夢日記「授業中のノート。」

教室

夢を見た。

中学校だったのかな。

授業中。

中学校の時に数学を教えていた先生が授業をしていた。

自習に近いゆるい時間。

 

多分、理科の授業(数学の先生なのに。でも担任でもあったので自習ならわかる)っぽかった。

俺は授業中に眠っていて起きるところから始まる。(夢の中で寝てた。。)

 

あ、授業中だった。

やば。理科の授業なのに教科書とかノートとかがない。

一応机の中を探すけどない。

 

教科書とノートを持ってきてないことが分かれば多分怒られるだろうな。。

まだ使っていないノートが机の中に入っていたので、新しいノートを作っている風の雰囲気をだして乗り切ろうとした。

 

各机を歩いて回ってくる先生。

近づいてきた。

俺は新品のノートに「国語」と書き名前を書いた。(なぜ理科の授業なのに国語。。)

 

先生が俺の机にきてそのノートを手に取る。

パラパラとめくるが当然何も書かれていない。

 

怒られる!

 

と、思ったが機嫌が良かったのか「ちゃんとやっとかんと(勉強の内容がわからなくなっても)知らんよ〜。」と言われた。

 

その後も、俺はノートに何か書いて自習をしている雰囲気を出しながらその時間をどうにか乗り切ることだけを考えていた。

そういえば机の中にゲームの本があったような。

。。あった。

取り出した瞬間、先生に見つかった。

 

先生はパラパラと中身を見る。

 

今度こそ怒られる!!!

 

「懐かしいなぁ。」

 

え!?

なつかしい。。?

 

その雑誌にはPC98シリーズ(昔のパソコン)やスーパーファミコンについて色々書かれていた。

「気持ち、分かるよ。」

 

ふぁ!?

なにが!?

 

話を聞くと、スーパーファミコンなどの昔のゲームが好きな人は一生懸命ゲームを頑張っていて自分にもそういう部分があるから理解してくれたということだった。

 

 

 

というところで目が覚めた。

どんな夢だよ。笑

なんで理解してくれてんだよ。笑

怒られるだろ普通。笑

 

このパターンの夢はよく見る。

授業中に起きて忘れ物をしてるんだけど、それをどうにか誤魔化すっていう。

この夢のパターンの時、今回は中学校の数学の先生だったけど、いつもはだいたい高校の恐い先生のことが多い。

 

しかも、設定的に大体在学中ということではなく、学校を卒業して数年後に1日だけとか期間限定で学校に通うみたいなことが多い。

だから久しぶりに行ってる感覚もあるし、忘れ物をした時のショックが大きい。

 

似たパターンで、フリーランスになった後に何故かバイトをすることになって働いてるところからスタートする夢もある。

結構前の夢だけど、ハローズ(24時間営業のスーパー)で働いていたらタモさん(森田一義)と一緒に働いていることに気づきプライベートでもタモさんは謙虚で自然体な人だと思ったことがある。

 

最近見なくなったけど、フリーランス後にコンビニで深夜に働いて大遅刻してヤバい!みたいなパターンの夢もよく見てた。

 

外から見えないところで夢の内容は時々書いてたんだけど、気が向いたらここにも書いてみようかな。

夢の内容を適当な素材で映像化するのも面白いかも知れないとさっき思ってさ。

マジでデタラメなんだけど独創的。

考えても思いつかないような展開も多い。

 

時々、ホラーもあるしいいかもしれない。

ただ、映像化するとして海外の素材ばかりで構築するだろうから変な感じになるだろうな。笑

それはそれでおもしろいか。

「夢日記を海外の素材だけで作ってみた。」みたいな。笑

 

特にオチもないだろうし誰得だよって話だけど。

今月は身動きとれなないのでやるとしてもちょっと先だろうけど。

覚えてて気が向いたらやろ。

 

夢日記も気が向いたらまた書こ。

夢日記をつけると気が狂うらしいよみたいなコメントマジいらんよね。

百万回聞いたわ。

何年か前から時々書いてるけど気が狂ったことないよ。笑

もしくは、狂いすぎて気付いていないのか。

 

あ、夢日記書くと明晰夢見やすくなるみたいな話あったっけ。

あったようななかったような気がするんだけど、感覚的にはそれはあるような気がする。

俺は明晰夢見るし楽しいし明晰夢極めたい。

だからやれということか。

 

ちなみに明晰夢とは自分が夢の中にいるということを夢の中で認識できることね。

できるようになると割と普通にできるようになるよね。

 

夢と現実の世界の違いを認識すればいい。

現実ではありえないことを見つけたり、慣れると空気感で分かる。

夢の中にいると気付いた瞬間からちょっとずつ試していって高い所からジャンプしたりして遊ぶ。

自由。

 

でも、万が一、明晰夢だと思ってたら現実だったっていうことがあると恐いよね。笑

そうならないように慎重に最初は問題ないことから試す事が多い。

世界の反応を見て、「あ、夢だ。」ってなる。

だいたい感覚で分かるけどな。

やっぱ空気感が違うのが一番大きい。

 

中には現実と区別がつかない夢もある。

俺はそれをクオリティが高い夢と呼んでいる。笑

クオリティが高い夢を見ると感動する。

高精細。

空気感も似てて気付かない。

やられた〜!!!ってなる。(誰に)

 

クオリティが高い夢も好き。

雑な夢も好き。

雑な夢は見破りやすいよ。

 

夢のクオリティ(映像面)がマチマチというのは、明晰夢見れる人の中ではあるあるなのかな。

設定は大体デタラメなんよ。

そこは気にならないんよなぁ。

 

まぁいいや。

このへんにしとこ。

合わせて読みたい記事

  1. cup of coffee, laptop, office

    改善に向かってはいる。

  2. エーペックスレジェンズ実況!コースティックでガスを撒きながら戦う!

  3. skyscraper, road, traffic, city, metropolis, cityscape, night, lighting, urban, cyberpunk, cyberpunk, cyberpunk, cyberpunk, cyberpunk, cyberpunk

    「NTE: Neverness to Everness」公式クリエイターになりました

  4. brown and black tabby cat lying on gray cushion

    自分が大切にされなかったら、怒ってもいいんよ。

  5. 福山市役所の設備棟建設工事の様子について話しました。

  6. 僕の心のヤバいやつ2期(シーズン2)が決定したので1期(シーズン1)の感想を話す。

  7. 手と花

    ミルダムの配信者ランクでピンチがチャンスに変わった話。

  8. woman sitting on black chair in front of glass-panel window with white curtains

    頑張ってる人をバカにするな。

  9. 原神実況!ちょっとだけめんどくさい依頼任務「稲妻ファッション入門」

  10. 猫

    求められていようがいまいが関係ない。

  11. 原神実況!振晶の研究(2日目「回析の推測」)攻略・コツ。

  12. マイクラ1.19実況!カエルハウス付近の道路整備!

  13. ダイナー(映画)をフルで見て好きだと思った所ランキングベスト3。

  14. 【福山市】昭和レトロなコインランドリー正木店が閉店していたので語ります。

  15. brown tabby cat laying on grey surface

    仕事のモチベーションは何で決まるのか。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【ゼンゼロ】イーシェン、パンインフー、青溟の鳥籠…

  2. 【CoA】ジョーカー登場!コロシアムやランクマッチな…

  3. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  4. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  5. 【マイクラ】滑らかな石専用倉庫の範囲と拠点南の道…

  6. 【CoA】ブラックストリートでストーリー進めてボスを…

  7. 【CoA】クリスタルオブアトラン開始。チュートリアル…

  8. 【マイクラ】広島県福山市の春夏秋冬のイベントなど…

  9. person in black long sleeve shirt using brown and white rotary phone

    仕事の副産物が別の仕事になることもある。

  10. 【ゼンゼロ】アイアンウィッチや危局強襲戦やる

  1. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  2. 【YouTube】2025年4月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  2. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  3. 【草戸町】まちづくり支援拠点施設(福山市体育館跡…

  4. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  5. 【YouTube】単月再生回数570,247回。記録更新

  6. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  7. 【YouTube】総再生回数650万回突破

  8. 【YouTube】総再生回数600万回突破

  9. 【YouTube】総再生回数550万回突破

  10. 【YouTube】チャンネル登録者数5,500人突破

Twitter でフォロー
投稿した月