マイクラ1.19実況!ネザーゲート繋げたら家の上に生成されたんだけどw

マイクラをMildomで実況しました。
ネザーゲートを新しい村に繋げたら家の上に生成されてしまいました。
ネザーを整備して安全に村まで行けるようにしました。
Minecraft ver.1.19(Switch・統合版)ミルダムアーカイブ2022年6月13日です。

関連記事

  1. Mildom配信者ランク!今週は土曜日にウィークリーミッション達成!

  2. サイト構築で頭を悩ませる。

  3. mt工場見学!期間限定・非売品のマスキングテープがたくさん見れた!

  4. 原神実況!仙衆夜叉(浮舎、応達、伐難、弥怒、金鵬)の物語。

  5. 原神実況!魈を救出成功!煙緋と一緒に音を頼りに探した!

  6. 先週のミルダム振り返り!ウィークリーミッションに必要なコメント数が終了1時間前まで足りなくて焦った!

  7. 【福山市】中央公園、福山市役所、キャスパ跡地、福山駅前、釣り人像、アイネスフクヤマウッドデッキ、JOYふなまち、大衆食堂稲田屋跡地、大黒町、艮神社などの風景。

  8. 先週のミルダム配信者ランク振り返り!C1にあげてくれる為に複数の人が待機してくれた件

  9. 原神の好きな国ランキングベスト3。

  10. brown tabby cat on laptop computer

    2022年の終わりに感じる変化。

  11. 稲田屋(福山市)閉店に思う事。大切にしたいお店には応援の意味も込めて普段から通うべき!

  12. 原神実況!夜蘭「私は、カーンルイアの魔獣が侵入した時の真実を探しているの。」

  13. 【原神実況】常夜霊廟のギミック攻略!迷路と地下の謎を解く。

  14. assorted-color wooden frames

    すべてを表現する場所は自分で作るしかない。

  15. medium-furred brown cat

    自分の普通と他人の普通が違うと気づいた子ども。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 備後護国神社

    2023年の備後護国神社付近の桜。

    2023.03.21

  2. assorted-color wooden frames

    すべてを表現する場所は自分で作るしかない。

    2023.03.21

  3. 【ASTRONEER】違う惑星に降り立つ際は気をつけましょう。

    2023.03.16

  4. 【ASTRONEER】アトロクスのゲートウェイチャンバーを起動したら帰れ…

    2023.03.15

  5. 思考をすべて並べ体系的に整理できたらいいのに。

    2023.03.15

  6. 【ASTRONEER】アトロクスから帰りたいのでゲートウェイチャンバーを…

    2023.03.13

  7. 福山駅前の交番が移転するので学生時代に駅前でカツアゲされた話を…

    2023.03.13

  8. 「エイリアンズ」キリンジ。旅客機と書いてボーイングと読むのは味…

    2023.03.12

  9. 【Canva使い方】サムネイルの作り方がこちら。

    2023.03.12

  10. 【Canva使い方】Instagramの画像作成してたら「本格的なコーヒーを…

    2023.03.12

  1. フォトブック内海町2021/12/30

    【フォトブック】内海町2021/12/30

  2. コーヒー

    2018年と2019年に作成して生産終了したフォトブック

  3. 鞆の浦の思い出1

    【フォトブック】鞆の浦の思い出2021年9月23日作成

  4. フォトブック福山繊維ビル1

    【フォトブック】福山繊維ビル2021年9月23日作成

  1. 90年代の福山市に暴走族やカラーギャングはいた?紫姫舞(シキブ)やY…

  2. 【福山市都市伝説】福山駅のサントーク前にいつもいた500円おばさん…

  3. 福山市民が新型コロナに関してのアンケート結果!心配や不安に思う…

Instagram

ふくやま美術館。市民の憩いの場となっている。
昔から福山市民は釣り人像の前で待ち合わせをしてきた。
#岡山県 #笠岡市 の #太陽の広場 にある #タイヤの遊具。#水たまり に #反射 したところを #撮影。
#岡山県 #笠岡市 の #太陽の広場 の #灯台。 #燃える ような #色合い にして #質感 をとことん #汚した。
#雨水 が #薔薇 に #雫 として乗る。
#広島県 #福山市 #大門町 の #団地。#昭和 っぽさがあって #好き。
まるで #異世界 にでも迷い込んだかのような #公園 にした。#表現 で #写真 の #印象 は大きく #変わる。
#枯れ葉 と #秋空 。
大門町付近の公園。ブランコの形がカッコ良くて好き。
少し変わったアングルで子供が四人人乗れるブランコを撮影。
極端な色合いが好きだ。大門のこの風景は好き。
広島県福山市の彼岸花。色あせたベンチがストーリーを感じさせる。
エフピコアリーナふくやまを撮影。未完成の状態を見られるのは今だけ。
広島県尾道市で撮影した写真だけを使ってコラージュを作りました。気まぐれで作りましたが楽しかったです。
#広島県 #尾道市 の #商店街 を #モノクロ にしました。 #白黒写真 にする事で、 #七夕 の時期の #センター街 の #雰囲気 がより引き立つと思いました。 #尾道 の #レトロ な雰囲気は #好き です。
#広島県 #福山市 の #元町通り #商店街 の #入り口 。 #天満屋 の横です。 #アーケード は#雨の日 も #傘 がいらないので #ラクチン です。
#広島県 #福山市 の #高架 沿いにある #電話ボックス 付近にある #吸殻入れ 。この手のタイプの #灰皿 は #最近見かけない ので #貴重 。 #テイスト を変えると #不思議な魅力 が出た。
#広島県 #福山市 #大黒町 にある #建物 。大黒町は #昔ながら の #レトロ な雰囲気がありながらも当時から #おしゃれ だったんだろうなぁという感じがするので歩いていて #楽しい 。

Twitter でフォロー

表現方法

投稿した月