あの夏を歩く。

boy, sitting, happy

夏になると無性に思い出の地に行きたくなる。

蝉の鳴き声、肌を焼く日差し、息苦しいほどの熱風。

アスファルトには陽炎。

排気ガスの匂い、うるさいトラックのエンジン音。

そんなものがひどく愛しく感じられて。

 

グーグルストリートビューの人形をつまんで懐かしい場所で離してやるイメージ。

暑さにやられ朦朧としながら歩いていると、自分の容姿さえ意識しなければあの夏に戻れた気になる。

鏡を見なければ、今があの夏ではないという確証がなくなる。

もちろん、頭では現実は分かってはいるがその時は無視。

 

あの時と同じ匂い、音、肌に伝わる感覚。

そういうのがたまらなく好き。

 

今に不満があるわけではないんだ。

過去に戻りたいと強く思うことも少ない。

当時は当時でめんどくさいこともたくさんだったしね。

 

思春期は「好き」と「めんどくさい」が混在していた。

夏休みの宿題なんてうんざりしていたし、休み明けには「忘れました」の一言で少し猶予を伸ばすのはデフォルトだった。

 

暑い夏に田舎の無人駅で電車を待ってる時の感覚は好き。

影が濃くてさ。

たいてい、近くに小さな商店があるんだ。

そこにメジャーじゃないジュースが売ってる。

普段選ばないようなジュースを「これ飲むの何年ぶりだ?」なんて思いながらベンチに腰掛ける。

 

日常のこと、思い出、目の前の風景、一人で座っているだけのになんだか頭の中が忙しい。

使われることのない向かいのホームの看板を見ながら「あの頃と変わってないんだなぁ」と思ったり、目を閉じて仲が良かった人に思いを馳せる。

 

どうしてだろ。

夏の影が濃いように、夏は思い出も濃いような気がする。

他の季節にも思い出はあるが、なんだかその季節の色を思い出も反映している気がするね。

 

今は、あの頃の至らなさも無謀さも悪くなく感じる。

あの頃にはあの頃にしかできないことがあった。

 

そういえば、昔は公園には水飲み場があって噴水のように水が出せた。

高く高く上がる水に、ただそれだけで友達と笑い合えた。

虹が見えて掴もうとしてみたり、飽きて駄菓子を買いに行ったり。

 

そんなことをしている時は、大抵自分の家でも友達の家でもファミコンをやって追い出されるように外に出たときだ。

ポケットには100円もなくて。

秘密基地でも作る?とか言いながら。

 

やることがないというのは贅沢なことだったんだと気づいたのはおとなになってからだったな。

 

夏休みに近所をうろうろしていると、時々友達とすれ違ったり。

近所のお祭りでは好きな子が来るかもしれないからドキドキしたり。

すごく狭い地域での出来事だったんだな。

あれもこれもぜんぶぜんぶ。

 

大変だったこともめんどくさかったことも終わって時間が経てば愛しく思えるものだ。

そして今も、きっと今の大変なことや難しいことも、未来の自分から見れば愛しいんだ。

 

「そういえばあの夏も蝉の鳴き声がうるさくてさ。」って、今のことも思い出すんかな。

 

懐かしいという感覚が好きだ。

当時の感情と、思い出した際に生まれる今の感情が、交互に、もしくは同時に襲いかかってくるからなんだろうな。

もみくちゃにされながらも静かな気持ちになるんよ。

動いているような止まっているような感覚。

鮮やかなような単色のような感覚。

その曖昧さや矛盾が脳内で駆け巡る感じが好き。

脳内では成立してるんだよな。

この感覚を表現するのは難しいけれど、各自の中で発生しているんだろうな。

 

時には、すべてを投げ出して「あの夏」に自分を落としてくるのもいいよ。

没頭すればいい。

鏡も時計も置いておいて。

合わせて読みたい記事

  1. 懐かしい

    今思い出せる一番古い記憶。

  2. 原神!「ビートボール・メツトリ編)」と「荒れ果てた都市の記述者」ギミック攻略

  3. 原神実況!「明暮逆乱の地(めいぼぎゃくらんのち?)」攻略!

  4. 2018年12月31日現在の数。

  5. Mildom配信者ランク。C1からC2に落ちたけど疲れないようにやっていくことも大切。

  6. 福山駅前の交番が移転するので学生時代に駅前でカツアゲされた話をしたw

  7. 【原神】Ver.5.6きた!ガチャ回してエスコフィエ当てて魔神任務 間章第四幕

  8. 【マイクラ】PS5でハッピーガストを実験的ワールドで使えるかやってみた

  9. 「思考つぶやき日記。」今興味がある事を喋るだけの動画を作っていこうかなと。

  10. balloon, chinese lanterns, lantern

    再び一箇所に。

  11. 【福山市】Koi Coffee Roaster Fukuyamaが2022年4月29日にオープン!

  12. 2022年の芦田川花火大会は開催される?「希望をつなぐ小規模分散リ・スタート花火大会」について。

  13. 原神実況!ver.2.6月曜日やること・やるべきこと・ルーティーン。

  14. 原神実況!「猫の跡」の昆布丸の場所がこちら。

  15. 【原神実況】「猫の跡(稲妻の依頼任務)」の昆布丸の場所がこちら。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【ゼンゼロ】イーシェン、パンインフー、青溟の鳥籠…

  2. 【CoA】ジョーカー登場!コロシアムやランクマッチな…

  3. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  4. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  5. 【マイクラ】滑らかな石専用倉庫の範囲と拠点南の道…

  6. 【CoA】ブラックストリートでストーリー進めてボスを…

  7. 【CoA】クリスタルオブアトラン開始。チュートリアル…

  8. 【マイクラ】広島県福山市の春夏秋冬のイベントなど…

  9. person in black long sleeve shirt using brown and white rotary phone

    仕事の副産物が別の仕事になることもある。

  10. 【ゼンゼロ】アイアンウィッチや危局強襲戦やる

  1. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  2. 【YouTube】2025年4月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  2. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  3. 【草戸町】まちづくり支援拠点施設(福山市体育館跡…

  4. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  5. 【YouTube】単月再生回数570,247回。記録更新

  6. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  7. 【YouTube】総再生回数650万回突破

  8. 【YouTube】総再生回数600万回突破

  9. 【YouTube】総再生回数550万回突破

  10. 【YouTube】チャンネル登録者数5,500人突破

Twitter でフォロー
投稿した月