【ASTRONEER】化学実験装置の自動仕分け施設を作る

0:00 今日は化学実験装置の自動仕分け装置(施設)を作りたい

34:30 化学実験装置の自動仕分け装置(施設)の配置を整える

59:08 化学実験装置の自動仕分け先の場所を決める

1:16:40 化学実験装置の自動仕分け装置(施設)の仕組みを解説

1:28:06 土砂遠心分離機の自動仕分け装置(施設)を改良したので解説

1:41:14 大型ローバーに自動アームをつけて作動するかやってみた

1:58:18 無害な植物(カザリバモミの種)を使用した自動発電を拡張

2:03:12 大気凝縮装置の自動仕分け装置(施設)を作りたい

​​2:34:00 未知の人工衛星に行ってみる ​​

2:43:49 ミッション「通じてるか?」の緑色のボタンを押してみた

ASTRONEER実況!化学実験装置の自動仕分け施設を作り土砂遠心分離機の自動仕分けを改善し未知の人工衛星に行く Ver.1.34.47.0 #ps5 #アストロニーア #astroneer

【アストロニーアの再生リスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL39hYO2gYeJzePeYfG4Yv0aZRdzPE0ocT

合わせて読みたい記事

  1. 広島県福山市内海町の海と空が美しかった。

  2. マイクラ1.19実況!カエルハウス付近の道路整備!

  3. woman sitting on black chair in front of glass-panel window with white curtains

    一人で遊ぶ寂しさを知っているから。

  4. 【スプラトゥーン3】ツキイチイベントマッチでガチエリアのユノハナ大渓谷とゴンズイ地区やる。

  5. 【マイクラ】茶色いパンダおったw引き続き砂漠の村を求めてジャングルへ。

  6. 原神実況!「騎士団ガイドの応答」リサの役職は?

  7. 先週のミルダム振り返り。すみっコぐらしのギフトたくさんありがとう。

  8. 【原神】雷電将軍の誕生日なので雷電将軍の魅力を語ろう。

  9. woman sitting on bed with flying books

    水没した村と色物の女の子の夢。

  10. 先週のミルダム配信者ランク振り返り!C1からC2に降格!2022年1月24日から30日

  11. 【マイクラ】方解石がある山にネザー側からネザーゲートを繋げる。

  12. 原神実況!「江雪の魚釣り」の遺跡ハンター強すぎw

  13. AIは自身を拡張する道具として捉える。

  14. 原神実況!岩下の迷境のギミックを攻略!険路怪跡の秘境をクリア。

  15. エーペックスレジェンズ実況!コースティックでガスを撒きながら戦う!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【アストロニーア雑談】11月の無料大型アプデ「Megat…

  2. 【原神雑談】Ver.6.0予告番組の副音声は本編と分けて…

  3. 【福山市雑談】90年代に存在した伊勢丘の駄菓子屋の話

  4. 【アニメ雑談】「ダンダダン」とYoshikiさんが実質和…

  5. 【ゼンゼロ雑談】微課金エンジョイガチ勢がゼンゼロ…

  6. 【福山市雑談】福山市の変化を見続けていて感じること

  7. 【原神雑談】エンジョイガチ勢が感じる最近の原神に…

  8. 【原神】「テイワットの思い出・銀世界へのプレリュ…

  9. ゼンゼロ実況!「澄みわたる輝きの夏!」と「ジョー…

  10. 【雑談】最近どう?ザックバランに話す。感じたこと…

  1. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  2. 【YouTube】2025年4月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  2. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  3. 【草戸町】まちづくり支援拠点施設(福山市体育館跡…

  4. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  5. 【YouTube】単月再生回数570,247回。記録更新

  6. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  7. 【YouTube】総再生回数650万回突破

  8. 【YouTube】総再生回数600万回突破

  9. 【YouTube】総再生回数550万回突破

  10. 【YouTube】チャンネル登録者数5,500人突破

Twitter でフォロー
表現方法
投稿した月