なにはともあれ始動。

gray and black train surrounded with trees during daytime

ずっとホームページを作りたいと思っていた。ブログを細かく分けているのでまとめて見れる場所が必要だと思っていたのだけど、なかなか構築出来ずにここまできてる。

なので、とりあえず形だけでも作って徐々に作り込んでいくという形にしたい。

まずは見れればいい。

まあ、なんというか俺らしいというか。

もともと「完成しました〜!さあ、みてください!」みたいな感じじゃないんよね。笑

とりまスタート、動きながら考えていくというのが基本的なスタイル。

それはこういうとこでも同じじゃな。

このホームページでのブログに関してはおそらくそんなに更新しないんじゃないかと思う。

各ブログを更新する際のこぼれ話的なものを書くかなぁとか考えてるけど、それぞれのジャンルに特化してブログ分けてるから本当にここはホームページという感じになると思う。

ずっと、ルートディレクトリ(このドメインでいうところのnaokiti3.comというurl)にサイトがないのが気になっててね。

ここにはホームページを起きたいと思っていたんだ。

やっと置けた。

SNSとブログアカウント、その他必要であれば様々なものをここに集約する。

更新頻度は低いけど、基盤としてとても大切な場所になるだろう。

合わせて読みたい記事

  1. sailing ship arm tattoo

    「何者であるか」の証明がしたかったんだな。

  2. 【岡山県倉敷市】mt工場見学!期間限定・非売品のマスキングテープなど

  3. MacBook Pro on white surface

    ChatGPTを使う前提のウェブライターのお仕事をいただいた。

  4. 先週のミルダム配信者ランク振り返り。場面緘黙気味だったのにC1昇格。

  5. 【福山市】一つ樋公園に行ったので語る。公衆電話の使い方も解説したよ。

  6. 稲田屋(福山市)閉店に思う事。大切にしたいお店には応援の意味も込めて普段から通うべき!

  7. gray and black typwriter

    ChatGPT出現後のウェブライターの身の振り方を考える。

  8. 福山地下道

    【福山市】福山駅前地下道の雰囲気は変わらない。

  9. 福山市役所の設備棟建設工事の様子について話しました。

  10. 人間関係に疲れた、うまくいかない時にはどうしたらいい?

  11. shallow focus photography of white and brown cat

    屈託のない善意。

  12. a cell phone sitting on top of a laptop computer

    人工知能と共に創出するクリエイターもいいかも。

  13. field, nature, child

    再び自転車生活。

  14. Phomemo M04ASで印刷した感熱紙に色鉛筆・水性ペン・ボールペンで色を塗る

  15. brown and black tabby cat lying on gray cushion

    自分が大切にされなかったら、怒ってもいいんよ。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【マイクラ】滑らかな石の倉庫で螺旋状にチェストを…

  2. 【スプラトゥーン3】Ver.10.0.0きた!ブキ30種類ゲッ…

  3. 【クリスタルオブアトラン】レベル60になった!フレ…

  4. 【ゼンゼロ】「グラビティが結ぶ出会い」や「鋼の魂…

  5. 【クリスタルオブアトラン】マジシャンで覚醒!「虚…

  6. 【マイクラ】滑らかな石倉庫の床に黒いコンクリート…

  7. 【原神】「智将戦記」と「灼熱伝説・クロスオーバー…

  8. 【ゼンゼロ】イーシェン、パンインフー、青溟の鳥籠…

  9. 【CoA】ジョーカー登場!コロシアムやランクマッチな…

  10. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  2. 【YouTube】2025年4月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  2. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  3. 【草戸町】まちづくり支援拠点施設(福山市体育館跡…

  4. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  5. 【YouTube】単月再生回数570,247回。記録更新

  6. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  7. 【YouTube】総再生回数650万回突破

  8. 【YouTube】総再生回数600万回突破

  9. 【YouTube】総再生回数550万回突破

  10. 【YouTube】チャンネル登録者数5,500人突破

Twitter でフォロー
表現方法
投稿した月