Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
2017年に向けて構築中。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

2017年に向けて構築中。

最近は自分のブログを書けない程、仕事で記事を更新しています。

12月後半、仕事入れまくりました。

仕事を入れまくれる事自体がありがたいなぁと。

 

このブログは、これまで通り、文法も誤字も何もかも気にせず頭に浮かんだ事をアウトプットしていく場所にする。

伝わればいい、伝わらなくても別にいい、理解されてもされなくても、頭に浮かんだ事をそのまま出せる場所。

読まれなくてもそれでいい。そんなブログ。

大切なんだよな、自分にとって。

 

特に小さい事をちまちまやってる時とかはさ。

ルールに沿う事に精一杯で疲弊してしまう時は、文字をダラダラ書くのがいい。

仕事でも文字を書きまくるのに気分転換にまで文字を書くってちょっと変な話しだけどさ。

 

11月からずっと走り続けてる。

自分のメディア構築は継続しつつなので、人に会う時間とかその他の時間が圧倒的に少なくなってる。

自分の心のバランスを保つために自分自身への時間は取ってる。

 

どうせならもう一皮剥けてやろうと思って、自分の限界を少し超えるくらいのペースを自分で選択してみた。

多分、当面はキツイと思うだろうけど、やがてそれがデフォルトになる。

無駄なく、押さえるとこ押さえる。

これが大事だよな。

 

11月に、これでいこう!と思ったプランとは少し変わってる。

アクシデントが起きたり、そうかと思ったらもっと自分の理想に近い事が出来るようになったり。

12月現在に考える1月以降のプランももしかしたら変化していくかもしれないけど、ちょっとくらいのアクシデントが起きてもある程度対応出来るようにクライアントの数も調整していってる。

24時間があっという間だ。

気分が乗らなくてなかなか動けない時もある。

そんな自分ともしっかり向き合っていく。

自分と向き合う時間だけはたくさんあるからな。

 

自分の軸があれば、何があってもだいたい大丈夫だよね。

人にキツイ事を言われても、その人が抱えてる問題をぶつけてきてる事も少なくないもんね。

気にするべき言葉なのか、関係ない人の言葉なのか。

そこは自分の中で判断していかないと。

俺は俺に向き合ってペースを保っていかないと。

 

成果を出してる人って本当人の悪口言わない人が多い。

いい意味で、人の事なんてどうでもいいんだと思う。

自分がやるべき事やってるかどうか、そっちの方が興味があるんだと思うんよね。

暇な人とか、何か問題を抱えてる人は人を批判しまくって自分が有利な立場になったと「勘違い」してる。

成功しようとする人の足を引っ張って笑ってるようなやつとはマジで関わりたくないね。

笑えね〜から。そういうの。

 

自分の孤独を人になすりつけてんじゃね〜よって思う。

友達に恵まれていて幸せな人は絶対人の足を引っ張ろうなんて考えない。

だから友達に恵まれるわけで。

孤独な人は孤独な理由があるよ。必ず。

本人が納得してるならいいと思うんだけど。

理由もわからずどうしたらいいかわからないから人の足を引っ張って自分のレベルまで落とそうとするんだろ。

そういうやつと関わったらマジ地獄だよね。

自分が人に相手にされない理由を人のせいにしてるうちは無理だもんね。

 

孤独な人も、いい方に向かえばいいと思ってた。

いや、今でもその気持ちは変わらないけど、俺がどうこう出来る問題じゃないんだよね。

本人が変わろうとしてないんだから。

周りが変えてやる必要もないんだと思う。

言葉も届かないし。

 

もともと俺がそういう人間だったからよくわかる。

クソみたいな性格で、今でも性格いいとはもちろん思ってないけど、人のせいにする事はかなりなくなったと思う。

人のせいにしたくなくて、なんでも自分で立ち上げてスタートするっていうのはある。

結局自分次第だもんね。

人がどうとかほんま関係ない。

 

崇高な人の考え方さえ俺には関係ないし必要ないよ。

だって、俺その人じゃないし。

共感する部分や、共鳴出来る部分は取り入れる事はある。

でも、それが凄い人の言葉だからではないよ。

ホームレスの人の言葉だったとしても自分の中で響けば取り入れたい。

サラリーマンの言葉でも旅人のことばでも、自分の中に「ある」考えの延長線上のものは参考にさせてもらう。

 

崇高な人の言葉を聞いて、あたかも自分の言葉のようにいう人がいる。

しかも、経験が伴ってないから薄っぺらい。

なんでかわからんけどそういうのって透けて見えるんよな。

自分の言葉じゃない感がすごい。

 

今年は本当に関わりたくない人と関わらないという選択をしてきた。

これがずっと出来なくてね。

今年は出来たよ。

 

そして、自分の中で環境も状況も大きく変化していってる。

まだ人とガッツリ関わるのが恐いというのは正直ある。

でも、一部の信頼出来る人とは会ったりご飯食べたりしていきたいな。

 

まずは11月からやってる「基盤を構築していく」という事を徹底したい。

2017年はどうなるんだろ。

なんか凄く変化がある気がしてる。

毎年、次の年はワクワクするけど、来年は本当に面白くなると思う。

いつもは根拠がない予感だけど、今回は既に意識して変化させていってるし、2016年の「やりたくない事をやらない」「関わりたくない人と関わらない」っていう事を徹底した結果が反映されるからね。

現在行ってる基盤を構築していくという事は2月にはだいぶかたまるんじゃないかと思ってる。

今月の終わりに1月の仕事のペースが決定されて、各クライアントと調整して、1月の終わりにどんな感じになってるかよね。

 

自分の価値観に特化していく年にする。一時的に大変な事もあるかもしれないけど、そこを通らないと無理だから、あえて自分から飛び込んでいく。勇気がいるけど、俺なら大丈夫だ!と思うようにしてる。

 

気分転換にブログは更新していこう。

1日1日気を抜かずにいかんと。

新しい事たくさん追加してるからな。

普通に忘れたらまずい。

 

でもな、やっぱ俺、ほんまに運がいい。

ありえない偶然がいくつも重なってる。

毎回こういう時に思うけど、ほんまにありえんような偶然なんよ。

必然としか言いようがない事が普通に日常的に起きるんよ。

 

昔からそう。

意外とミラクルって起きるよなって思う。

毎年、初詣というか、気が向いたときにだけど神社にありがとうと言いに言ってる。

 

神社には感謝しに行くだけ。

俺の大切な人とかみんなが幸せになりますように。っていうザックリとしたお願いはするけど。

ほいで、あの時あれマジでありがとうございました。とかの報告はしにいく。

あと、ミラクルが起きたその瞬間に、ありがとうございます。と、ミラクルを起こしてくれた存在に心の中でいうようにはしてる。

神社では、自分の事についてのお願いはしない。

でも、ガチでピンチの時とかは、「もしこれ乗り切れたら本当にありがたいです!!!!!」

くらい心の中で言う。笑

ほいで、あの時ありがとうございました。の報告ね。神社に。笑

 

これ意味あるんかわからんけど、高校の時に事故ったのにほぼ無傷だった時、マジでありがとうございました。っていうのを思って、何かピンチから切り抜けた時とか、ちょっといい事あった時に意識して心の中で言うようにしてるんよ。信号が青だったっていうだけでも心の中でいうときあるな。笑

ハードル低い。

神様っておるんかはわからんけど、神様という存在と思われている「何か」の力はあるのかもしれない。

でも、自分が得する為の願いは効かないんじゃないかと何故か思う。

人の幸せを願う事だけしか叶わないんじゃないかって。

で、人の幸せを願う人の幸せを他の人が願って。。幸せが広がっていくイメージ。

 

だから自分の事しか考えてない人って幸せにならないんじゃないかなって。

人の幸せを願えないような人が幸せになれるわけないし、人から幸せを願ってもらえるわけないよな。

人のせいにばかりしてる人は、人からもこっちのせいにされ続ける。

だから苦しみがずっと続く。

そういう仕組だと思うよ。

 

なんか全然かんけいない話になったけど、やっぱ気分転換にダラダラ文字を書くというのはいいね。

脈絡とかなくていいんだ。

自由自由。な。

引き寄せる時期。前のページ

今月決める事が来年を左右する。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    どんどん自分らしく。

    自分の基準で色々やり出してなんだかとても心地いい。自分軸で。。…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    今月決める事が来年を左右する。

    11月に仕事を基盤から考え直すという事を続けてる。ガッツリ動い…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    人に時間を使いたい熱。

    今な、人に時間を使いたい熱が再来してる。その時に問題になってくるのは人…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    ちょっと勇気を出して頑張らないといけない事が起こり続ける。

    絶賛経済的に不安定な時期を送っているわけですが、同時に自分的にチャンス…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    2020年はどんな年にしたいか。

    2020年をどんな年にしたいか考える前に、まず2019年の振り返りをし…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    正しさが悩みを作る。

    自分はこんなに頑張っているのに報われない。。自分はこんなに常識…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 自分を貫く事は悪いことではない。
  2. 35歳になりました。
  3. 追加するか考え中。
  4. 初見さんが楽しむ事を重要視した世界。
  5. 信頼関係の作り方。
  6. ゾロ目と連番を最近よく見る。スピリチュアル的に意味あるの?
  7. 毎週末徹夜の可能性とバイク撮影。
  8. 自由な場所を作って”守る”ということ…
  9. ミルダム配信者ランクで初の降格。B1に落ちた心境。
  10. 1万文字ライティングと支援のお礼。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    心が「違う。」と泣き喚く。
  2. ブログ

    改めてブログの勉強。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    地域活性化

    俺が今思う地域活性化の方法。〜今までやってきた事とこれから、そして考え。〜

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    病気・ウィルス

    コロナはいつまで続く?想像以上に長引くと思う。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    お金

    お金は使いたいものに使うべき。
PAGE TOP