人間関係
-
快適なコミュニケーションが好きだ。
昔からずっとそうなんだけど、とにかく快適なコミュニケーションが好きだ。スムーズで円滑なのがいい。1言えば6くらい分かっ…
-
失礼な人と関わるデメリットと、カバートアグレッションについて。
ある時期から、失礼な人とは関わらないようにしてる。笑って受け流すのが大人の対応だと思いやってた時期もあるけど、良くな…
-
場面緘黙と選択性緘黙って同じもの?
自分の身に降り掛かった場面緘黙という症状。これ、よくよく考えると理解され難いよね。ガチでなってる人は本当に苦しいと思…
-
場面緘黙(ばめんかんもく)という症状。
ここ最近の自分に起きている事について調べてた。軽度の場面緘黙(ばめんかんもく)の可能性があると思った。場面緘黙とは、…
-
本当の関係性以外いらないんだな。
タイトル通りだけど、そう思った。心からの関係性以外いらないんだなって。どういう関係性を望むかって人によって全然違うよ…
-
他人のどうでもいい意見がコミュニケーションを腐らせる。
仲良しグループでの会話が楽しいのは、わけわからない他人が勝手に口を挟んでこないからだよね。SNSでは、全体公開で使用する…
-
自分で自分を守る事に罪悪感を感じる事をやめたら人間関係の悩みがゼロになった!…
自分自身を守るのは悪い事なのか疑問に感じている方もいると思います。自分で自分を守る事に罪悪感を感じる事をやめたら人間…
-
人間関係に疲れた、うまくいかない時にはどうしたらいい?
人間関係に疲れたと感じた時、どうしたらいいのでしょうか。うまくいかない時の解決方法のヒントになればいいなと思い動画を…