とてもシンプルな事なんだけど
本当にやりたい事をやるべきだ!
と、思ったんだよね。
当たり前な事だよね?
でも、この当たり前の事が何故か
なんだか、とても難しいんだよね。。
人それぞれその「難しい」が
なんなのかは違うと思う。
周囲の目が気になる
お金がない
時間がない
人との繋がりがない
知識がない
自信がない
色々理由があると思うんだ。
でもさ、なんだかんだ言っても
結局やりたい事をやらんと
何のために生きてんのかわけわかんないよ。
やりたいことを貫いてやってると
応援してくれる人がでてくるんよな。
貫いてなければ誰も応援なんてしてくれない。
誰になんて言われてもやってる、
そのことが、応援したいに変わる。
嫌いな事を無理してやって
貫くまでやるって正直オレには無理なんだ。
好きな事だったら出来る。
でも、好きな事も変わっていくけどね。
大事なのは、
別に好きな事変わってもいいってこと!
信頼関係にもよる。
人間、考えだって変わるし
時代も変わっていく。
やりたいことだって変わっていくでしょ。
人間として応援してもらえるようになればいい。
目標を応援されるのではなくて。
そして、無理に応援されようとするのも
なんだか違う気がしてる。
応援されようとしてもされない時はされないし
何もしなくても応援してくれる人は応援してくれる。
つまり、自分が自分でいて
その事を応援してもらえるっていうのが究極。
そこを目指すべき。
それを目指すにはどうするか。
崇高な人にはならなくていい。
きっと、答えは出来るだけありのままいることだ。
取るに足らない人間なら誰も応援してくれないだろう。
でも、それも恐れてはいけない。
結果は最終的な答えではなく
考えるきっかけでしかないのだから。
誰かのためではなくて
自分の為に、自分の理想を追求していく。
そして、その過程で
誰かの為になるようであれば意識する。
優先順位の1番が誰かの為。。がいいと
ずっと思っていたけれど
それは単なる押し付けなのかもしれないし
もし見当違いだった場合に
自分にも周りにも何も残らない。
自分を満たし
溢れでた分を無理なくシェアするのであれば
少なくとも自分は最高に満たされてる。
見当違いだったとしても
誰も損しないわけだ。
自分で自分を最高に幸せな状態に持って行く。
その中で、やりたいことを最大限やって
やりたくない事をやらないでいい方法を考える。
やらないといけない事をやらないのではなくて
やらないといけない事を「どう」やるかを
自分の性分と向き合いやってみることだ。
一般的なやり方はだいたいの場合俺には合わない。
直感的なやり方しか出来ないから。
論理的じゃない時だってあるし、
効率的じゃない時だってある。
でも、それがやりたいんだ。
なぜなら、ワクワクするから。
興味があるから。
同じ結果を求めるのに
つまらないけど効率的なやり方をするのか
楽しいけど時間のかかる方法をとるのか。
俺は楽しい方を選ぶ。
だから一般的に求められることとは
違うと思うんだよね。
会社に雇われれば楽しいかどうかは
関係ないじゃん。
1時間の間にどれだけ効率的に動かすかじゃん。
楽しくないんだよね。
俺はそう思うけど、
全ての人がそう思うとは
もちろん思ってないよ。
合う人はいい。
合わない人は別の方法を考えればいい。
それだけの話しでしょ。
一般的な幸せの基準も正直どうでもいい。
自分が本当に幸せを感じるならそれがいい。
一般的な事は参考にはなるよ。
自分を客観的に見るには必要。
もちろん、俺にも一般的な部分たくさんあるしね。
でも一般的じゃない事を恐れる必要はない。
人それぞれなんだし。
しょうもない自分、どうしょうもない自分、
おるわな。
そんな自分もさ、自分の一部なわけだ。
どうしてしょうもないと思うか、
それは平均と比較するからだ。
一人の部屋でどうしてようが
本来しょうもないとか関係ないでしでしょ。
自分の様々な側面を良い悪いという基準で
判断するのもなんだかあまり意味が無いような
気がしてる。
だって、長所と短所って表裏一体だしね。
人と関わる時にはある程度
相手を不快にさせないようにと
気をつける部分はある。
それも正直どこまでやればいいのか
わかんないんだよね。
気をつければ気をつける程
自分という存在は不要になる。
本当の自分を出せないのは
相手と価値観が違う可能性があるからだ。
何をすれば不快に思われるかわからないからだ。
なんかもっと楽しい事考えたいって最近は
よく思う。
自分が自分らしくいて
都合悪いとか不快に思われてしまうなら
きっと価値観が合わないわけで。
なんか人に嫌われない事を考えるよりも
自分がどうすれば最高に楽しいのかを
最近は考えてる時間が多いなぁ。
結局、価値観合う人は
俺が楽しい事、楽しいはずだし。笑
もっと自分軸でええよ、ほんま。
最近実感したのは
1つの「余裕」が他の余裕も連れてくるということ。
これは本当に大きい。
お金と心と体と時間って
密接な関係にあるよな。
余裕が出るときも
余裕がなくなるときも
どちらも連鎖する気がしてる。
俺的には余裕があればあるほどいい。
大きな余裕は選択肢を増やす。
たくさんの選択肢から選べるので
しっかり検討出来る。
また、余裕がある状態が続くと
人に優しくなれたりおおらかになれたり
周りも幸せにしやすくなる。
心に余裕が出れば
体も健康になる感じがする。
余裕があるという状況は
自分が満たされているということ。
余裕がある状態では
様々な事が叶いやすいような気もしてる。
焦っている状態とか
不足している状態では
やはり大胆な行動もしにくいし
考えられる範囲も狭い。
保守的な思考に陥りやすいので
攻撃より守りになる。
なので、増やすという事がしにくくなり
最悪の場合、悪循環に入る。
やはり余裕は大事だ。
意識して余裕って作れる時と
そうじゃない時ってあるけどな。
意識して、最大限
余裕は持っておきたいね。
溢れる感謝の気持ちって
すごく心地いいと実感する。
過去、自分の成果だけで
やってきてるとは思ってない。
これは本当に。
何度もミラクルが起きた。
自分の力を超えた事が何度も起きた。
その度、感謝し、過去の事でも
今でも感謝してる。
自分軸でこれからは
もっともっといくけど、
過去を感謝しなくなったわけではない。
全て、色んな事があったからこそ
今の自分があるわけで。
そして、今にも感謝してる。
未来にもワクワクしてる。
いつもワクワクしていたい。
まいにち楽しく過ごしたい。
実現できてきてる。
心地よい日々に心から感謝だ。
この記事へのコメントはありません。