【広島県府中市】職人が木材を染めて作ったオリジナル藍染スツール!

職人が木材を染めて作ったオリジナル藍染スツールがこちらです。
広島県府中市の木工メーカー『伝統工芸株式会社(DENTO)』の〈LISCIO(リッショ)〉は福山市山野町で藍の栽培・染め行う「藍屋テロワール」が染めた木材を使用しています。

【仕様】
・サイズ:390x390x435(mm)
座面厚み:約20mm、座面高さ435mm
・素材:天然木(オーク材)
・塗装:ウレタン塗装(ツヤ消し)
・重量:3.0kg

【販売場所】
弊社オンラインショップ「DENTO WEBSTORE」にて

 

@dento_furniture

合わせて読みたい記事

  1. コーヒー

    2018年と2019年に作成して生産終了したフォトブック

  2. 【ゼンゼロ】「ボンプちゃん、防衛軍に志願!」と「スポットライトアリーナ」と「夢追うボトル物語」攻略

  3. 原神実況!「この小説…すごいのか?」で八重堂の編集者の茂と順吉が揉めてた

  4. 今町吸い殻入れ

    【福山市】今町付近にあるレトロな吸い殻入れをイラストにした。

  5. person holding the head of orange tabby cat

    アドバイスなんかいらないから好きにやらせてくれ。

  6. 【PaperShoot】レトロでエモい鞆の浦をノーマルモードで撮影

  7. 福山城改修工事の様子について話した。鉄板張りのお城は全国唯一らしい。

  8. 【福山市】昭和レトロなコインランドリー正木店が閉店していたので語ります。

  9. Phomemo M04ASとコクヨの感熱紙使ってみた。お手軽さ最強。M02Sを選ばなかった理由

  10. 【推しの子感想】2期いつ?と思って調べるくらいハマったw

  11. バッテリー

    バイク動かそうと試行錯誤するも。。

  12. 【昭和レトロ】クッピーラムネのランチ雑貨をヴィレッジヴァンガードが販売!

  13. 【ASTRONEER】EXO F.A.R.M.イベント自動化のやり方など

  14. 直島旅館 ろ霞が2022年4月14日オープン!瀬戸内国際芸術祭2022も。

  15. 【福山市】備南ビル1階「アジア物産 惠記KEIKI」跡地で行われている工事の現在の様子。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【ASTRONEER】大型アプデきた!DLSや複合ターミナル…

  2. 【ゼンゼロ】狛野真斗VS白い狛野真斗!リュシアVS子…

  3. 【ASTRONEER】デルタストーム攻略完了。デルタルート…

  4. 【ゼンゼロ】白い狛野真斗が盤岳を強襲!イドリーと…

  5. 【ASTRONEER】ゼータストームを大型ローバーで見に行…

  6. 【ASTRONEER】Switch版マルチで大気凝縮装置を設置

  7. 【ASTRONEER】αストーム拠点を整備し大型ローバーを4…

  8. 【原神】「遺跡を探検?知行合一プロジェクト」進め…

  9. 【ASTRONEER】中型ローバーを中型発電機で動かし高所…

  10. 【マイクラ】Soul SteelでPoisoned Bladeを選びダン…

  1. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  2. 【YouTube】2025年4月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  2. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  3. 【草戸町】まちづくり支援拠点施設(福山市体育館跡…

  4. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  5. 【YouTube】単月再生回数570,247回。記録更新

  6. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  7. 【YouTube】総再生回数650万回突破

  8. 【YouTube】総再生回数600万回突破

  9. 【YouTube】総再生回数550万回突破

  10. 【YouTube】チャンネル登録者数5,500人突破

Twitter でフォロー
表現方法
投稿した月