【自由軒】相変わらずおでんのロールキャベツ最高!【広島県福山市飲食店(大衆食堂)の口コミ】

私の父親は生前「自由軒」によく通ってました

2018年5月28日

私の父親は生前「自由軒」によく通ってました。

稲田屋に連れていってもらったこともありました。

私が、車の免許取得してからは、運転手させられました。

(T_T)

 

コメント

☆はじめまして。
 わたしの父も自由軒が好きでした😃
 酸素吸入してから最後に連れて言ってと言われたのが
 稲田屋でした😢
 若い頃から通ってたと。。
 そんな父の3回忌も終わりました。
 同じ様な方がいらして嬉しいです💝

☆お父様の三回忌ご苦労様でした。m(__)m
 私の父親は、
 私には厳しい人でした。(;´д`)
 姉に子どもが、
 生まれてから人間丸くなりましたけど。

☆あの世代の人は皆さんそぅですよ😱
 周りは振り回されますよね❗
 父もあなたのお父様も
 今ごろ自由軒と稲田屋の話で
 盛り上がってるかもしれせんね(笑)

☆話の合う人が居たら
 我が父親は喋り倒します。(;´д`)
 今は、マンションになってるホテル第一インの中の
 スナックに迎えに行ったら
 中に入れと言われて入ったら
 有頂天になってる父親を見たよ。
 自慢するほどの娘では
 無いんですけどね。(;´д`)

☆ご自慢のお嬢さんに
 決まってるじゃないですか💝

☆これより前には、迎えに来いと言うから
 起きて待ってたらおばさま連中に
 「せっかく寝てる子を起こさなくても良いじゃないですか。」
 と言われて電話切られた。
 タクシー代節約の為に起きてたのに。(;´д`)
 生きてたら91歳ですよ。
 よく箒の枝で叩かれました。(;´д`)

☆普段は余り気にならないが
 稲田屋と聞けば
 串が食べたくなるね

☆外まで匂ううまい味!
 土曜夜店始まったら行くかな?

☆おはようございます
 あの匂いに負けますね

☆おはようございます。m(__)m
 アーケードに匂いが、
 染み付いてるかも?(^-^)

 

この投稿をFacebookグループで見る

ロールキャベツに味噌が乗っているのは私にとっては珍しかったです

2018年2月15日

スライドショーには JavaScript が必要です。

福山に旅行中ですが今日は観光せずに普通に過ごしています。

お昼は地域の人に教えていただいた自由軒

駅のすぐ近くです。

くわいを初めて食べました。

福山の名産ということをつい最近知りました。

ロールキャベツに味噌が乗っているのは

私にとっては珍しかったです。

 

コメント

☆飲んだことないけど
 「福山そだち」っていうくわいの酒があるよ。
 くわいは、我が家だと
 フライにしておせち料理でよく食べる。

☆へぇ~。
 これからマエダ酒店に行くので
 探してみますね!

☆福山の独自の米ブランド(恋の予感、ふくやま心地)もあるらしい。
 姪っ子が、前者をネーミングセンスないってダメ出ししてた。

☆時間あるなら先日お知らせした北条早雲の生地
 井原市東荏原町、高越城址お訪ねください!

☆ありがとうございます。
 次回にさせていただきます。

☆クワイは、お店で召し上がられてた、素揚もいいですが、
 我が家は大きめクワイをスライサーでスライスして揚げた
 クワイチップスにして食べます。
 もうほんとに止められない止まらない
 ○○えびせんのようですよー!

☆クワイのチップスは商品化されてたと思う。
 ちょっとしかないのに400円位だった。
 敬老会か親戚の冠婚葬祭の品として食べた。

☆お土産物として買うならいいかもですね。
 もし生クワイが手に入るようでしたら、
 是非スライスして素揚げして召し上がってみてください😃❗

☆我が家だと小さいクワイをそのままフライが定番。
 スライスするほど大きいのは、
 結構高いからね。
 煮物が多い。

☆帰りにスーパーで探してみます✨

☆それが…。
 今は、どこを探してもないと思います。
 年末年始の一時期に大量寝出回るくらいなので😅
 蹟は、各ご家庭で冷蔵庫ストック、くらいかなと。

☆尾道 から 福山 帰ったの?

☆はい、尾道は日帰りでした。

☆明日は三原のだるま市とか鞆の浦とか
 お城の場内に駅舎が有るのは
 自分の知る限り福山駅と三原駅だけ

☆お城、本当に駅近いですよね。
 驚きました。

☆両駅共 線路高架下に城跡が有るよ。

☆福山の名物メシの「うずめ」って食べ物は
 知ってらっしゃいますか?

☆知りませんでした!
 調べました。
 驚き!

☆おはようございます。
 旅行 毎日楽しんでおられる様子なので
 福山出身の私もうれしいです(〝⌒∇⌒〝 )

 🌹福山.尾道 etc.の食と酒と観光📷
 地元の方々との会話で積極的に
 情報をキャッチして下さっている
 😄主さんの👌お人柄がうかがえます✨

 方言を耳にすると旅をしている事を
 再認識させられるものですが➰➰
 そのような場面は、 ありましたか?

 たくさんの思い出をお土産にできる
 旅行をこれからも続けていって下さい。

☆毎日楽しく過ごしています。
 地元の人と話すと言葉も内容も本当に楽しいです。

☆ネブトの素揚げも美味しいですよ。

☆食事の回数的に食べられませんでした!
 東京で探して食べてみます。

☆福山出身ですが、知らないことだらけです笑

☆福山のみなさんは生活場所としての
 福山の方がお詳しいのでしょうね❗️

☆自由軒たまに寄るけど良い店だよねぇ

☆すごく活気がありました。

 

この投稿をFacebookグループで見る

相変わらずおでんのロールキャベツ最高

2017年1月18日

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

先日行った大好きな自由軒!!

マスターが居なくて心配です!(T . T)

相変わらずおでんのロールキャベツ最高(╹◡╹)

 

コメント

☆おでんに🍢ロールキャベツ(^o^)
 今でもあるんですね。
 懐かしいです。

☆こんばんは!!
 はい!!(^◇^)
 いけば絶対たべます!
 ちなみに今回はこれも(^O^)

☆凄いボリュームですね✨
 美味しそう☺

☆美味しそう(^∇^)

☆おはようございます!!
 これがええ感じで
 ぅまぅまなんです!!
 焼飯もよかったですよ!
 
☆懐かしい🎵

☆おはようございます!
 そーなんですね!!
 入った瞬間の
 「おかえりぃー!」が
 いいですよね!!

☆この前📺でやっていて、
 いつもいっぱいで諦めるけど…
 行きたいです。

☆おはようございます☀
 そーなんですね!!
 先日は15時半くらいにいったら
 空いてましたよん!

☆マスターどうしたのでしょうかね?風邪かな?

☆おはようございます!
 そーなんですよ!!
 心配です(T . T)

☆おでん🍢食べた〜い❗️
 もう何年も行ってないので
 久々に行きたいです

☆こんにちは!
 そーなんですね!!
 是非是非お時間あるときに!!
 ポテサラもうまかったですよ!

☆ポテサラ美味しそう😋
 普段車移動だと
 中々駅前周辺行かないのでね〜
 久しぶりに食べたくなりました🖐🏻

☆ポテサラは
 箸休めに、いいよ!!

☆自由軒、おでん最高だよね🎵

☆こんばんは!
 ですよね!(^O^)
 行ってすぐに頼むのはおでん🍢です!笑

☆寒い季節にはおでん🍢

☆うんうん!
 寒いときは🍢に熱燗(^◇^)

☆私は オムライスも大好きですよ(*^o^*)

☆藤本さん!こんばんは!
 そーなのよ!
 オムライスと焼飯なやんだのよ!!笑

☆自由軒、店に入ったら
 お帰りぃって言ってくれるので、
 何だか嬉しいんですよね。

☆こんばんは!
 そーそー!
 なんかホッコリしますよねぇ!(^◇^)

☆私の亡くなった父の
 お気に入りのお店です。(^-^)v

☆おはようございます!
 そーなのですね!
 ここはお父さんとの思い出の場所なんですね!

☆おでんに掛かってるソースと合いそうですね。

☆おはようございます!
 ほんま、コレが美味しいんですヨォ!!(^O^)

 

ここの投稿をFacebookグループで見る

自由軒の詳細

広島県福山市元町6−3
住所 〒720-0063 広島県福山市元町6−3
電話番号 084-925-0749
営業時間 11:30~22:00
定休日  火曜日

関連記事

  1. ハタダ福山新涯店の口コミ。和三盆のスッと消えるような上質の甘さ、幸せな食後のひと時を過ごしました。

  2. 自家焙煎珈琲 十三軒茶屋 井原店の口コミ。木目調で落ち着いた雰囲気のお店です。

  3. ベトナム料理店アオババの口コミ。ランチメニューも豊富で、とっても美味しかったです。

  4. 福の山ラーメンの口コミ。平太麺が一日30食限定なので、食べてみました。こんな太麺は初めてでした。

  5. cafeことり日和の口コミ。小鳥のかわいい仕草に癒されながら、ランチしました。

  6. ネストニシカワの口コミ

  7. ブーランジェリー ソギー(Boulangerie Sogii)の口コミ。優しい心づかいが素敵でした。

  8. 【丸源ラーメン福山引野店】丸源と言ったらやっぱ肉そばですね♫【広島県福山市飲食店(ラーメン)の口コミ】

  9. こすもす庵の口コミ

  10. キッチン・ルネ (KITCHEN LUNE)の口コミ

  11. 妙見神社(妙見社)の口コミ。福山の地名は、この宝山から名付けられたという説も…。

  12. SUIREN+ Coffee Roaster(スイレンプラス コーヒー ロースター)の口コミ

  13. 【河佐峡】無料の川で潜ったり魚を網ですくったりして楽しく遊んでました【広島県府中市(キャンプ場)の口コミ】

  14. 【インド料理 TABLA(タブラ)】スタッフさんも親切だし値段も手頃だし大好きな店です。【広島県福山市飲食店(カレー)の口コミ】

  15. 【丸源ラーメン福山神辺店】肉そば、間違いない美味しさ【広島県福山市飲食店(ラーメン)の口コミ】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【岡山県笠岡市神島】今年も初日の出は笠岡の神島より拝みました

    2021.01.02

  2. ザ ペロリネスチキン (The PERORINESS Chiken)の口コミ。バターチ…

    2017.01.14

  3. SUIREN+ Coffee Roaster(スイレンプラス コーヒー ロースター)の…

    2017.01.07

  4. 新型コロナウイルスの感染者が増えてきていますが、各自が各自を監…

    2021.01.01

  5. ラーメン食堂ふくいちの口コミ。すごいボリューム。野菜が美味しい。

    2017.01.09

  6. 【ヌーヴェルヴァーグ(Nouvelle Vague)】カダイフのパリパリが美…

    2018.08.13

  7. 護国神社の桜

    備後護国神社の桜の開花状況!もうこんなに咲いてました。

    2021.03.03

  8. お、おいしいっ。う、うまっ。

    お、おいしいっ。う、うまっ。の口コミ・感想!少し並んでいました…

    2021.03.07

  9. 道の駅世羅の口コミ。はっさく大福は「糸崎」ものでしたが、果実が…

    2016.10.30

  10. 豆吉郎の口コミ。今夜は厚揚げと湯豆腐で酒飲むかな(笑)

    2017.01.08

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。