あともう少しのところで安定に届かない。

手

いつも安定しそうになると何かが起こり不安定な状態に戻される。

これなんなんだろ。

仕事でようやく今月末を乗り切ったら安定するかと思ってたんだけど、先方の都合で少し時間が空く、もしくは思うような結果が出なかったらプロジェクト自体を撤退という話になってる。

外注というのはこういう時に立場が弱い。

先方の都合で切られることがある。

まぁ、それはこちらから切ることができるということでもあるんだけど。

 

プロジェクトを継続できるかの判断には少しかかるようなので、別の仕事をして結果が出た時に受けれる状態なら受けると伝えた。

そりゃそうだよね。

待ってられるわけがない。

生活があるんだから。

 

丁寧に対応してくれたクライアントだったので、長く関わらせていただきたいと考えていたけど、こうなってくるとあてにするわけにはいかない。

というわけで、早速1件軽めの依頼を別のクライアントからもらった。

これだけではまったく埋まらないんだけど。

だからあと2件くらいクライアントを増やそうと考えてる。

3日以内に確定したいな。

 

今日は原神のバージョン2.7のアップデートなのでそちらに集中したいので提案は遅らせた。

納期のことを考えると集中できないし、ゲーム実況も自分にとっての仕事であり今日の結果次第では今日だけで数万円は生めると思うので。

 

明日はローカル系の仕事用に撮影しておきたいところがあるのと、原神のコンテンツのやりきれなかったところをやったりYouTubeへのアップロードなどやることが決まってる。

でも、今月末までにある程度まとまったお金も作っておかないといけないので、支払いの早いところの仕事を優先的に終わらせていこう。

本当サバイバル感あるわ。

さすがにもうちょっと落ち着きたい。

 

マジで今回のプロジェクトの様子見が入らなかったらもうちょっと安定だったんだけど。

あてにはできないな。

フリーランスなんて自己責任だもんな。

クライアントをあてにしてクライアントが倒れたら連鎖して倒れてしまうような存在だよ。

 

リスク管理とか考えるのはめんどくさいし苦手だけど、さすがに最低限は考えるようになったな。

まだまだ足りないと思うけど。

最悪なんとかなるように。。とは考えてる。

 

今月仕事をとっても、支払いまでタイムラグがあるのでそこも考えておかないと詰むじゃん。

6月は25日が週末なのでその辺考慮しておかないといけない。

報酬の受け取り、こちらからの支払いなど。

これ忘れると事故る可能性ある。

あぶない。

 

6月の動き方次第だな。

当初、フォトブックをまとめて作ろうと考えていたんだけど。

目先のことをやっていたらなかなか何も進まないね。

 

ギリギリまで動けない性格、やりたいこと以外は何もできない性格も悪さしてる。

こういうのって直らないと思ってるので、こんな自分で何ができるかを考えるのがいいよ。

 

やりたいことたくさんあるのになぁ。

3日くらい動画いろいろつつきたいのあるのにな。

まったく時間とれない。

 

定期的に思うんだけど、ギリギリまで動けないならギリギリまで好きなことやってギリギリになったらやらないといけないことやったらいいのかな。

というか、それしかできないんだけど。

最善の方法がそれなんだけど。笑

どう考えても。

 

馬鹿らしい考え方だとは思うんだけど、本当に何をどうやっても動けない時は動けないんよ。

3日くらい余裕を持って仕事できるように時間とってても、気が向かず2日半無駄にして半日で死ぬ気で終わらせるとかざらにある。

なんだそれ。

ギュッとしたらそんなもんなんよな。笑

 

ただ、やっぱ社会人としてギリギリに提出ってよくないじゃん?

あと、万が一何か起きたら絶対間に合わないっていう。

だから早めにやりたくて、それなりに時間とってんだけど、早くやろうとしても体がどうしても動かない。

 

なんなん。

意地悪すんなや。

俺の中の人(誰)。

 

だから、もういっそのこと、ギリギリまでやりたいことをやる、ギリギリになって動き出し間に合わせる!

それしかないよなぁ。

 

どうせ動けない間ほとんど何もできてないんだから。

効率悪すぎるんよ。

もったいない。

やりたいこといっぱいあるのに。

 

我慢して丸一日ほとんど動けないって。

なんだよそれ。

 

でも好きなことだったら動けるんよなぁ。

人生ハードモードかよ。

好きなことやれってことなんよな。

社会不適合者まっしぐらやん。

もともとそうか。

 

ただ、こんな自分だけど納期に間に合わないって不思議とほぼないんよなぁ。

毎回ギリギリなんだけどなんとかなってる。

怠け者なのかなんなのか。

 

間に合ってるならいいか。

なんて思えればいいんだけど、変なとこ真面目でさ。

良くないって思っちゃう自分もいるんだよね。

それなのにどうにもならないっていう。

 

相反する感情が辛い。

ちっぽけな自分で生きよ。

ギリギリまでできない人です。

それで成立する世界で生きるしかないな。

 

あ、ご飯食べて原神やらなきゃ。

ゲームが仕事の一部ってさ、遊んでるように見えるから誤解されるよね。

まぁ、楽しいんだけど。笑

仕事をしてるという感覚がない状態で報酬を得ていけるのが俺にとって最高なこと。

仕事という言葉が嫌いなんだろうな。

 

自分らしくいながら報酬を得られるから配信が好きなんだと思う。

自分は自分でしかないからなぁ。

応援してくれてる人達のおかげでしかないので、心から感謝できるしな。

ありがたや。

合わせて読みたい記事

  1. shallow focus photography of white and brown cat

    屈託のない善意。

  2. 先週のミルダム振り返り!ウィークリーミッションに必要なコメント数が終了1時間前まで足りなくて焦った!

  3. 【福山市】池口精肉店の焼肉店が10月8日にオープンした!

  4. マイクラ1.19実況!ネザーゲート開通後○○まくりw

  5. マクドナルド 福山新涯中央店

    【福山市】マクドナルド福山新涯中央店で厚切りスパイシーベーコンてりたま。

  6. 【ASTRONEER】ウサギでカリドーでデータ基盤探しスティルガー入手

  7. Mildom配信者ランク!今週は土曜日にウィークリーミッション達成!

  8. person in black long sleeve shirt using brown and white rotary phone

    仕事の副産物が別の仕事になることもある。

  9. 原神実況!「父にできること」で持病を持つトゥナーに薬を届ける。

  10. 【ASTRONEER】中型ローバーを中型発電機で動かし高所から落下させる

  11. 原神実況!魈と浮舎の戦い攻略!錯迷幻杳の境で太威儀盤をいじって浮舎と会うが…。

  12. 原神実況!ミッション「お宝略奪」を攻略。

  13. 思考をすべて並べ体系的に整理できたらいいのに。

  14. 【原神】螺旋が難しいw岩パでギリクリアしたw

  15. skyscraper, road, traffic, city, metropolis, cityscape, night, lighting, urban, cyberpunk, cyberpunk, cyberpunk, cyberpunk, cyberpunk, cyberpunk

    「NTE: Neverness to Everness」公式クリエイターになりました

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【原神】「リズムビートパーティー」と「遺跡を探検…

  2. 【ゼンゼロ】「逆さまの夜守燈」をまとめて攻略

  3. 【ASTRONEER】大型アプデきた!DLSや複合ターミナル…

  4. 【ゼンゼロ】狛野真斗VS白い狛野真斗!リュシアVS子…

  5. 【ASTRONEER】デルタストーム攻略完了。デルタルート…

  6. 【ゼンゼロ】白い狛野真斗が盤岳を強襲!イドリーと…

  7. 【ASTRONEER】ゼータストームを大型ローバーで見に行…

  8. 【ASTRONEER】Switch版マルチで大気凝縮装置を設置

  9. 【ASTRONEER】αストーム拠点を整備し大型ローバーを4…

  10. 【原神】「遺跡を探検?知行合一プロジェクト」進め…

  1. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  2. 【YouTube】2025年4月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  2. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  3. 【草戸町】まちづくり支援拠点施設(福山市体育館跡…

  4. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  5. 【YouTube】単月再生回数570,247回。記録更新

  6. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  7. 【YouTube】総再生回数650万回突破

  8. 【YouTube】総再生回数600万回突破

  9. 【YouTube】総再生回数550万回突破

  10. 【YouTube】チャンネル登録者数5,500人突破

Twitter でフォロー
表現方法
投稿した月