方は金にはもうちょい結びついていないものの、応援してくれる人はいる。

物を創る事、表現する事、そういった類の事をやれと、それ以外は許さんと言われてる感じがする。

っていうか、いい加減自分に素直に生きろよって言わんばかりの出来事が連発してる。自分の行動が操作出来ない域での出来事ばかりなので本当にビックリする。

全部通せんぼされる感覚。今月末どうなるんじゃろ。。

今、クリエイティブ方面の基盤をかためてるとこだけど、基盤をかためる作業ってサイトを更新したり素材を作ったりとにかく時間がかかる割に全く金にはならんのんよ。

本当にこんな作業していていいのかと考えるけど、軌道に乗ったら話が早いのも事実。今、情けない部分も含め、出来るだけありのままを晒してみてる。

正直、先月ギリ乗り越えられたのはその行動があったからだったので。何かしらで協力、支援してくれる人が現れればありがたい。

もちろん、自分でも行動を継続する。先月も人生の中で数えてもなかなかのピンチだと思ってたけど、今月はマジヤバイな。この不思議な通せんぼの力、4月くらいから働いててさ。

な〜んかうまくいかんなぁって。いつもは会えるはずの人、1番会いたいと思ってる人に会えなかったり。

心の置き所が難しい。こうして叫びながら行動していくしかないわな。

 

とにかく今月を乗り切らねば。先月よりも状況はよろしくない。

っていうか、マジで最近こんな事ばっかり書いてるから違う事書きたいな。このブログは自分が今思ってる事を真っ直ぐ誰の目も気にせず書くという場所にしてるけど、さすがに気分が滅入る。

書いてて思考がまとまるかなと思っていつも書いてみるけど、大体同じような事ばかり書いてるしな。

一度、人生を再構築しようとは考えてる。こういう事書いてれば、利用価値なんてないのわかると思うので、俺を利用しようと考えてる人は遠ざかり、そうじゃない人とは更に近くなるはず。

あと、マイナスな事を言い続けてるとマイナスな現実がくるみたいな自己洗脳もどうにかしたい。荒療治だけど、金が無いとか調子悪いとか言うことをこの10年くらい避けてたから、やってみる。だから人間関係も更に変わっていくと思う。

それでいいんだと思う。本来の位置に戻したい。何やっても批判する人も賛同してくれる人もいるってわかったから。そこに関してはそんなに恐くない。

やっぱ、行動して実感した事が全てじゃわ。一瞬孤立する事なんてあるよ。わかりあえない時だってある。そもそもそんなに友達多いほうじゃないじゃん。

もともと口悪いしな。でも、そんな自分を楽しんでくれる人達が周りにいてくれたんじゃん。当たり障りない事しか言わないやつマジ嫌いだったのに、俺がそれになっとったわ。

情けないとこだらけよ。それでも心が通じ合ってる人や古くからの深い付き合いの人はそばにいてくれると思ってる。そうじゃなかったとしても、それは誰が悪いって事でもない。俺はこういう人間、関われる人は限られる。その代わり、深く関われる人は最高なやつだ。

心からの感謝は、本当の自分と関わってくれて笑いかけてくれてありがとうという所にあるんだと思う。

金がある時も無い時も、上り調子な時も不調な時も、いつも変わらずいてくれる人。深い部分で関われる人は貴重だ。自分や相手に条件付きで関わる人はあんまり信用出来ないね。だって、状況なんてコロコロ変わるよ。

俺の周囲の状況や相手の周囲の状況で関係性が変わるっていうのも、結局それまでの思い入れしか俺にないっていう事だもんな。俺の優先順位が下がってるって事。

もちろん、自分が1番って思ってるわけじゃないよ。誰だって人に優先順位をつけて生きてると思う。言葉の裏側にある事実を感じる瞬間だよ。

あ〜、優先順位が下がったのか。と、悲しいけど、受け入れるしかない。相手を責めてもしょうがないでしょ。生きてる中で、そういう経験たくさんしてきたし、まあよくある話だよね。

だから、本当に深い関係性になりたい人には金があってもなくても、俺は関わりたい。っていうか、俺がガッツリ稼いでたら本当に好きな人なら救いたいと思う。今、こういう経験をしていて、過去にも何度かこういうピンチあったけど、こういう時って一般の人のお金の感覚とは違うんよな。1000円使うのにもビビったりな。笑

先が見えないからこそ。だからこそ、こういう時の事は覚えてる。誰が助けてくれたとか、誰が優しい言葉をかけてくれたとか。

落ち目な人間から人が離れていくというのは当然のことだと思う。俺は一時的にピンチになってるだけだと自分で思ってるけど、先の事なんてわからんしな。

俺が大切に思ってる人が逆にこういう状況になった時の為にも、俺はしっかり金を稼がんといけん。大切な人も守れんじゃん。救えんじゃん。金なくても出来る事は確かにあるけど、金で救えるなら話早いじゃん。安易に金で解決するっていう意味じゃなくて、お金より大切な事があるからこそお金で解決出来る事はお金で解決出来ればいいんじゃないん。

そう思う。お金で買えない事、たくさんある。様々な経験や、積み上げる時間。お金は1番便利な道具だと思う。大好きな人を救えたり、美味しいものを食べさせたり、心から喜んでもらえる事に使える。

お金を得体の知れない物と思う事はやめたんだ。あくまでも道具でしか無い。誤解を恐れずに言えば愛情の一部だと思ってる。好きな人に美味しいものを食べさせたい、何かしてやりたい、そんな時に自分の分身として大好きな人の願いを叶えてあげられる素敵なものだ。

それが不足してる俺もどうかと思うけどさ。笑

だから、俺が大切に思ってる人達が困った時にパッと助けられるように俺もピンチを抜けたらピンチ前よりも、稼いでいきたいな。

金ではどうにもならん事なんかほんまいくらでもあるからな。金でどうにかなる事だったら逆にラッキーだと思わんといけん。

フリーランスとかさ、自由な生き方してたら特にピンチになる事くらいあるわ。そんな時、たくましく生きていけれる知恵と関係性を作っていきたいな。

自分がヤバイ状況の時に、もし大切な人がピンチに陥ったら。。とか、まず自分の心配しろよって感じよな。自分の心配は毎日しとる!ほんまクソみたいなこの性格、性分もどうにかしたいわ。自分の意思に反して体が動かないっていう時が本当にもどかしい。

助けてもらったり、人の優しさに触れた時に、自分の常識が覆る程の圧倒的な優しさに触れた時に涙が出る。思い出しても泣けてくる事もたくさんある。感謝の気持ちでな。時間が経っても鮮明に思い出される事が自分の中でいくつかあってな。

そんなふうに、自分も誰かの心の中で深く感謝されるような人になりたいな。あの時はありがとう。って、もう過去の事だけど、こういう時に思い出す。本人に伝える事はもうないけど、いつも心の中では言ってる。

俺には、いいとこも悪いとこもある。どうしょうもない部分も抱えながら生きていきたい。抑えながら命を燃やすって無理だと思う。全力で走ればこける事もあるよ。特に運動不足な時にはな。笑 足がもつれるからな。

どんな時も笑い飛ばせる自分でいたい。反対の価値観の人達に惑わされず自分を信じていきたい。そして、もっともっと情けない所も出せるようになっていかんと。

離れる人は離れろ。距離を置く人は距離を置け。本当の人間関係を洗い出して、そこからはじまる。より深い感謝を感じるために、恐いけどそんなふうに生きてみる。心ある人達と、俺はいこう。状況が悪くなったら距離とる奴らなんていないのと同じだよ!笑

 

今回の神様は本当にガチだ。。いい加減先に進ませようとしてくれてんだろうな。俺もとことん付き合ってみるつもり。表面上の出来事にとらわれず、この出来事で神様は俺に何を伝えようとしているのか感じ取る。

俺の中での神様の定義は「見えないチカラ」具体的なものというより、明らかに感じる「チカラ」絶対おかしいもん。笑 普通に考えてこんなに変な出来事つづくってないから。乗り越えてみろ、もし乗り越えられた時には更に上の次元にあげてやろうと言ってる。

そして、見事に俺だけの力でクリアするには難しすぎる難題を出してくる。1番苦手なところをついてくる。笑

面白いよね。心ある人の力はいつでも待ってる。もがいてみるよ。

今のような自分に。前のページ

ヒッチハイクのようだ。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    書きたい時だけ書くと偏るので今書く。

    何か強く感じた時だけ書くと「金が無い」とか「人めんどくさい」とかそんな…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    価値観振り返り。

    人生の中で、その時々で信じていたものが違う。その結果を人生を通して実験…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    来週から始まる戦い。Mildomに全力を尽くす。

    眠たいけど書いとこ。来週からいよいよ本格的な戦いが始まる。…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    コーヒー一杯をケチらない勇気。

    先日、ソファに座りながら本を読める場所で本を読もうと思って向かった。…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    ストイックになりがちな性格。

    本来飽き性だったり気まぐれだったりどちらかというとストイックとは正反対…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    桜が咲く頃に。

    小学校の頃は入学式の時にちょうど桜が咲いていた。最近では少し早…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 等身大の自分で生きるために。
  2. 好かれる人、嫌われる人の特徴。
  3. 一つのオンラインサロンで全てをまかなう事が出来るのか。
  4. SNSの準備、整う。
  5. 「金になるか」とか「役に立つか」より「本当にやりたいか」。
  6. 純粋な自分の価値。
  7. 思い出した。やりたかったこと。
  8. 苦しい事は気付き改めるまで繰り返す。
  9. 純粋にやりたい事をやろう。
  10. 10月に入った。自分の力を信じる。

Twitter

月別記事

Facebook

  1. コミュニティ

    快適にコミュニケーションが取れる場所の価値。

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    好かれる人、嫌われる人の特徴。
  3. コミュニティ

    プラットフォームとコミュニティを分ける。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    心機一転。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    動画編集

    ホワイトボードアニメーションを作れるようになる。
PAGE TOP