Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
命をしっかり燃やして生きたいのに。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

命をしっかり燃やして生きたいのに。

ここ最近違和感が積み上がってきてる。やりたくない事をやらないといけないバランスが多くなってくるとなんかもう色んな事が嫌になってくる。

そんな事言ってもしょうがない事は誰よりわかってんのにさ、体が動かないんよね。そんなとこ正直すぎるのは本当に生きにくい。

これ行き過ぎると無気力になってんだ。わかってる。解決策だってわかってる。好きな事をやるしかない。なんというダメ人間。。社会的にいうと本当クソだな。

ただ甘えてるだけなんだよ。頭でわかっていてもなんで動けないんだろうね。本当不思議でしょうがない。その割にクリエイティブな事ならどこまでもやれるんよな。

なんかもう見えないチカラが働いてるとしか思えない。無理して「ちゃんと」しようと思っているのになんとしてでも「ちゃんと」する事を内面から阻止されてる感じがしてさ。

本当泣きたいくらいなんよ。。笑

こう見えて結構真面目なとこあってさ。ちゃんとしたい時はちゃんとしたいのに。自分の意思のままに体が動かないって本当に辛いね。

そして焦りばかりが積み上がっていく。どうするべきか。この性格は昔からなんよな。もう、15年以上前だけどこういう性格だから人をイライラさせてしまったりしてその事が凄くトラウマになってる。

俺は俺のペースでしか生きられないのだと思い知らされた瞬間だった。責められれば責められるほど、相手と一緒に自分を責めてしまって自分自身でさえ自分の味方じゃなくなってた。

常識的な考えが頭を蝕んで生きてる価値ないよな。。ってとこまで考えが及んだ。今はそんなふうには思わないようにしてるけどさ、それにしてもひどいわ。

もっとお気楽な性格だったらいいんだけどな。何かを突破しないと現状は変わらない。今、日常の事が本当手につかなくて。その割に創作に関しては絶好調。

こうしたい、あ〜したいっていうのがどんどん出てくる始末。いいんだけど、いいことなんだけど、「今やることじゃない」んだよ。

常識的な自分を押し殺す事が出来ればその先に自然に良い結果が待ってるのかな。常識的な自分は、やりたくない事をやってでも自分を殺し我慢してでも鬱になったとしても頑張れって言ってる。本当の自分は、恐れを振り払い未来を信じて創作の中に生きろと言ってる。

結局、恐いのは金が尽きる事なんだよな。ピンチは全く去ってない。クライアントが飛ぶっていうことは収入源を失ってるってことだから。

今の俺の思考を俺と全く同じように考えられる人なんていないんじゃないかってやっぱどこかで思ってるんだよね。

だから人に相談してもなんて言われるかなんて1番わかってるからさ、言われる前に行動してるわけだけど、心と体が一致せんのんよな。

本当は自分らしく生きたい。ずっと心がそう叫んでる。自分らしさをどんな時も貫きたい。今の状況が自信を失わせようとさせる。

大好きな日課からも離れ、我慢に我慢を重ねたり会いたい人にも会えない日々の中でこれ以上何を我慢すればいいんだろ。

そもそも我慢するだけでは何も解決しない。何かが自分の中で爆発する前にどうにかしたいと思ってるけどさ、もしかしたら神様は何かを爆発させようとしてんのかな。

もう、この何かの力が働いてる感ある時って蛇に睨まれた蛙のような気持ちになるんよ。圧倒的な力の前に全く動けない。あらすじや結果はある程度決まってるような気さえする。いや、それを打ち破るのを期待されてんのか、なんかそういうこと考え始めると何が正解か余計わからんくなるんよな。

 

いつだって、自分は本当はどうしたいのかって事だけはハッキリさせておこう。わかる事はそこだけなんだよ。俺はどんな状況でも自由でいたくて、今は創作活動をしたい!!

その為の時間がほしい!何も心配せずに注ぎ込むだけ注ぎ込みたい。全力でやりたい事をやりたい。本当は毎日やりたい事がある。会いたい人だっている。

自分の情けなさに打ちひしがれるような日々を過ごしたくなんかない。

 

こんな事書いてたらさ、またなんかぬるい事書いてるよ。って誰かに思われるんだろうなぁなんてね。でももういいんよ。それが本当の想いなら。バカにされようがどうしようがいいじゃん。本当の自分の気持ちがわからなくなってしまうくらいなら情けなささえ出していく。

俺は真っ直ぐにやりたい事をやりたい。それが出来ない事がストレス!耐え難い!やりたい事をやりたいようにやりたいんだ。毎日やりたいんだ。

状況なんて知らね〜よ。っていうか、やりたい事にしか本当に体が動かんのんよ。意思でどうにかなるんならもうやってるよ。

ダメ人間と言われてもしょうがない自分のどうしょうもなさも抱えて生きたいく。自分の一部だからな。否定してもしゃ〜ないよ。ずっとどうにかしたいと思い続けてきたのにどうにもなってないじゃん。いい所も悪い所もいったん認めるんだよ。それも自分なんだから。

本当自分が情けなくて涙が出る日もあるんよ。笑

なんで俺はこんな感じなんだよって。それでも変わらんってどうしょうもないよ。根っからそういうやつなんだろうな。心が壊れてしまうくらいならありのままの自分を受け入れる。自分自身だけは最終的には自分自身の理解者じゃないとダメだよ。

100人中98人に理解されないであろう思考や価値観だってあるだろ?俺にはあるよ。でも自分の中ではリアルにそう思うなら、それを変えようとするとおかしなことになる。

どれだけ世間とずれていようがなくなりはしないんだ。リアルな感情を見て見ぬふりしても消えない。

人に見放されるような思考をしてしまう時も、自分だけは認めてやらなきゃ。じゃないと、頑張らんといけんときも頑張れんよ。

誰も理解してくれない、自分自身でさえ理解しない、そうなったら心は壊れるしかないのだから。俺はこんな感じだから、大概の人のダメさ加減も理解出来るよ。

意思とは裏腹に上手く出来ない事もよくわかる。同じ事で苦しんでる人がいるなら、マジで自分だけじゃないって思ってほしい。

「そんな事、思っちゃいけない。」って自分の思考をストップしようとしても脳はきっと動き続けてる。顕在意識では見えないようにしていても潜在意識では思考は継続されている。顕在意識と潜在意識にずれがある時に「やらなきゃいけないのに動けない」って事が起きるんじゃないかと思ってる。

深い部分では常識や一般的な「こうあるべき」っていうのは全く関係ないから。そういうの全部スルーして思考されてるはずなんだ。

条件付きの思考には限界がある。全部取っ払ってしまえばきっと最大限のちからが出せるけど、生活していくには不安定すぎるんだよな。金がいくらでもあったら全開でいけるタイミングなのに。

ここ最近、イベントの撮影をさせてもらったり脳に新しい刺激が入ってきてる。インスピレーションもたくさん受けてる。だから現実とのギャップがあるんだと思う。インスピレーションは状況なんて関係ない。最優先されてしまうんだと思う。「そんなつまんね〜ことやってないでやりたいことやりなよ。」って24時間、常識的な俺の部分に働きかけてしまう。どうにかその直感を叶えたい。

今月、絶対買いたいものがいくつかある。絶対絶対買いたい、いや、買わないといけないのに買える可能性が極めて低い。本当に買えないなんて選択肢、俺の中でないのに。。それももどかしい。ずっと引っかかってる。買えないと悲しすぎる。買える状態でもないんだけどさ。奇跡を信じてる。諦めたくないから。

創作活動にも、必要なものがいくつもでてきた。もっと表現の幅を広げたいんだ。やっぱり俺は何かを作り出してる時が幸せだよ。幸せを感じていたいよ。うんざりしながら苦しみながら面白くない事をずっとやっていく事は人生においてほとんど意味をもたないよ。

「しょうがない」で諦められればラクなんだろうけど無理だ。俺に、俺の人生を歩かせてほしい。創り出すものを一緒に見て楽しんでほしい。感性が合う人だけでいいから。真っ直ぐに生きたい。真っ直ぐに生きる以外の選択肢がもともとないから苦しいんだ。

俺が俺らしくいる事を、俺と同じくらい願ってくれる人、増やしていくことでしか多分俺は俺らしくなんて生きられないんだと思う。そのために、いつも自分だけは自分を否定しないように。

毎日続くこの苦しみから抜け出せるのかな。心が不安定だ。心の中が騒がしい。苦しいなぁ。

抜け出したい。いらない事を考えずに、やりたいことや作り出したいものを作ることに熱中したい。何も心配せずやりたいことをやりたい。

余計な作業を増やしても心は満たされない。ここ最近のフラストレーションを一気に吐き出した。吐き出して終わることでもないんだけど。

抱えきれないくらいになってきてる。苦しくてさ。最近同じような物しか食べてないなぁ。そういう一つ一つの我慢も全部蓄積してストレスになってるんだろうね。やりたい事も出来ず食べたいものも食べれてない、その割に現実が動かないもどかしさにキーってなってるんだろうな。

寿司と焼肉とフルーチェとヨーグルトとゼリーとラーメンとハンバーグととんかつとマクドナルドとケンタッキーとモスが食べたいです。笑

お腹すいてきた。でも、もう食べ飽きたものしか家の中に置いてないんよね。あ、フルーチェ濃厚りんご味?みたいなやつ出てたな。気になりながら買えず。それくらい買えばいいんだろうけどさ。変なとこ真面目なんよなぁ。我慢出来ない人間が我慢し続けたらいい話にはならんわ。

食べ物って大切だと改めて思う。楽しみが一つ失われてるようなもんだもんな。く〜。情けないなぁ。ほんと。

出来るだけカッコつけないように情けない部分も出していこうと思ったんよ。すぐカッコつけてしまうから。そんな事してもマイナスにしかならんかもしれんけど、それで離れていく人がいるならそれはもう、それまでじゃん。

俺にだって情けないとこくらいあるしな。離れる人もいれば近づいてきてくれる人もいると思ってる。どうなったって、本当の自分がそうなんだったらそれを出す事で何か変わったとしてもさ、しょうがないじゃんね。いいとこだけ出してればいいんだろうけど人が持つ俺へのイメージを壊せなくなるんよ。。だから極力ダメなとこから出していこうかなって思って。

苦手なんだけどね、そういうの。でもダメなとこもたくさんだから。全然いい人じゃないしな。いい人な部分もあるとは思うよ。でも、いい人かどうかって大切なとこじゃないよ。誰だっていい人であり悪い人でしょ。

極力本当の自分でいられる時間を増やしたいよ。本当の自分で、本当の自分の人生を歩いてみたいと今強く思ってる。

もっともっと、純度の高い自分で生きたい。本当の自分という存在は、人に好かれるか嫌われるかで簡単に変化するようなものじゃないんよな。

寝ようかな。モヤモヤする日々が早く終わりますように。自分らしく生きられますように。思う存分やりたい事をやれますように。絶対買いたいと思っているものが全て滞りなく買えますように。自分にとって本当に重要だから。無理だったら泣く。笑

クライアント逃亡その後。〜捨てる神あれば拾う神あり〜前のページ

今、やりたい事・展望。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    月の終わりの口内炎。

    久々に口内炎になってる。最近は明らかに栄養が不足している。しょうがない…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    心がカラカラの時、優しさが響く。

    「一人でなんとかしなくちゃ。」「思考を止めてでもやりきらなくち…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    誰でも「自分らしさ」を追求していいんだ。

    時々、理由もなく「誰か」に「何か」を伝えたくなる。内容がその時…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    心ある人”だけ”と関わるとストレスがない。

    先日、カンデオホテルズ福山のスカイスパに行ってきてほしいという依頼を受…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    「アドバイスは いらない。」と伝える本当の理由。

    よくアドバイスをしようとする人がいる。きっと、求めているタイミングで求…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    「嫌いじゃない」を繰り下げる。

    時間が足りない。時間が欲しい。と思ってる。でも、時間自体は「あ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 昇格&メンテナンスデイ。
  2. これからどう動くか。
  3. 時々急にあっさり心が折れそうになる。
  4. お金より大切なもの。
  5. キツイけど乗り切ったら光がある。
  6. 自由な場所を作って”守る”ということ…
  7. 拡大を望む事は嫌いな事や苦手な事に関わる覚悟を決めるという事…
  8. 36時間くらい書き続ける。
  9. 参加型のマイクラ生放送を復活させて思うこと。
  10. 東京に行ってくる。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    自分の人生を生きる覚悟を持った人のみ自分の人生を生きれる。

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    8月初日に届いた奇跡の全貌。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    「嫌いじゃない」を繰り下げる。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    貢ぐ人。貢がれる人。
  5. コミュニティ

    そこに生まれたエネルギーを活かす方向で考える。
PAGE TOP