Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
人の言うことを聞くより自分の感覚を信じて。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

人の言うことを聞くより自分の感覚を信じて。

色んな本に色んな事が書かれています。

色んな人が色んな事を言います。

 

それらを全て鵜呑みにすると、混乱を招きます。

みんな好き勝手書いてる。

それぞれが、その人にとっての真実を書いてる。

 

俺は出来るだけ本質の部分だけを見るようにしているので、方法については結構どうでもいい。

不器用な人が解釈を間違えると危ないと思う事もある。

どうとでもとれる表記をしている場合もあるので。

 

その時自分が信じた方法をとにかくやってみるのはいいと思うけど、盲信しまくって取り返しつかないくらい突き進むのはちょっと危ない気がするね。

ちょっとやってみて自分がどう感じるか、現実がどう動くか。

その検証を繰り返して微調整をしていくという作業。

 

スピリチュアル系の人と、ビジネス系の人は正反対の事を考え実践している可能性がある。

打算的に動くべき、計算してちゃんとやるべきと教えるものもあれば、損得を考えずにありのままの自分の感覚を信じて。。と説く物もある。

どの方法が誰に合うかっていうのは感じて見ないとわからんよな。

 

そして、自分にとってベストな考え方っていうのは、周囲のものを参考に自分で作るのがいいと俺は思ってる。

偉い人が自分の為だけに書いてくれた本ではないからね。

その人と俺は違うわけだし。

 

そもそも、本とか人のいうことは参考程度にとどめておいて自分の経験から考えるべきだと思ってる。

 

大事なのは、本に書かれている行動ではなく、その行動をする理由や考え方だ。

一言一句覚えて知り合いにひけらかす事でもない。

 

自分の人生は自分の感覚の中にある。

人の言葉の中にはない。

何かを盲信したって、それは結局誰かの世界観なわけで。

好きな世界観を自分の中の感性に反映させて幸せを感じるのはいいと思う。

 

なんか昔から人と関わる時に色々な事を考えてしまう。

あ〜。。この人、なんか崇高な考えの人の影響を受けすぎててちょっと近づきがたいな。。とか、マイブームなんか知らんけどちょっと絡みづらいなぁ。。とか。

いつもと違う変化を無意識のうちに感じてしまう。

 

自分の事じゃないから別にいいんだけどさ。

言葉では幸せそうな事を言っててもイライラしてる人とかね。

本人気付いてないんかわからんけど、明らかにイライラしてる時だけ関わってきてわざわざ八つ当たりしてきたりね。

信じられんけどそういう人って実際おるんよね。

イライラしてるならわざわざ連絡してこなければいいのに。

 

俺も出来るだけ気分のいい時だけ人と関わるようにしてる。

関わってる間にイラッとしたら言う事は言わせてもらうけど。

 

大体イライラしてる人は行動と考えが一致していない。

感情は伝染するからイライラしてる人に近づきたくないな。

快適な自分の時間も台無しになる。

 

何を信じ、どう行動するかも人の自由だけどさ、それを押し付けてきたりその人の尺度で俺を見ようとするのはやめてほしいね。

めんどくさいから。

 

プラスの感情もマイナスの感情も出来るだけ出し切りたい。

そしていつでもフラットな状況で自分を保ちたい。

 

めんどいもんはめんどい。

そうはっきり言えた時に、楽しいもんは楽しいとちゃんと感じられる。

 

生まれてくる感情を出し惜しみする事無く表現していきたい。

そうする事で正常化するんじゃないかな。

去る人は去り、もっと近づく人は近づく。

 

これを読んで俺に感情をぶつけてくる人はやめてほしいけどね。笑

俺の生き方と、俺が関わる人の生き方が必ずしも一致するとは限らない。

その人らしさを感じたい。

無理に崇高な人の考え方を頑張って信じようとしている人はなんか違和感を感じる。

本当にしっくりくるものって、すんなり入ってきて、頑張らなくても実践できる。

「浸透」する感じがある。

 

俺の考えは俺の考え。

人と違っても当然。

 

理解されるかされないかで判断したくない。

自分がどう在るか。

それだけでいいでしょ。

力を抜く。前のページ

自分の心の声に耳を澄ます。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    離してはいけない手。

    夏から秋にかけて、知り合いが亡くなる事がなんとなく多い気がする。…


  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    本当の自分でいていいんだ。

    本当の自分でいていいという事を自分で認めるのは案外むずかしい事だと思う…


  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    きっと誰もが特別な存在に。

    たくさんの人がいる中で、自分の夢や希望みたいなものがチープに感じてしま…


  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    コーヒー一杯をケチらない勇気。

    先日、ソファに座りながら本を読める場所で本を読もうと思って向かった。…


  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    勝負に向けての準備期間。

    1月中に報酬を受け取る権利を獲得して2月から本格的にゲーム実況のプラッ…


  6. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    青い深い海の真ん中でうずくまり漂っているようだ。

    精神的に不安定になりだすと、同時に感性が呼び起こされる感じがある。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. なおきちが好きなもの、まとめ。
  2. イベントやお店の手伝いを効率化出来ないか。
  3. 改めてゲームって。
  4. オンラインサロンの参加費は「メリットへの対価」ではなく「支援…
  5. 8月が始まる。
  6. 電車に乗って花火大会に行こうとしたら気まずかった夢。
  7. 自分を貫く事は悪いことではない。
  8. アクシデントにより詰みかけたが最悪の事態は一時的に免れたか。…
  9. 続・自分らしく在りたい。
  10. 2022年の始めに思うこと。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    水と油。
  2. 仕事

    もっとラフにイベントとお店の記録や情報発信を仕事に出来ないか。〜安売りするのでは…

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    思い出した。やりたかったこと。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    あけましておめでとうございます。2019年になりました。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    新しい扉。
PAGE TOP