飾ることのない近況。

brown Scottish fold in brown thick-pile blanket

もがき中。

先々月くらいからかな、そろそろ新規クライアントをとって生活安定週間に移行しますかぁ。と思って、それなりに動いていたんだけどまったく安定せず。

こわ。

 

クライアントを探している時って、お金になるわけでもないのに時間だけがいたずらに過ぎていくんよな。

何も成果が出ないまま一ヶ月とかザラにある。

まじで焦るよね。

だいたい、そろそろヤバくなりそうだなぁって思ってクライアント探し始めるわけだから。

 

あの期間、You Tubeに専念してたら少しはお金になってただろうに。

とはいえ、YouTubeだけでは全然食っていけないので集中することもできず中途半端。

 

YouTubeに全振りしてそれで成立するならそれでいいんだけどね。

まだその段階にないようだ。

 

今日は、撮影に行こうと思ってたんだけど、お風呂に入って出たら雨降ってた。

こういう時は、「出るなっていうことね。」なんて、割と物分りがいい。

流れに身を任せるタイプ。

「そういうことなんでしょ。」と、深く考えない。

考えても天気変わらないしね。

 

なにか障害があったり壁にぶつかったり空回りしたり、そういう時期はありのまま受け入れる。

「今はこれが必要なのね。了解。」と。

 

文句言っても、結局やらなければならないことはやらなければならないし、避けられないことは避けられないもんなぁ。

 

今結果出さないと7月の終わりがもうヤバいな。

もがこう。

 

 

YouTubeの可能性を模索してる。

1日あたり収益が300円上がるだけで月間9,000円違ってくるでしょ。

動画は再生され続けるものを作れれば、自分が稼働しなくても収益は発生し続ける。

ピンポイントで「ここ!」というのを見つけられたら一点集中する気持ちはある。

 

意外なところに答えがあるような気がして、思いつく限りのことを試行錯誤しようとしてる。

ニッチな需要をしっかり掴めるだけでも、オレ一人が食っていけるくらいの収益は上がるのではないかと考えてる。

けど、思ったようにはいかないな。

 

ニッチなところで1番をとることが大切というのはわかっていても圧倒的需要があるところのおこぼれを拾ったほうが短期的な数字的は大きくなりがち。

この魅力に負けたらいけないんだろうな。

YouTubeの動画って有名な人達は初日でガツンと数字伸びるけど、実は毎日少しずつ伸びるパターンの動画もあるんよね。

そっちは伸び方が地味だけど一度軌道に乗れば1年後とかに大きな数字になってたりする。

数日ではわからんのんよな。

そこが面白いところでもあるんだけど。

 

どうして伸びているかも大事で、検索からなのかブラウジング機能からなのか外部からなのかなど見てる。

検索から長期的に流入し続けてくれるのがありがたい。

ブラウジング機能は不安定。

気まぐれ。

 

 

誰もが「能力者」なのではないかと思ってるんだけど、その能力の使い方次第で結果は大きく変わるんよな。

ヒーラーの人もいればアタッカーの人もいてタンクの人もいる。

個人で戦う人もいればギルドを組む人もいる。

そんなRPGのような話が現実世界でもあると思う。

 

自分の場合は、基本的には単体で自身の力で切り開こうとするタイプ。

誰かの期待に答えてその力で切り開くタイプではないと思ってる。

これは仕事の得意不得意にも現れていて、できることならYouTubeのような自分で切り開けるようなことでお金を稼ぐのがいい。

 

エゴを追求して形にしていくものと、相手が求めているものを想像して形にしていくものとでは大きく意味合いが違ってくる。

本来、俺は前者でしかないんよな。

本領発揮できるのは、本来の自分の性質を最大限に活かせるときだと思う。

 

一つ一つを磨き上げるというより、本来の自分の姿で圧倒的に行動して量を質に転化するというのが俺のようなタイプの人間の生きる道。

気が向かないことの行動力は30分の1くらいになるので本当生きづらい。笑

 

10年以上フリーランスを続けてこられてるのは奇跡的なことだ。

自分がよくわかってる。

助けてくれた人たちのおかげなんだ。

自分だけでは乗り切れなかったことも必ずあった。

 

もうダメかもしれないと思った時、手を差し伸べてくれた人たちがいる。

優しくてあたたかかい。

 

誰かが手を差し伸べてくれたなら、ありがたくその手を掴む。

でも、誰かが手を差し伸べてくれる前提で生きるのは、それはまた違うよな。

手を差し伸べてくれたならすごく嬉しい、でも、そうじゃない場合はどうにか一人で乗り切る気持ちを常に持っておくというのが大事。

そもそも、そういう人にしか手を差し伸べようと思わないんじゃないかとも思うしな。笑

 

近況はこうしてどこかに残しておくことは大事だと思ってる。

今、自分がどういう状況なのか、誰かが見ていてくれても見ていなくても残しておくことは大事だ。

 

格好悪くても情けなくても、ダサいところをある程度見せられる自分じゃないと、本当にヤバい時にヤバいと言えなくなるから。

完璧な自分を演じたほうが得することも多いかもしれないけど、結局、本来の駄目な部分を見せたら幻滅されちゃうでしょ。

ただの幻想になっちゃう。

本来の自分を見せられるところまで見せて、それで関われないなら遅かれ早かれ無理なんだと思う。

 

すべてをさらけ出す必要はないと思うけど、自分の気持ちが許容できる範囲まで出すのは大切だと思ってる。

 

本当、なんか夏が来る頃にピンチに陥りやすいのなんなんだろ。

どんなときも自分らしくいられることに感謝しながら眠りにつくことを大切にしてる。

自分らしくいられる時間は、何より価値が高いことだから。

自分にとってはね。

 

試行錯誤の末に光を見つけ、一点突破で貫いて自分らしくいながら余裕のある生活ができるように諦めずに生きていこう。

合わせて読みたい記事

  1. 【マイクラ】方解石がある山にネザー側からネザーゲートを繋げる。

  2. assorted-color wooden frames

    すべてを表現する場所は自分で作るしかない。

  3. 原神実況!振晶の研究(5日目「恒常の応答」)攻略!

  4. 手

    あともう少しのところで安定に届かない。

  5. selective focus photography of person holding lighted brown string light

    願いの本質。

  6. brown and black tabby cat lying on gray cushion

    自分が大切にされなかったら、怒ってもいいんよ。

  7. 尾道花火大会2023いつ?「2023年おのみち住吉花火まつり」の開催日時・時間や場所

  8. 西野亮廣さんがトヨタラッピングカーのデザインをするらしい。

  9. 原神実況!符印のギミック攻略・解き方・やり方!「兆候隠遁の城」

  10. なぜ喋るだけの動画を作りたいと思ったかについて話す。

  11. 備後護国神社

    【福山市】備後護国神社の桜の開花状況(2022年3月28日)

  12. 【マイクラ】アメジストジオードの中にネザーゲートが生成された奇跡

  13. 【福山市】主要地方道福山沼隈線道路改良事業の工事の現在の様子と通行止めについて。

  14. Mildom配信者ランク!今週は土曜日にウィークリーミッション達成!

  15. 【原神実況】岩パでトワリン、アンドリアス、淑女、若陀龍王、公子を倒す

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【2025年4月】動画再生回数ランキング

  2. ゼンゼロ!インターノットレベル60になり11号獲得。…

  3. マイクラ!滑らかな石とフロッグライトで拠点の南側…

  4. A room with plants, shelf, and a framed quote.

    2025年5月段階の近況を書いておこうか。

  5. ホームページを改良した

  6. ライター

    仕事をやってる感を出すための校閲はライターのモチ…

  7. 原神!「ビートボール・メツトリ編)」と「荒れ果て…

  8. マイクラ!スイカかぼちゃ自動収穫畑地下メンテナン…

  9. 原神!「ビートボール・メツトリ編)」を進め「集炎…

  10. 【PaperShoot】レトロな団地やボウリング場など。福…

  1. フォトブック内海町2021/12/30

    【フォトブック】内海町2021/12/30

  2. コーヒー

    2018年と2019年に作成して生産終了したフォトブック

  3. 鞆の浦の思い出1

    【フォトブック】鞆の浦の思い出2021年9月23日作成

  4. フォトブック福山繊維ビル1

    【フォトブック】福山繊維ビル2021年9月23日作成

  1. 【2025年4月】動画再生回数ランキング

  2. 90年代の福山市に暴走族やカラーギャングはいた?紫…

  3. 【福山市都市伝説】福山駅のサントーク前にいつもい…

  4. 福山市民が新型コロナに関してのアンケート結果!心…

Twitter でフォロー
投稿した月