いつか、感覚で繋がる世界へ。

yellow Volkswagen van on road

自分の好きなもの、テイスト、素材など、あらゆるものを表現し続けたなら、その先には何があるだろうか。

きっと、「共鳴」できると信じてる。

誰かと繋がりたいから活動をするのか。

半分正解で半分不正解。

どこまでも自己満足でなければならない。

人との繋がりは大事ではあるけど最優先ではない気がしてる。

それよりも自分自身の内面を整えること。

自分と自分が仲良くすること。

その環境を作ること。

 

自分を厳しく律すれば律するほど「正しい人」になれる気がしてた。

昔は。

 

でも起きてる時間中ずっとさ、頭の中で否定的な言葉を投げつけられ続けるのって辛すぎん?

正しい人になれたとして、それは幸せなの?

そういう次元の話ではないのかな。

だとしたら、今の自分は「そういう次元」に達せなくたっていいから自分が思う幸せを追い求めたいと思った。

 

ちっぽけな存在でいいんだ。

子どもの頃は、何者かでなければならなかった。

吹けば飛ぶような存在だったので、潜在的に「すごい人」でなければならなかった。

それが唯一すがれるものだったんだな。

仮面ライダーのようなヒーローみたいにすごくて特別な存在。

 

大人になり自分が何者かなんて、誰かが決めるものではないと思った。

社会的な位置づけはあるにせよ、個人の中で自分が何者かということは自分が決められばいいと思った。

相対的な自分と絶対的な自分はどこまでいってもイコールにはならない。

だとしたら、簡単に誰かの都合で変化してしまう相対的な自分になんて興味はない。ってね。

 

理不尽な人に心を痛めつけられて泣いた時、自分が自分の味方でいられなくなっていたなら、どこかのタイミングで命はついえていたかもしれない。

きっと自分が傷つけられた以上にたくさんの人を生きている中で傷つけてきた。

それでも心の奥底に自分を守ってあげる自分がいなければダメなんだと思う。

 

ありのままに生きてみるとよく分かる。

みっともない、ダサい、そんな経験を通じて。

盛っていない実力をちゃんと噛み締めて。

 

大人になるとさ、息をするように嘘をつこうと思えばつけるようになってしまう。

ずるいことができてしまう。

でも本質的にはそんなことをしても何も変わらないんよな。

実力は底上げされない。

評価を誤魔化せる時があるだけで。

 

人間は弱いものなので、嘘をついたりずるいことを考えたりしてしまうのはしょうがないんよ。

だから、嘘をついたりずるいことを考えなくていい環境に自分を置くのがいい。

 

人間には良いところも悪いところもあってさ。

悪いところが社会性と相性がよくない人だっているでしょ。

ウィークポイントを把握し近づかないようにするのがいいと思ってる。

律するには限界があるんじゃないかな。

誰にだって欲はあるしね。

 

このへんにしとくか。

ダラダラ書きたくなるけど、ダラダラ書いちゃうと次書こうと思った時に書く時間が負担になって書き始められなくなったりする。

変な話だよね。

自分でやってるだけなのに。

 

自分の中で「これはこういうもの」みたいな定義が増えていく。

歳を取ればなおさら。

だから意識して時々ぶち壊す。

凝り固まらないように。

 

いつだって自由なんだ。

本当は。

なのに自分で決めてしまってるだけなんだ。

何をどうやったっていいんだ。

好きなように。

いつだって。

合わせて読みたい記事

  1. 【クリスタルオブアトラン】レベル60になった!フレンドの追加のやり方など

  2. woman sitting on black chair in front of glass-panel window with white curtains

    頑張ってる人をバカにするな。

  3. バッテリー

    バイク動かそうと試行錯誤するも。。

  4. 福山アンバサダー感謝状019

    福山アンバサダーとして感謝状をいただきました。

  5. 猫

    求められていようがいまいが関係ない。

  6. man sitting on bench

    身体的・心理的刺激と社会における距離感。

  7. 【原神実況】鬼斧神工「落下物注意」攻略!

  8. 【ゼンゼロ】「春の映像に乗せて」と「鏡花異遊記」と「花言葉に秘めた想い」進める

  9. ドライフラワー

    場面緘黙と選択性緘黙って同じもの?

  10. 棘

    本当の関係性以外いらないんだな。

  11. 【マイクラ】方解石がある山にネザー側からネザーゲートを繋げる。

  12. 【原神】螺旋が難しいw岩パでギリクリアしたw

  13. person holding flowers

    優しい人達の優しさは本気で心を救う。

  14. 【原神】百人一揆「爽快!争いを渇望する体!」ゴールドでクリア

  15. orange tabby cat lying on green grass field during daytime

    猫が草を食べて体調を整えるように、僕は言葉を書いて心を整える。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【マイクラ】滑らかな石の倉庫で螺旋状にチェストを…

  2. 【スプラトゥーン3】Ver.10.0.0きた!ブキ30種類ゲッ…

  3. 【クリスタルオブアトラン】レベル60になった!フレ…

  4. 【ゼンゼロ】「グラビティが結ぶ出会い」や「鋼の魂…

  5. 【クリスタルオブアトラン】マジシャンで覚醒!「虚…

  6. 【マイクラ】滑らかな石倉庫の床に黒いコンクリート…

  7. 【原神】「智将戦記」と「灼熱伝説・クロスオーバー…

  8. 【ゼンゼロ】イーシェン、パンインフー、青溟の鳥籠…

  9. 【CoA】ジョーカー登場!コロシアムやランクマッチな…

  10. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  2. 【YouTube】2025年4月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  2. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  3. 【草戸町】まちづくり支援拠点施設(福山市体育館跡…

  4. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  5. 【YouTube】単月再生回数570,247回。記録更新

  6. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  7. 【YouTube】総再生回数650万回突破

  8. 【YouTube】総再生回数600万回突破

  9. 【YouTube】総再生回数550万回突破

  10. 【YouTube】チャンネル登録者数5,500人突破

Twitter でフォロー
投稿した月