Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
心の中の丸いもの。 | なおきち思考日記

Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

自分自身について

心の中の丸いもの。

なんだか少し情緒不安定だ。

きっと、寝たら治るのだろうけれども。

 

さっき、支払い忘れていたものがあってコンビニ決済で支払いに行ったコンビニのお姉さんが優しかった。

表情や接客態度がちょっと良かっただけなんだけど。

で、おまけにクジでアイスが当たって、おめでとうございます。と、少し小走りにアイスを取りに行ってくれた。

 

普段なら、なんてことない事なんだけど、少しさみしい気持ちになっている時や不安定な時は、なんでもないような温かい事が身にしみる。

もちろん、店員さんも普通にいつも通り変わらず積極してくれていただけなのだろうけれど、「ありがとう。」という気持ちが深く湧き上がってきた。

 

何気ないやりとりで心が動く事ってあるね。

精神状態って大切ね。

 

優しさっていうのは立場とか、何もかもが関係ないんだ。

猫から優しさを勝手に感じる事だってあるし、相手が人間でもそうなんだよな。

子供から優しい気持ちをもらう事だってあるし、他人の普通な行動が心に染みる事もある。

 

受け手次第なんだろうな。

自分は人に優しくないな。って、ふと省みた。

 

存在して、関わってくれるだけで温かい気持ちになれるような人って素晴らしい。

素朴な優しさを小さな事から感じていたい。

 

何も当たり前なんてないよね。

心がくたびれた時はすぐに涙が出そうになるからダメだ。

 

それでも、外の世界に身をおいてみるのも悪く無いと思った。

辛くなったら帰ればいいだけだしな。

心がくたびれた時はその感情を味わい尽くそう。

 

その分、小さい事で感謝の気持ちも湧きやすくなってる。

バランスが取れてんだな。

 

 

このブログを書き始めて思ったのは、マイナスな感情の行き場所がどこにも今までなかったということ。

そしてどこかに吐き出したかったのだなということ。

 

人に愚痴も吐けない寂しい男だなぁと実感。

どんな自分もまず受け入れてから考えるようにしよう。

現段階ではそうなのだから。

先の事はわからない。

 

光と陰をちゃんとみる事。

プラスもマイナスも自分の中にちゃんと存在しているのだから。

毎日を特別な日にするにはどうしたらいいか。前のページ

眠りに没頭する感覚。次のページ

関連記事


  1. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    今のような自分に。

    数年前は本当に考えもしなかった。今のような自分になれるとは。習…


  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    唯一無二の存在になりたかった昔の話。

    どういうわけか、昔から他の人と違う、唯一無二の存在になりたいと願ってい…


  3. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    いつか、今という日を笑い飛ばせる日が来るかな。

    たくさんたくさん頑張ってみても結果が出ない時もある。そんなとき…


  4. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    自分を貫く事は悪いことではない。

    毎回同じような事書いてるかもしれんけど、また今日も同じような事を書くと…


  5. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    突然の無気力。定期的にやってくる倦怠感と戦う。

    急に何もやりたくなくなる。これ、よくある事。生活費の為に仕事をしている…


  6. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    「積み重ねるコンテンツ」と「ベース(基盤)」の仕事。

    現在、完全に生活を成り立たせる為のベースとなる仕事と、自分自身のコンテ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/comments.php on line 156

最近の記事

気になる記事

合わせて読みたい記事

  1. 臆することなく方法を変える。
  2. 人の夢を潰す人。アンチに対する考え方。
  3. SNSを更新するようにブログを更新したい。
  4. いつも遊んでるメンバーが小学生からご年配の方だった話。
  5. あと10万円。どうにかならんもんか。
  6. 様々な物が壊れた事がきっかけで学びになる。
  7. 流行りを追いかけるのではなく自分の興味の中を生きる。
  8. このブログを完璧に修正した。
  9. 思いの外、動画の反応がいい。
  10. さて。変化の月。

Twitter

月別記事

Facebook


  1. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    自分自身について

    活動を統合する。

  2. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    写真・カメラ

    トイカメラの質感が好き。

  3. Warning: Trying to access array offset on false in /home/naokiti3/naokiti3.com/public_html/naokiti3/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    人間関係

    筆不精。
  4. 仕事

    様々な物が壊れた事がきっかけで学びになる。
  5. コミュニティ

    コミュニティは願いを叶える場所であるべき。
PAGE TOP