ポケモンGO福山市鞆の浦のポケストップがアツい。

IMG_1893

広島県福山市でポケストップが固まっている場所を探していて、ふと、鞆の浦とかいいんじゃないかと思って行ってみました。

案の定。

結構歩ける範囲に固まっています。

有料駐車場がそこかしこにあって30分100円くらいだったかな。

 

鞆の浦は古い町並みが魅力な観光地です。

ポケモンジムもメインの観光地帯にあります。(鞆の浦常夜燈等)

 

ポケモンGOでは効率的にポケストップを回ることが出来ればモンスターボールに課金をする必要がありません。

ズバットみたいにモンスターボールを当てにくいポケモンやCPが高いポケモンとバトルをする時には思いの外ポケモンボールを消費してしまう事もあります。

 

ポケストップは5分経たないと再びアイテムをゲットする事が出来ないので、その場でじっと待つのではなく、歩きながらポケモンを探しながら次のポケストップを目指し、また次のポケストップに行ってぐるぐる回る事が出来ればアイテムをずっと手に入れる事が出来ます。

鞆の浦は海に隣接しているので、海系のポケモンを手に入れる事が出来るかもしれませんね。

関連記事

  1. 【原神】Ver.5.0でムアラニ2枚抜き・ナタ探索・魔神任務。

  2. ポケモンGO日記。〜どうも!ポケモントレーナーなおきちです。の巻。2016.7.23〜

  3. 【崩スタ】「折り紙の小鳥マッチ」と「階差宇宙:人間喜劇」の攻略を進める。

  4. 【原神】「エネルギー原盤・補題」「ナレーションの補足」やってシムランカ探索。

  5. 【マイクラ】巨大建築付近の壁面と地面を整地。

  6. 【崩壊スターレイル】「風起勇雲、相見える鋒鋩」前編進める。

  7. 【ゼンレスゾーンゼロ】ver.1.1の予告番組がアツかった

  8. 【ゼンゼロ】白祇重工の過去とクレタの父について

  9. ポケモンGO広島県福山市日記。箕沖、手城、福山駅周辺行きました。2016.7.26

  10. 【崩壊スターレイル】「憶質・スナップショット計画」をクリアして「花咲く習剣録」

  11. 【ゼンゼロ】「スケジュール」を消化。朱鳶のイベに青衣!

  12. 【原神】「一度に連続してガーランドを通り抜ける」やり方。

  13. ポケモンGOで福山市のジムを占拠。〜広島県福山市 福山駅前五浦釣人像〜

  14. 【マイクラ統合版】整地しながらマイクラ、原神、ゼンゼロについて語る。

  15. 【マイクラ統合版】拠点内外を整備。段々畑にディスペンサー設置。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。