あともう少しのところで安定に届かない。

手

いつも安定しそうになると何かが起こり不安定な状態に戻される。

これなんなんだろ。

仕事でようやく今月末を乗り切ったら安定するかと思ってたんだけど、先方の都合で少し時間が空く、もしくは思うような結果が出なかったらプロジェクト自体を撤退という話になってる。

外注というのはこういう時に立場が弱い。

先方の都合で切られることがある。

まぁ、それはこちらから切ることができるということでもあるんだけど。

 

プロジェクトを継続できるかの判断には少しかかるようなので、別の仕事をして結果が出た時に受けれる状態なら受けると伝えた。

そりゃそうだよね。

待ってられるわけがない。

生活があるんだから。

 

丁寧に対応してくれたクライアントだったので、長く関わらせていただきたいと考えていたけど、こうなってくるとあてにするわけにはいかない。

というわけで、早速1件軽めの依頼を別のクライアントからもらった。

これだけではまったく埋まらないんだけど。

だからあと2件くらいクライアントを増やそうと考えてる。

3日以内に確定したいな。

 

今日は原神のバージョン2.7のアップデートなのでそちらに集中したいので提案は遅らせた。

納期のことを考えると集中できないし、ゲーム実況も自分にとっての仕事であり今日の結果次第では今日だけで数万円は生めると思うので。

 

明日はローカル系の仕事用に撮影しておきたいところがあるのと、原神のコンテンツのやりきれなかったところをやったりYouTubeへのアップロードなどやることが決まってる。

でも、今月末までにある程度まとまったお金も作っておかないといけないので、支払いの早いところの仕事を優先的に終わらせていこう。

本当サバイバル感あるわ。

さすがにもうちょっと落ち着きたい。

 

マジで今回のプロジェクトの様子見が入らなかったらもうちょっと安定だったんだけど。

あてにはできないな。

フリーランスなんて自己責任だもんな。

クライアントをあてにしてクライアントが倒れたら連鎖して倒れてしまうような存在だよ。

 

リスク管理とか考えるのはめんどくさいし苦手だけど、さすがに最低限は考えるようになったな。

まだまだ足りないと思うけど。

最悪なんとかなるように。。とは考えてる。

 

今月仕事をとっても、支払いまでタイムラグがあるのでそこも考えておかないと詰むじゃん。

6月は25日が週末なのでその辺考慮しておかないといけない。

報酬の受け取り、こちらからの支払いなど。

これ忘れると事故る可能性ある。

あぶない。

 

6月の動き方次第だな。

当初、フォトブックをまとめて作ろうと考えていたんだけど。

目先のことをやっていたらなかなか何も進まないね。

 

ギリギリまで動けない性格、やりたいこと以外は何もできない性格も悪さしてる。

こういうのって直らないと思ってるので、こんな自分で何ができるかを考えるのがいいよ。

 

やりたいことたくさんあるのになぁ。

3日くらい動画いろいろつつきたいのあるのにな。

まったく時間とれない。

 

定期的に思うんだけど、ギリギリまで動けないならギリギリまで好きなことやってギリギリになったらやらないといけないことやったらいいのかな。

というか、それしかできないんだけど。

最善の方法がそれなんだけど。笑

どう考えても。

 

馬鹿らしい考え方だとは思うんだけど、本当に何をどうやっても動けない時は動けないんよ。

3日くらい余裕を持って仕事できるように時間とってても、気が向かず2日半無駄にして半日で死ぬ気で終わらせるとかざらにある。

なんだそれ。

ギュッとしたらそんなもんなんよな。笑

 

ただ、やっぱ社会人としてギリギリに提出ってよくないじゃん?

あと、万が一何か起きたら絶対間に合わないっていう。

だから早めにやりたくて、それなりに時間とってんだけど、早くやろうとしても体がどうしても動かない。

 

なんなん。

意地悪すんなや。

俺の中の人(誰)。

 

だから、もういっそのこと、ギリギリまでやりたいことをやる、ギリギリになって動き出し間に合わせる!

それしかないよなぁ。

 

どうせ動けない間ほとんど何もできてないんだから。

効率悪すぎるんよ。

もったいない。

やりたいこといっぱいあるのに。

 

我慢して丸一日ほとんど動けないって。

なんだよそれ。

 

でも好きなことだったら動けるんよなぁ。

人生ハードモードかよ。

好きなことやれってことなんよな。

社会不適合者まっしぐらやん。

もともとそうか。

 

ただ、こんな自分だけど納期に間に合わないって不思議とほぼないんよなぁ。

毎回ギリギリなんだけどなんとかなってる。

怠け者なのかなんなのか。

 

間に合ってるならいいか。

なんて思えればいいんだけど、変なとこ真面目でさ。

良くないって思っちゃう自分もいるんだよね。

それなのにどうにもならないっていう。

 

相反する感情が辛い。

ちっぽけな自分で生きよ。

ギリギリまでできない人です。

それで成立する世界で生きるしかないな。

 

あ、ご飯食べて原神やらなきゃ。

ゲームが仕事の一部ってさ、遊んでるように見えるから誤解されるよね。

まぁ、楽しいんだけど。笑

仕事をしてるという感覚がない状態で報酬を得ていけるのが俺にとって最高なこと。

仕事という言葉が嫌いなんだろうな。

 

自分らしくいながら報酬を得られるから配信が好きなんだと思う。

自分は自分でしかないからなぁ。

応援してくれてる人達のおかげでしかないので、心から感謝できるしな。

ありがたや。

合わせて読みたい記事

  1. woman sitting on black chair in front of glass-panel window with white curtains

    頑張ってる人をバカにするな。

  2. 猫

    20時間仕事した後3時間配信してみた。

  3. 興味

    自分の興味が生み出す世界を生きる。

  4. short-fur white cat

    自分の周りで今巻き起こっている優しさと思いやり。

  5. yellow Volkswagen van on road

    いつか、感覚で繋がる世界へ。

  6. man in white shirt standing near brown wooden piano

    おじいちゃんおばあちゃんこそゲームをやるべき!

  7. Mildom配信者ランク先週の振り返り。コメントありがたいね。2022年4月25日から5月1日まで

  8. MacBook Pro

    4月は「ヤフー!ジャパンクリエイターズプログラム」結構更新した。

  9. shallow focus photography of white and brown cat

    関わると決めた人には本心で心を寄り添わせる。

  10. ダイナー(映画)をフルで見て好きだと思った所ランキングベスト3。

  11. 遠慮

    自分の活動の中で遠慮をしてしまう勿体なさ。

  12. Phomemo M04ASに対応したコクヨの互換感熱紙RP-TH584Hはこんな感じ

  13. A room with plants, shelf, and a framed quote.

    2025年5月段階の近況を書いておこうか。

  14. バッテリー

    バイク動かそうと試行錯誤するも。。

  15. gray and black typwriter

    ChatGPT出現後のウェブライターの身の振り方を考える。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. 【マイクラ】滑らかな石の倉庫で螺旋状にチェストを…

  2. 【スプラトゥーン3】Ver.10.0.0きた!ブキ30種類ゲッ…

  3. 【クリスタルオブアトラン】レベル60になった!フレ…

  4. 【ゼンゼロ】「グラビティが結ぶ出会い」や「鋼の魂…

  5. 【クリスタルオブアトラン】マジシャンで覚醒!「虚…

  6. 【マイクラ】滑らかな石倉庫の床に黒いコンクリート…

  7. 【原神】「智将戦記」と「灼熱伝説・クロスオーバー…

  8. 【ゼンゼロ】イーシェン、パンインフー、青溟の鳥籠…

  9. 【CoA】ジョーカー登場!コロシアムやランクマッチな…

  10. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】2025年5月動画再生回数ランキング

  2. 【YouTube】2025年4月動画再生回数ランキング

  1. 【YouTube】単月再生回数1,026,374回。記録更新

  2. 【YouTube】総再生回数800万回突破

  3. 【草戸町】まちづくり支援拠点施設(福山市体育館跡…

  4. 【YouTube】総再生回数750万回突破

  5. 【YouTube】単月再生回数570,247回。記録更新

  6. 【YouTube】総再生回数700万回突破

  7. 【YouTube】総再生回数650万回突破

  8. 【YouTube】総再生回数600万回突破

  9. 【YouTube】総再生回数550万回突破

  10. 【YouTube】チャンネル登録者数5,500人突破

Twitter でフォロー
表現方法
投稿した月