Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
猫気質。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

猫気質。

イライラしている人と関わりたくない。

本当にそう思う。

ペースを乱される事や八つ当たりされる事が本当に嫌い。

悲しくなる。。

 

あと、相手の正しさを押し付けられるのも好きじゃないな。

いつも、自分は自分、人は人って思ってるからさ。

 

相手と合わなくても、「まあ、この人はそうなんでしょうね。」って心で思ってる。

合わない事があっても当然。

でも合わない人とずっといる事は違和感がすごくあるけどね。

 

全く同じ考えの人間なんていないけどさ。

だからこそ距離感大事なんよなぁ。

 

窓際でひなたぼっこしてる猫ちゃんのような快適さがいい。

まどろんで幸せな感じ。

 

本当猫のような人間だとつくづく自分に対して思う。

不快な事をしてくる人が嫌い。

めんどくさい。

 

イライラしている人には何を言っても否定的な返事がくるから話しかける気が失せる。

その割に話しかけなければ話しかけないで「どうして話しかけてくれないの。」なんて言う。

ちょいちょいこういう人見かけるけど、自分で気付いてないのがイタイ。

 

心地よく在りたい。

そう望むからこそ、嫌な事も積極的にここに書いたり伝えたりしていければいいな。

 

自分が自分で在ることで人間関係は最適化される。

背伸びして自分を取り繕って我慢していけば「知り合い」は増えるだろうけど、知り合いを増やす事に意味なんてないよ。

そんなものは人脈じゃないし、薄い関係を増やす事はリスクだってある。

 

大切なのは数じゃない。

地位ある人と知り合うことでもない。

心地よい人と心地よい関係性を構築する事だ。

それはもう努力云々の次元を超えて感覚が合うかどうかってとこのレベルの話だと思う。

 

努力には限界がある。

自然体で良好な関係性を構築出来る相手であれば関われば関わるほど価値観は似ていきリスペクトしあう中で良くなっていく。

多分これは何事においても言える事なんじゃないかな。

 

合わない人と関わる事は嫌いな仕事を続ける事と似てる。

フィーリングが合う人としか関わらないのは好きな事を仕事にするのと似てる。

誰に何も言われなくても自発的に動きたい、やりたい、それが仕事になる感覚。

 

「〜でなければならない。」って事はないんだ。

社会一般的にこうだからこうしないといけないってことは本来無い。

少しくらいヘンテコだって、理解されなくったって、思ったようにやっていいんだから。

 

常識に合わない事に罪悪感を感じる必要なんてない。

合わないなら合わないなりの生き方を選択すればいいだけだ。

 

「正しさ」なんて幻想なんよな。

その証拠に、正しさは人によって全く違う。

だったら、知らない人に申し訳なく思いながら生きるよりも自分の感覚で生きたらいい。

 

何やったって批判する人は批判する。

常識の範囲内で成功なんてないしな。

嫌われる事を覚悟出来た人だけが先に進める気がしてる。

だから、悪い所は出来るだけ先に出す。

 

俺はこういう人間だから。と、先出し。

今までより近づいてきてくれる人もいれば距離を置かれる事もあるだろう。

それが自然な形なんよ。

 

嫌われてしまうというリスクにフォーカスし、合う人が近づいてきやすくなるというメリットを見てないっていうのはとても勿体ないし当たり障りない人間関係しか出来ないのはちょっとね。

オトナになるとどうしても常識は考えてしまう。

無視するのって難しいし勇気がいる。

でも大人になって友達ができにくいのって、きっとそこに理由があるんじゃないかな。

 

子供の時って友達になるまで早かった。

それは、自分のいいとこも悪いとこも先に出してるからなんじゃないかな。

大人になるといいとこだけ見せて悪い所は隠せるようになる。

 

不快な思いをする事も減るが、深く仲良くなる事も少なくなる。

きっと、自分の常識から外れた部分、劣等感を持っている部分を認めてもらう事で人は仲良くなっていくんだと思う。

それなのに、まず自分のマイナスポイントを出さなければ仲良くなれるはずがない。

 

恐怖からくる思考、行動、言動では上手くいかない。

ビビらずに「嫌われたらその時はその時。」って思ってやるといい。

本当に嫌われる事はあるよ。笑

でも遅かれ早かれそれは合わない人なんだから、いい事だと思う。

決別の時を先延ばしにするかどうなのかってだけ。

 

俺はもともと猫気質で自分勝手。

これでも優しさは持ってるよ!!

自分で言うけど。笑

 

でも優しさの定義だって人によって違うんだから、俺を優しくないと思う人にとっては優しくないし、俺が意識してない所で優しいですよねと言われる事もある。

自己中心的な人間だけど、人の事を考えたりもする。

そのうえで、自己中心的な自分を貫く。

 

こうした方が社会的にはいいんだろうなぁ。。と思いつつも、猫になりきろう。

猫はいつも恐れてない。

高い場所にのぼる時だって恐れてないから結局のぼってからおりられなくなったりする。

大人になると、のぼるまえから降りられなくなる事を考えてる。

 

合わない人の近くにはいかない。

甘える所は甘える。

思い通りに遠慮無く過ごす。

 

自分勝手だけど、究極まで自分らしくいるから周りを癒やす。

もちろん猫嫌いな人もおるけどな。

そんなん知らんわ。笑

 

俺の事も嫌いな人たくさんいるだろうよ。

でもそれがどうしたって話しよね。

合わない人なんていくらでもおる。

 

猫らしさを追求していこ。

とにかくイライラしてる人の近くにはいかないように気をつけよ。

自分の心の声に耳を澄ます。前のページ

ぶれずに。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    価値観が多様化しているから対応を。

    価値観がどんどん多様化していく事を止める事は出来ない。そこに文…


  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    自分と相手の境界線を無くす。

    時々、こんなことを考える。自分にとっての幸せと相手にとっての幸せが似た…


  3. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    概念を伝える。

    誕生日について書いてたんだけど、なんだか気分が変わったので気が向いたら…


  4. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    スーパーブルーブラッドムーン辺りからの変化。

    俺はあまりスピリチュアルにどっぷりというわけではないので、それは先に書…


  5. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    眠りに没頭する感覚。

    疲れ果てて泥のように眠った翌日の、右も左も上も下もわからなくなる感じが…


  6. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    きっと誰もが特別な存在に。

    たくさんの人がいる中で、自分の夢や希望みたいなものがチープに感じてしま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. あげまん。
  2. 心の中の丸いもの。
  3. 「何者」か確かめる為に走り続けた。
  4. 原点に立ち返り、フォトブックを作ろうか。
  5. 大変な出来事は、本当にやりたい事を再確認する為にある。
  6. 好かれようとすると嫌われ、嫌われようとすると好かれる。
  7. 歩荷(ぼっか)が凄い。タケシのニッポンのミカタ!を見た。
  8. 自分と話をする為にブログを使う。
  9. ぶれずに。
  10. 感覚が違いすぎる人と関わらない。

Twitter

月別記事

Facebook

  1. コミュニティ

    コミュニティ内でお店も活躍する人もお客さんも作る。

  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    貢ぐ人。貢がれる人。

  3. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    会うタイミングじゃない人には会えないように出来てる。

  4. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    どうしようもない人見知りは自分のテリトリーで戦え。

  5. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    猫らしく生きる。
PAGE TOP