Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
SNSって危ないよね。 | なおきち思考日記

コミュニティ

SNSって危ないよね。

LINEのタイムラインを最近は使わない。

見て、イイネ押したりはするんだけどね。

自分はアップしないんよね。

 

電話帳連携してるからさ、今のつながりも昔の繋がりもあるわけで。

SNSって使い方間違うと本当に危ないと思う。

 

誰かに理不尽に嫌われる事ってあると思うんよね〜。

それぞれ価値観があるわけだから嫌われる事自体はまあ、よくあることだとは思うんだけど、合わない人がふいに強引に俺の繋がりにアクセスしようとする事がある。

特にコミュニティとかやってると、俺の関係の人だれとでもつながろうとするひとって出てくるんよね。

あまりプライベートとコミュニティをわけてもいなかったし。

 

で、一定数厄介な人も出てくるわけで。。そりゃ危ないよね。笑

そう考えると大事な人達と変な人は絶対に関わらせたくないという気持ちが大きくなってきた。

 

コミュニティは入り口を大きく作ってるからさ。

本当素晴らしい人も合わない人もどっちも出会うんよ。

やはりルールというのは必要なのだと改めて思う。

 

コミュニティの濃さというものを考える。

どうしても入り口広いと薄まっちゃう感じはあるわなぁ。

 

現段階で考えてるのは入り口は広く置きながら徐々に絞って行って複数コミュニティを作るということ。

なかなか動けてないけどなぁ。

 

誰もが好き勝手やりだしたらまとまりもなくなる。

ある程度のクォリティは保たんと、コミュニティにこだわる人間が、さみしい人達ばかりになる。笑

居場所がないからしょうがなく集まるのではなくて、魅力的だから参加者が自分で選んで来る場所にしないといけん。

 

自分の芯をもっと出していかんと個性なんて出ん。

コミュニティにね。

 

色んな経験から、参加者の言うことを聞かないと人がついてこないような気がしてたけど、きっとそうじゃないよな。

だって、エッジを失ったコミュニティなんてなんの魅力もない。

丸く、誰とでも仲良くなんて出来んしな。

 

色んな人の意見を全部取り入れていけばいいものになるかというとそうではない。

大切なのは、コミュニティの趣旨に沿った人の意見なのかどうか。

マイナス面を全部消していけばとても常識的なコミュニティにはなると思う。

 

でも、レストランをしたいわけでもないし、お客様をもてなすような事をしたいわけでもない。

楽しい事がしたいんだから。

 

謙虚じゃないと思われたくないという気持ちが強すぎるんだよな。

謙虚な部分もあるよ!!笑

人一倍あると思うよ。

臆病すぎるくらい。

 

でも、そんな自分だけではダメなんだ。

攻める所は攻めないと。

ビビッてたらな、マジで家から出れんなる。

 

良質な人達と繋がり、心地良い人間関係を構築したい。

良質な人って頭がいい人とか常識的な人じゃないよ!

俺の中ではね。

 

なんか、「わかってる」人。

結局は俺の主観で面白いと思える人なんだろうけど。

 

素直に、まっすぐにいきたいね。

人間らしさ、マイナス、それは、味。前のページ

個人で稼ぐ時代は来るじゃろ。次のページ

関連記事

  1. コミュニティ

    どこで収益化するか。

    人を絡めたほうが拡散の可能性が広がっていくわけじゃん。と考えると、収益…

  2. コミュニティ

    快適で何も生み出さないくらいなら快適じゃなくても何かを生み出す。

    「深さ」と「広さ」というのはなかなか両立出来ないものだ。深さを求める時…

  3. コミュニティ

    もやもやの原因。

    去年、一昨年くらいからかな、「自分らしく」「本当の自分の気持ち」という…

  4. コミュニティ

    本当に居心地のいい場所を作りたい。

    ずっと、この事ばかりを考えている。猫ちゃんが居心地の良さを求めリラック…

  5. コミュニティ

    愛が溢れる場所。

    俺が作るコミュニティの特徴として、親切で優しい人が残ってくれやすいとい…

  6. コミュニティ

    自分のスタンスによって集まる人のスタンスが決まる。

    本当の自分というものは簡単に変わるものではないが、自分のスタンスという…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. もっとやれるのに。
  2. このブログを完璧に修正した。
  3. シンクロニシティ進行中。
  4. 人間ってAIだよね。
  5. 本当にやりたい事をやるべきだ。
  6. ブログ整理したい。
  7. さて。変化の月。
  8. やりたい事と関係性の狭間で。
  9. 本当に居心地のいい場所を作りたい。
  10. いつも遊んでるメンバーが小学生からご年配の方だった話。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    心機一転。

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    ゲーム

    ミルダム配信者ランクA2帯をキープ中。

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    お金

    お金と弱者の役割についてフラットに考える。

  4. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    好かれる人、嫌われる人の特徴。
  5. コミュニティ

    数字が取れるものと自分がやりたい事の乖離。
PAGE TOP