「自分が素晴らしいと思うことを」表現することが難しい。

woman sitting on flower field taking photo of trees

もどかしい。

素晴らしいと思うことを真っ直ぐに表現したい。

好きなもの、気に入っているもの、なんでもいい。

自分の中にあるものを真っ直ぐに。

 

時々、すごくもどかしくなる。

100分の1も表現できていない。

きっと、分かってもらえると思うんだ。

 

すべての人に理解してもらうのは難しいだろうけど、感覚が近い人に刺さることを。

 

理解されなくてもいい。

理解されたならいいけど、そもそも分かり合えない人がいることは分かっているので。

自己満足でいい。

それなのにうまく表現できない。

 

もっともっと奥深く。

本質にできるだけ近い部分の自分の感覚をうまく表現したい。

どんどん潜っていけばいくほど、そこには愛情しか残らないのかも知れないと思った。

ここの答えは人それぞれ違うんだろうけど。

 

憎しみも、嫌いという感情も、愛情が歪んだ形のような気がするから。

根底に愛情がなければ嫌いにすらならないのではないか。

具体的に嫌いな人のことを思い浮かべながらこのことを考えると吐き気がするけどね。

 

誰にでも感情が動くわけじゃないもんな。

少なくとも、俺は相手の容姿が整っているかどうかについて、好みはあるけど容姿で嫌いになることはまずない。

ブサイクだろうがハゲていようがどこか欠損していようが。

 

一方、極端に美しいものに弱いというのはある。

美しい人、美しいもの、美しい風景。

造形美にみとれる。

猫ちゃんも美しい。

 

見た目が美しい存在は特別。

宝石のようなものだな。

極端に好きなのは間違いない。

 

美しい存在を好きになることと、美しくない存在を嫌いになることは同列で語れない。

美しくない存在を嫌いになる理由がない。

やはり、嫌いになるとしたら内面だろうな。

 

話がそれた。

表現したいのにできないということを考えるきっかけになったのはYouTube。

何をどう表現してもいいわけじゃん。

規約内なら。

割と自由。

 

だけど、全然何も表現できてないなって。

配信では、ありのままの自分というのは割と表現できてるか。

特に誰に気を使うわけでもなく無理にしゃべるわけでもなく。

それでいい。

見てる側はつまらないかもしれないけど、俺は楽しい。笑

 

それ自体が俺の本質だと思ってる。

自己中心的だよね。

そして自己満足。

そんなちっぽけな存在なんだ。

 

そのうえで、もっといろんな自分も本当はある。

全部表現していきたいのに。

ショート動画があることによって、どんな自分もワンチャン次のアクションに繋がるきっかけになる可能性があるんよなぁ。

 

もっと内面を表現していきたいのに。

なんか、普通に表現しようとしてるのにカッコつけてるみたいになってそうで、それも気持ち悪くてさ。笑

デフォルトでカッコつけちゃってるんかな。

だったら、それも俺か。

じゃぁいいのか。

そもそも、他人にどう思われるか客観的に考えてる時点で駄目だよね。

一般的には客観視は大切なんだろうけど、何かを表現したい時に客観視なんていらないよ。

答えなんて自分で決めればいいんだから。

 

あとは、見る側がそれが好きか嫌いか。

それだけの話じゃんね。

どれだけ他人に寄せても取るに足らないと思われることだってあるわけで。

 

子供の時は、たしかに自分は自分だったんだ。

そのままの自分では社会に馴染めないだろうと思って、「普通」を想像してバランスを取るようになった。

一度その概念が頭に入ってしまうと、染まりきれもしないのに消すこともできないんよなぁ。

中途半端。

 

だったら社会と馴染めなくても尖ってたほうが魅力的だったかもしれないよ。

今よりずっと生きにくかっただろうけど。

今の俺がなんとか成立しているのも、生活のことを最終的に考えてバランスをとってるからだもんな。

 

お金が入ればギリギリまで自分のやりたいことを自分らしくやり、そうやってたらまた生活費でお金がなくなるのでまた焦って稼ぐ。

そんな繰り返し。

自分らしくいられる時間が何より価値が高いんだな。

自分らしくいることにお金を使ってるのかな。

それくらい、自分を大切にしてんだな。

人のことを大切にできないくせにな。

 

心に確かに愛情があっても、誰のことも大切にできてなかった気がする。

一般的な恋愛はこれからもできないだろう。

よっぽどの変人じゃないと理解されないだろうしな。

 

自分なりに誰かを大切にしても、結局傷つけてしまってた気がする。

一番近くにいてくれた人が、一番遠い存在になってしまう、恋愛ってそういう怖さがあるよね。

一番大切に思っていても、相手はそうじゃなくなってしまったり、逆もまた然りで。

振り幅がエグいんよな。

正解がわかんないよね。

ここ数年、大きな動きはなし。笑

このまま干からびてしまうんじゃろうか。(おじいちゃん)

 

すごく前にさ、六占星術というのが流行った。

たしか、水星人マイナスだったと思う。

独立してある程度うまくいくけど家庭運はないみたいな内容だったと思う。笑

割とあたってる。

そんなにうまくいってる実感はないけど、フリーランスになって10年以上経ってるからね。

多くの会社が10年以内に倒産するみたいな話あるじゃん。

まぁ、俺は会社ではないので身動きがとれやすいからというのもあるんかもしれんけど。

 

家庭運がないなら、もうちょっと成功させておくれ。

生活費に困らない程度には。

 

何もかもを表現したい。

呼吸するように。

友達と会話をするように。

そんな自然体な自分で生活が成り立っていくことが望ましい。

 

YouTubeならワンチャンあるっていうのが、自分にとっては夢があるんよなぁ。

どうしても不安定な道を選び生きていくことにはなる。

自分らしさをしっかり確保したうえで、周りの人に感謝しながら生きていきたいな。

 

行動が伴っているかどうかは別として、めちゃくちゃ感謝の気持だけは持ってる自負がある!

気持ちの大きさ!

でも、行動はともなってないと思う!!笑

じゃぁ意味ないよな。笑

眠りにつく前にさ、だいたい毎日「〇〇さん、今日は〇〇ありがとう。」なんて思うようにしてるからな。笑

これはガチ。

意味あるのかわからんけど、なんかそうしたくて。

 

その時 頭に浮かんだ人にありがとうと頭の中で言うようにしてる。

相手に伝えることもなく、本当に自分の中で感じてることがリアルだと思うから。

自分の頭の中で考えることに嘘はつけないでしょ。

だから本当に自分はそう思ってるんだなぁと自覚する。

 

最低なとこもあるけど、そういうとこはそうなんだなぁと自分自身に感心したりする。

捨てたもんじゃね〜なと。

 

若い時にさ、俺は根っからの悪いやつなんじゃないかと思ったことがあって。笑

ダークなことを考えることもあるので。

自分の中の悪意みたいなものが、他人と比べて大きすぎるんじゃないかって。

闇が基盤にあるのかなって。

 

でも、世の中には見返りを求めずガチで親切にしてくれる人がいると体験して信じられた時に、世界の見方が変わった気がする。

本当に善意を持ってる人って存在するんだと。

体験しないと、にわかには信じられなかったというか。笑

自分の中での人間の可能性を広げてもらったんだ。

 

自分も、せめて心の中だけは見習おうと思った。

ポーズではなく。

だから誰に伝えなくてもいい、自分の中で思っとけば。と思った。

まぁ、今書いちゃってるけど。笑

 

さっきも書いたけど、自分の本心には自分で嘘をつくことはできないからなぁ。

どれだけ言葉を並べても、自分自身は騙せないんよな。

俺はいい人ではないけど、いい部分もあると思えるようになってきた。

 

そう思えるようになったのは、継続して善意を持って接し続けてくれた人達のおかげなんだ。

少しずつ氷を溶かしていくような作業。

 

感謝の気持ちも何もかも、自分が思う形で表現できるようになりたい。

今の所、文章が一番頭の中を表現するのに適している気がする。

ただ、思い浮かんだことをそのまま書くからめちゃくちゃだけど。

見返さないし脈絡も考えない。

 

何よりそういう雑なのが自分らしいわな。

雑多な存在だ。

 

そろそろ終わるか。

大好きだと思える人達がいつも誰からも大切にされ幸せに満ち溢れますように。

心から願ってる。

合わせて読みたい記事

  1. selective focus photography of green succulent plant

    人は好きなことをやるために生まれたんだ。

  2. Mildom配信者ランク先週の振り返り!2022年4月18日から24日まで

  3. 【原神】百人一揆「爽快!争いを渇望する体!」ゴールドでクリア

  4. 【福山市】日本たばこ産業株式会社福山支店跡地は今こうなってます。

  5. 原神ウエハース2開封!1箱20枚開けた結果!レア全部出たw

  6. 【ASTRONEER】アトロクスから帰りたいのでゲートウェイチャンバーを起動してみた!

  7. 電話

    バイク屋さんに電話をしてみた結果。。

  8. brown and black tabby cat lying on gray cushion

    自分が大切にされなかったら、怒ってもいいんよ。

  9. マイクラ1.19実況!ネザーの通路拡張工事を再開!

  10. woman sitting on black chair in front of glass-panel window with white curtains

    頑張ってる人をバカにするな。

  11. 【原神実況】鬼斧神工「落下物注意」攻略!

  12. 2022毎度夜店に行った感想を話す。福山市にある福山駅前で行われる恒例行事。

  13. 【add detail】Stable DiffusionのBRAV5でディテールを追加して比較!

  14. 【崩壊3rd】「海の美食を求めて」進める。2部でセナディアと松雀と街を歩く。

  15. 原神実況!窮途末路で荒瀧一斗が壁を殴って道を開く!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【2025年4月】動画再生回数ランキング

  2. 【マイクラ】滑らかな石での床整備をウミガメ養殖場…

  3. ゼンゼロ!インターノットレベル60になり11号獲得。…

  4. マイクラ!滑らかな石とフロッグライトで拠点の南側…

  5. A room with plants, shelf, and a framed quote.

    2025年5月段階の近況を書いておこうか。

  6. ホームページを改良した

  7. ライター

    仕事をやってる感を出すための校閲はライターのモチ…

  8. 原神!「ビートボール・メツトリ編)」と「荒れ果て…

  9. マイクラ!スイカかぼちゃ自動収穫畑地下メンテナン…

  10. 原神!「ビートボール・メツトリ編)」を進め「集炎…

  1. フォトブック内海町2021/12/30

    【フォトブック】内海町2021/12/30

  2. コーヒー

    2018年と2019年に作成して生産終了したフォトブック

  3. 鞆の浦の思い出1

    【フォトブック】鞆の浦の思い出2021年9月23日作成

  4. フォトブック福山繊維ビル1

    【フォトブック】福山繊維ビル2021年9月23日作成

  1. 【2025年4月】動画再生回数ランキング

  2. 90年代の福山市に暴走族やカラーギャングはいた?紫…

  3. 【福山市都市伝説】福山駅のサントーク前にいつもい…

  4. 福山市民が新型コロナに関してのアンケート結果!心…

Twitter でフォロー
投稿した月