気になっていたカテゴリ分け。

turned on MacBook Pro beside gray mug

主にやっていることがローカル系とゲーム系なんだけど、カテゴリを細かく分けたいと思って始めたので不具合が出てきてる。

まず絶対にやりたかったのが福山市の情報を町単位でわけること。

しかし、これ自体がこのホームページ全体のカテゴリ分けを駄目にしていると感じてて、分け方を模索してた。

 

町単位で細かく分けるのは特化したサイトを別で作ってやるべきだ。

実際、特化サイトの方ではそうしてるんだけど自分のアイデンティティの一つでもあると思っていたのでこのサイトから消すのをとめらっていた。

 

どこまで細かく分けるかはどこまでズームしたテーマで始めるかによるよな。

全体をまかなうならカテゴリ分けもタグわけもざっくりしたものになる。

じゃないとごちゃごちゃし過ぎる。

あとはワードも含めた複合検索で絞ってもらうほうがいい。

 

一つのテーマに特化したサイトはカテゴリもタグもニッチにできる。

そういうことをしたい。

でも、現状、それをやる余裕がない。

 

だからオールインワンのこのホームページを最適化しようと思ってる。

少し前に地域カテゴリ以外は最適化してシンプルにした。

 

今回やりたいのは、地域カテゴリ自体を消して(投稿内容の「地域」に含め)、投稿のジャンルのカテゴリを作ろうと思う。

現在使っているこのホームページでは3種類のカテゴリを並行して作れる。

この組み合わせで絞り込めるようでなければ本来の力を発揮できない。

表現方法のカテゴリでは、動画、文章、写真など何で表現しているのかを絞り込める。

投稿内容のカテゴリでは思考、ゲーム、音楽などで絞り込める。

組み合わせると「ゲーム」の「動画」や、「地域」の「写真」などのようにしてざっくり見たいものを見れる。

そこに単語を自由入力して組み合わせることもできるので、本来十分。

そもそも単語だけでも十分といえば十分。

現在はどうかわからないけど、WordPressのデフォルトの自由入力の検索は弱くて使い物にならなかった。

そこが強化されるだけでも本来は十分。

 

新しく第三のカテゴリとして作りたいのは

・個人的
・情報
・スキル

などを分けるジャンル(仮)のカテゴリ。

 

例えば、ゲームの周回のような動画は情報でもスキルアップでもなく個人的なもの。

ゲームの攻略は情報。

AI生成のやり方などはスキル。

地域系も開店情報などは情報、風景を撮影した写真などは個人的な感じかな。

 

そしてタグもシンプルに運用しようと思う。

ゲームなら「スプラトゥーン3」

ローカル系なら「福山市三之丸町」、「飲食店」など。

あくまでもカテゴリで分けすぎるとごちゃつくもの、延長線上のものという感覚がいい気がしてる。

 

「防具」「ブランチマイニング」などの専門用語みたいなものは自由入力で検索してもらうのがいいかな。

防具などをタグに入れても、別ゲーの防具もひっかかるだろうし。

カテゴリにゲーム名を入れてるならいいかもしれないけど、自由入力で複合検索しても出るだろうしな。。

 

お店の名前とかは迷うけど、これもタグにはしないほうがいいかもしれない。

そもそも、タグってそんなに一覧で表示したり検索に使わないよね。

 

すべてをぶちこむ場所だからこそ、シンプルに運用するのがいいのではないかと今のところ思ってる。

そうすることで入力にかかる時間も軽減される。

その割に不便になるリスクは限りなく少ない。

 

というわけで、このホームページ400個くらいある記事を全てカテゴリとタグなどを見直す。

極力手間をかけずに情報を整理する場所。

そうできるように。

じゃないと、本当に時間が足りなさすぎる。

 

手間がかかりすぎることは心理的なハードルを上げることにもつながるからな。

一つ一つのことは身軽に。シンプルに。

それらが整えられいつでも取りかかれるように。

そうすればウダウダして何も動けない時間が減るだろう。

 

それでは。

合わせて読みたい記事

  1. 【ASTRONEER】アトロクスから帰りたいのでゲートウェイチャンバーを起動してみた!

  2. 【福山市】毎土夜店2023いつ?毎年恒例の福山駅前付近の商店街が毎週土曜日に開催する夜店

  3. 【マイクラ】拠点付近の地図を拡張。自動収穫装置を自動仕分け装置に接続

  4. 【マイクラ】拠点南の左側の壁とゴレトラ付近の床をレインボーに変換

  5. black and gold fountain pen

    「Yahoo!ニュース エキスパート」に認定されました

  6. 【原神】シグウィンの伝説任務ちょっとやって「ハーモニックワルツ」

  7. 原神実況!神里綾人が当たりました。1回しかガチャが回せない状況で引けた。

  8. 【福山市】アルファゲートタワー福山駅前(キャスパ跡地)の工事の現在の様子。

  9. 【原神】ファルカ大団長に間違い電話しドドコのアリス・ちびデュリンと会いチェスキング倒した

  10. マイクラ1.19実況!水流式の畑の作り方。

  11. 【福山市】Koi Coffee Roaster Fukuyamaが2022年4月29日にオープン!

  12. gray and black train surrounded with trees during daytime

    なにはともあれ始動。

  13. yellow Volkswagen van on road

    いつか、感覚で繋がる世界へ。

  14. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  15. Captured Memories

    自分自身の事を大切に思う事がコンプレックスだった。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【ゼンゼロ】イーシェン、パンインフー、青溟の鳥籠…

  2. 【CoA】ジョーカー登場!コロシアムやランクマッチな…

  3. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  4. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  5. 【マイクラ】滑らかな石専用倉庫の範囲と拠点南の道…

  6. 【CoA】ブラックストリートでストーリー進めてボスを…

  7. 【CoA】クリスタルオブアトラン開始。チュートリアル…

  8. 【マイクラ】広島県福山市の春夏秋冬のイベントなど…

  9. person in black long sleeve shirt using brown and white rotary phone

    仕事の副産物が別の仕事になることもある。

  10. 【ゼンゼロ】アイアンウィッチや危局強襲戦やる

  1. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  2. 【YouTube】2025年4月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  2. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  3. 【草戸町】まちづくり支援拠点施設(福山市体育館跡…

  4. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  5. 【YouTube】単月再生回数570,247回。記録更新

  6. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  7. 【YouTube】総再生回数650万回突破

  8. 【YouTube】総再生回数600万回突破

  9. 【YouTube】総再生回数550万回突破

  10. 【YouTube】チャンネル登録者数5,500人突破

Twitter でフォロー
投稿した月