なにはともあれ始動。

gray and black train surrounded with trees during daytime

ずっとホームページを作りたいと思っていた。ブログを細かく分けているのでまとめて見れる場所が必要だと思っていたのだけど、なかなか構築出来ずにここまできてる。

なので、とりあえず形だけでも作って徐々に作り込んでいくという形にしたい。

まずは見れればいい。

まあ、なんというか俺らしいというか。

もともと「完成しました〜!さあ、みてください!」みたいな感じじゃないんよね。笑

とりまスタート、動きながら考えていくというのが基本的なスタイル。

それはこういうとこでも同じじゃな。

このホームページでのブログに関してはおそらくそんなに更新しないんじゃないかと思う。

各ブログを更新する際のこぼれ話的なものを書くかなぁとか考えてるけど、それぞれのジャンルに特化してブログ分けてるから本当にここはホームページという感じになると思う。

ずっと、ルートディレクトリ(このドメインでいうところのnaokiti3.comというurl)にサイトがないのが気になっててね。

ここにはホームページを起きたいと思っていたんだ。

やっと置けた。

SNSとブログアカウント、その他必要であれば様々なものをここに集約する。

更新頻度は低いけど、基盤としてとても大切な場所になるだろう。

合わせて読みたい記事

  1. 【福岡市】ニコアンドのカフェスペースがオープン!三井ショッピングパークららぽーと福岡がグランドオープン

  2. マイクラ1.19実況!怖い場所にある家と拠点整備!

  3. 【Stable Diffusion】モデルの比較のやり方。X/Y/Z Plotの設定方法。モデルはどこで選べばいい?

  4. 原神実況!「この小説…すごいのか?」で八重堂の編集者の茂と順吉が揉めてた

  5. 原神実況!予期せぬ客(険路怪跡)で久岐忍、煙緋、荒瀧一斗登場!

  6. 【原神実況】採掘だらけの小島があった!精巧な宝箱とか色々でてきたw

  7. 90年代の福山市に暴走族やカラーギャングはいた?紫姫舞(シキブ)やY2K(ワイツーケー)など。

  8. 【原神実況】鍾離が復刻で当たった!

  9. 久松通り

    【福山市】夏の雨の日の久松通り付近。

  10. 【原神実況】禍津御建鳴神命の追念の花蕊はシールドでは防げない。

  11. 【福山市】文化服装学院連鎖校「公認すみれ服装学院」の建物が昭和レトロで可愛い。

  12. 雨水が薔薇に雫として乗る。

    雨水が薔薇に雫として乗る。

  13. 手と花

    ミルダムの配信者ランクでピンチがチャンスに変わった話。

  14. clear hour glass beside pink flowers

    ささくれ立った皮をとったくらいの痛み。

  15. 原神実況!「西より届く香り」どこで始めるん?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

なおきち

なおきち

広島県でウェブの仕事をしています。 写真、映像、ゲーム、音楽が好きです。 よろしくお願いします。

プロフィールを表示 →

  1. brown wooden table with white printer paper on top

    親父が亡くなったので書いておく。

  2. ローカル系の動画を久々に出してみて感じたことにつ…

  3. AIは自身を拡張する道具として捉える。

  4. 2025年に現段階でやりたいと思っていることを話す。

  5. 初めて電動アシスト自転車に乗った感想。

  6. なぜ喋るだけの動画を作りたいと思ったかについて話…

  7. orange tabby cat lying on green grass field during daytime

    猫が草を食べて体調を整えるように、僕は言葉を書い…

  8. 【崩壊3rd】「海の美食を求めて」進める。2部でセナ…

  9. shallow focus photography of white and brown cat

    屈託のない善意。

  10. a number that is sitting in the middle of a floor

    2023年のザックリとした振り返りと2024年にどうした…

  1. フォトブック内海町2021/12/30

    【フォトブック】内海町2021/12/30

  2. コーヒー

    2018年と2019年に作成して生産終了したフォトブック

  3. 鞆の浦の思い出1

    【フォトブック】鞆の浦の思い出2021年9月23日作成

  4. フォトブック福山繊維ビル1

    【フォトブック】福山繊維ビル2021年9月23日作成

  1. 90年代の福山市に暴走族やカラーギャングはいた?紫…

  2. 【福山市都市伝説】福山駅のサントーク前にいつもい…

  3. 福山市民が新型コロナに関してのアンケート結果!心…

Twitter でフォロー

表現方法

投稿した月