クライアントの都合で契約が終わったので焦ってる。

ライター

1件、クライアントの都合で契約が終わった。

こういうことって結構あるよね。

急すぎなんよ。

 

アウトソーシングなので使い勝手はいいと思う。

急いで新規クライアント見つけてるとこ。

今、早速1件とれそうだけど必要な仕事量あるかどうか。

相性もあるので決まるかわからんしな。

こちらから割が合わないと思ったら切る事もあるかもしれないし。

 

生活があるので、割りに合わないと継続できない。

そこ考えてないクライアントもいるので、そこはこちらで判断しなければ。

 

ライターって、時給制で働くことはほぼないから修正が重なれば重なるほど生活が苦しくなるんよな。

レギュレーションに沿ってないのはライターが悪いんだけど、どこにも書いてないような事で修正が来ることがある。

感覚の違いなんだろうね。

そこも含めて相性と呼んでる。

 

こちらの理解力のなさもあるかもしれないし、先方の伝え方が悪い事もあるかもしれないし。

どちらもかもしれない。

 

やっと少し安定しそうだったのにな。

しょうがないか。

 

本当は、ライターの仕事を増やしたいわけではないんよね。

すぐに生活費を稼げるからライターで探してるけど。

生きていくって難しいね。

 

自分の活動だけで生活出来るようになる事を夢見てる。

そこは諦めない。

仕事の中にどうやっても自分の幸せを見つけられないでいるから。

 

いろんな視点を変えて考えてみたんだけどやっぱり難しくて。

理不尽だと感じた瞬間に拒絶反応が起きてしまう。

「仕事ってそういうもの」と思う人もいると思うけど、俺はそうは思わない。

仕事を心から楽しめた時に、最高の力が発揮できると今でも信じてる。

ライターであってもなくても、楽しく仕事出来るならそれでいいんだ。

でも、難しそうだから自分の活動の中でと思ってる。

 

それが正直なところかな。

どうすれば自分の心が自然のまま在れるのか。

そこが満たされるなら、仕事であろうが自分の活動であろうがなんだっていいんだけどね。

 

とにかく、再び不安定な状態に突入するので即金に結びつかない事がやりにくくなる。(直接的表現。笑)

でもこれがフリーランスの実情だよね。

生活費をまず確保できなければ生活が破綻するわけで。

生ぬるいこと言ってられない。

 

こんな事があるから、プレゼントしてもらったチョコレートの引き換えクーポンをギリギリまでとってたりするんよな。

こういう時、心がギュッとなるので。

もらったチョコレートはチョコレート以上の価値があるんよ。

純粋な優しさの塊なんよ。

食欲と心を満たしてくれる魔法の食べ物に進化しとるんよ。

人からもらったものは、自分で買ったものの価値を超えてる。

すごい。

そこに心がプラスされるからな。

 

先日、遠方の友人に遠隔ゴチになった千円超えの豪華カスタムてりたまセットも、納期を乗り越えるのに大きく貢献してくれた。

そんなふうに日々が紡がれていってる事が嬉しい。

「思いやり」を持っている人って、人の心を救うんよ。

とめどなく優しい気持ち。

 

吹けば飛ぶようなちっぽけな存在に自分がなってしまった時、そのぬくもりにどれだけ救われるか。

実物で救われ、心で救われる。

これを本当に感じる。

「気にかけてくれる」って嬉しいものなんだなぁ。

おじいちゃんの気分。

ありがとう。

関連記事

  1. 猫

    傷ついてしまうくらいならお金なんていらないよ。

  2. iPhone Mac

    イメージキャプチャ「デバイスモジュールへの接続を開けませんでした」が直らない。。

  3. インターネット

    リアルとネットでの評価は最終的に一致するようになる。

  4. pc

    Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムに登録してもらいました。

  5. 福山アンバサダー感謝状019

    福山アンバサダーとして感謝状をいただきました。

  6. man holding girl heading towards sea

    自分に還っていくという感覚。

  7. 思考をすべて並べ体系的に整理できたらいいのに。

  8. 猫

    求められていようがいまいが関係ない。

  9. woman sitting on bed with flying books

    水没した村と色物の女の子の夢。

  10. MacBook Pro

    4月は「ヤフー!ジャパンクリエイターズプログラム」結構更新した。

  11. バイク

    バイクが動かなくなる寸前。

  12. orange and white tabby cat sitting on brown wooden table in kitchen room

    本当にやりたい事はなんだ。目指す姿はなんだ。

  13. 手と花

    ミルダムの配信者ランクでピンチがチャンスに変わった話。

  14. view of white train during daytime

    旅先にて。おばあちゃんに会いにきた。

  15. brown and black tabby cat lying on gray cushion

    自分が大切にされなかったら、怒ってもいいんよ。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. gray tabby cat walking on road

    しょうもなさも何もかもひっくるめて。

    2023.05.25

  2. view of white train during daytime

    旅先にて。おばあちゃんに会いにきた。

    2023.05.10

  3. man holding girl heading towards sea

    自分に還っていくという感覚。

    2023.05.06

  4. mug of coffee with marshmallow in front of open book on tray

    10年という重み。

    2023.05.04

  5. MacBook Pro on white surface

    ChatGPTを使う前提のウェブライターのお仕事をいただいた。

    2023.05.01

  6. black typewriter on brown wooden table

    チャットGPTを使った仕事の最適解を見つけたい。

    2023.04.27

  7. gray and black typwriter

    ChatGPT出現後のウェブライターの身の振り方を考える。

    2023.04.25

  8. white and blue digital calculator

    例えるなら暗算で問いていた時代から計算機を使う時代への移行。

    2023.04.22

  9. woman sitting on black chair in front of glass-panel window with white curtains

    一人で遊ぶ寂しさを知っているから。

    2023.04.21

  10. man sitting on bench

    身体的・心理的刺激と社会における距離感。

    2023.04.19

  1. フォトブック内海町2021/12/30

    【フォトブック】内海町2021/12/30

  2. コーヒー

    2018年と2019年に作成して生産終了したフォトブック

  3. 鞆の浦の思い出1

    【フォトブック】鞆の浦の思い出2021年9月23日作成

  4. フォトブック福山繊維ビル1

    【フォトブック】福山繊維ビル2021年9月23日作成

  1. 90年代の福山市に暴走族やカラーギャングはいた?紫姫舞(シキブ)やY…

  2. 【福山市都市伝説】福山駅のサントーク前にいつもいた500円おばさん…

  3. 福山市民が新型コロナに関してのアンケート結果!心配や不安に思う…

Instagram

ふくやま美術館。市民の憩いの場となっている。
昔から福山市民は釣り人像の前で待ち合わせをしてきた。
#岡山県 #笠岡市 の #太陽の広場 にある #タイヤの遊具。#水たまり に #反射 したところを #撮影。
#岡山県 #笠岡市 の #太陽の広場 の #灯台。 #燃える ような #色合い にして #質感 をとことん #汚した。
#雨水 が #薔薇 に #雫 として乗る。
#広島県 #福山市 #大門町 の #団地。#昭和 っぽさがあって #好き。
まるで #異世界 にでも迷い込んだかのような #公園 にした。#表現 で #写真 の #印象 は大きく #変わる。
#枯れ葉 と #秋空 。
大門町付近の公園。ブランコの形がカッコ良くて好き。
少し変わったアングルで子供が四人人乗れるブランコを撮影。
極端な色合いが好きだ。大門のこの風景は好き。
広島県福山市の彼岸花。色あせたベンチがストーリーを感じさせる。
エフピコアリーナふくやまを撮影。未完成の状態を見られるのは今だけ。
広島県尾道市で撮影した写真だけを使ってコラージュを作りました。気まぐれで作りましたが楽しかったです。
#広島県 #尾道市 の #商店街 を #モノクロ にしました。 #白黒写真 にする事で、 #七夕 の時期の #センター街 の #雰囲気 がより引き立つと思いました。 #尾道 の #レトロ な雰囲気は #好き です。
#広島県 #福山市 の #元町通り #商店街 の #入り口 。 #天満屋 の横です。 #アーケード は#雨の日 も #傘 がいらないので #ラクチン です。
#広島県 #福山市 の #高架 沿いにある #電話ボックス 付近にある #吸殻入れ 。この手のタイプの #灰皿 は #最近見かけない ので #貴重 。 #テイスト を変えると #不思議な魅力 が出た。
#広島県 #福山市 #大黒町 にある #建物 。大黒町は #昔ながら の #レトロ な雰囲気がありながらも当時から #おしゃれ だったんだろうなぁという感じがするので歩いていて #楽しい 。

Twitter でフォロー

表現方法

投稿した月