ポケモンGO日記。〜3個のジムを占拠したの巻。2016.7.25〜

ポケモンGOやってきました。

今回も足で稼ぎましたぜ!

 

IMG_1866

いい場所を探してうろうろ。

そして発見。

あの花吹雪はなんだ!!

近寄ってみた。

 

あれはルアーモジュールを使ったポケストップ。

ルアーモジュールとは。。誰かがポケストップにルアーモジュールを使用すると30分の間そこにポケモンを引き寄せる。

本人だけでなくて、周りにいる人もその恩恵を受けられるんよ。

 

驚くのはこれ時間帯が深夜1時過ぎてるってこと。笑

真っ暗なのに結構人おった。

ポケモンGO恐るべし。。

 

ルアーモジュール体験してみたけど、思ったよりそんなにモンスター集まらんかった。

コラッタ率高かったしな。笑

そんなにコラッタばっかりいらんし。笑

 

ほいで、自分なりに効率的にポケストップを回るコースを作った。

歩き続ければポケストップを延々回れる。

恐らく広島県福山市でこれより効率的にポケストップを回れる場所はないんじゃないかと思うくらい。

 

。。そう。

しれ〜っと言ってみたけど、なおきちは広島県福山市にいます。

ちょろっとTwitterで結構前に話の流れで言った事あるんだけど、極力広島県という感じでぼやかしてたんだけどね。笑

 

まあ、福山市ってそこそこ大きい市だし、ポケモンGOの日記を書くのにぼやかしたままでは勿体ないなぁ。。と思って。

具体的なポケストップとか、ジム制覇したらどこを制覇したかも書きたいしさ。

そしたら遅かれ早かれわかるしな。笑

 

ブログ分けようかとも少し考えたけど、もうめんどくさいけぇゲーム系はここで統一したい!

広島県福山市ってとこまでなら別に問題ないじゃろ。

な。

 

というわけで、広島県福山市でのポケモンGOについて詳しく書いていこうと思います。

せっかく色々回ったりするからさ、書かんと勿体ないしね。

ほいで、ちょっと遠出とかももしかしたらするかもしれんから、その時はまた書くわ。

 

あ、今回はジムを3個制覇した。

すぐ取り戻されるかもしれんけどさ。

それはまた別記事で詳しく書くね。

。。なのに、タイトルにしてしまったけど。笑

 

IMG_1878

ポケストップを回りまくって集めたアイテムたちがこれ。

キズぐすり、げんきのかけらはジムに挑戦する時に絶対いるな。

キズぐすりはヒットポイント回復、げんきのかけらは瀕死から回復出来る。

しあわせのタマゴは経験値もらえるやつね。

 

IMG_1879

昨日モンスターボールなくなったからとにかくモンスターボール集めまくった。

145個。

ルアーモジュールは、レベル上がった時にもらったんかな。

なんか持っとるな。

 

IMG_1880

このへんは昨日と変わらず。

 

IMG_1904

現在のポケモン図鑑も見せとこう。

ちょっとずつ埋まってきてるよ。

 

IMG_1905

積極的に図鑑に乗ってないやつで進化出来そうなやつは進化させていってる。

 

IMG_1906

そんなにレアなやつはまだおらんと思うけど、地味に強化しながら色々探していこうと思ってる。

 

IMG_1907

ポケモン図鑑を埋めていくのも地味に楽しいよね。

 

IMG_1908

これは現在の俺が所有しているポケモン。

ピジョットが今のところ一番CP強いな。

強化でCP上げていってる。

ラッタ多い。笑

 

IMG_1909

タマタマっていうやつ進化させたいけどまだアメが足りない。

地味にそのままでもそこそこCP高め。

 

IMG_1910

もうこの辺は実践には使えんわな。

アメとか進化用に残してるやつら。

 

IMG_1911

同じポケモンでもCPが大きく違う。

あ、ズバット捕まえるのが地味に難しい。

モンスターボールを無駄遣いしてしまう。

 

IMG_1912

ポケモン専用のアメをゲットしないと進化出来ないんだけど、あまりこの辺にいないけどたまたまゲットしたポケモンもいる。

どうにか見つけるしかないわなぁ。

 

IMG_1913

一番強いピジョットとCPが違いすぎる弱いピジョットがおる。

IMG_1914

レベルは11になりました。

 

IMG_1915

200匹ポケモンゲットしたのか。

でも半分以上アメにしたな。

使えんの残しといても意味ないし枠は決まってるから整理しとかんとな。

 

というわけで、ちょっとポケモンGOは今後もやっていこうと思います。

広島県福山市の風景とかと一緒に残していこうかな。

余裕があればじゃな。

関連記事

  1. 鞆の浦のポケストップ「胡神社」広島県福山市のポケモンGO常夜燈ジム付近。

  2. 【原神】シムランカにモンサンミッシェルみたいなのあった。

  3. 【マイクラ統合版】整地しながらマイクラ、原神、ゼンゼロについて語る。

  4. 【原神】「幻想シアター」と「スプラッシュ・デュエット」をプレイ。

  5. 【ゼンレスゾーンゼロ】ver.1.1の予告番組がアツかった

  6. 【マイクラ】石工を育成。倉庫予定地整備。

  7. 【マイクラ】不気味なビン使ってトライアルチャンバー攻略。

  8. 【ゼンゼロ】「プロのアフターサービス」やって「オブシディアン:戦略的パートナー」

  9. 【原神】地面の割れ目から「おーい!助けてくれ!」と声が…。

  10. 【ゼンゼロ】エージェント秘話「ホロウ:インポッシブル」攻略。

  11. 【原神】Ver.5.0でムアラニ2枚抜き・ナタ探索・魔神任務。

  12. 【崩壊スターレイル】ver.2.4の予告番組が公開されてた。

  13. 【ゼンゼロ】「子供たちの交流を見守り隊」進める。

  14. 【原神】「ハスの葉と森の答え」やシムランカのわかりづらいギミックを攻略。

  15. ポケモンGO広島県福山市日記。箕沖、手城、福山駅周辺行きました。2016.7.26

  1. 僕もiPadにポケモンGO入れてみたんですが、外暑いし歩くのめんどくさいし、iPad持って歩くのダサいしw
    田舎では使えるけど、都会では絶対車に轢かれるんだよ、これがね。
    どれだけ気をつけててもやっぱり危ないから人通りの少ないところでやるよw

      • なおきち

      危ないならやらなければいいのに〜。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →